[過去ログ] も〜っと!おジャ魔女どれみドッカ〜ン!♯364 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
720: 2020/12/12(土)18:49 ID:43hIdqCl(3/5) AAS
あれはしつけとも体罰とも違うものでしょ
批判している人は話全体を見ずにあのシーンだけ見ているんじゃないかと勘ぐってしまう
721: 2020/12/12(土)18:51 ID:YrMbpSB4(2/2) AAS
>>717
不起訴処分は別に無罪じゃないからな
722: 2020/12/12(土)18:54 ID:iUIwdtXE(2/2) AAS
おジャ魔女どれみ最大の闇は
はづきちゃんが映画監督のパパでなくママを弄んで捨てた桜井に似てること
723: 2020/12/12(土)19:14 ID:CUdhvJqr(1) AAS
>>686
水泳大会であれだけ台詞があったじゃないかあれが実質加納さん回だよ
胸減らされたけど
724: 2020/12/12(土)21:09 ID:kMuA4vus(2/6) AAS
>>715
でもあそこで単に叱るのではなくビンタまでしなきゃどれみは一生駄目になるだろう
725(1): 2020/12/12(土)21:11 ID:kMuA4vus(3/6) AAS
>>715
連投スマソん
虐待とか言うけどビンタ一発で虐待になるのかな
あの後もねちっこく繰り返し繰り返しビンタ続けるなら虐待になるけどね
726(1): 2020/12/12(土)21:16 ID:43hIdqCl(4/5) AAS
>>725
弱気になって甘えてるどれみちゃんの目を覚まさせるための一発だもんねえ
しつけでもなけりゃ体罰でもない
友人間でも通用する
727: 2020/12/12(土)21:30 ID:L2tDSYpa(1) AAS
あれが虐待だと思うのは親から叱られた事のない人
??「本当は親に愛されてないんじゃない?」
728(1): 2020/12/12(土)21:35 ID:9j1PinJv(1) AAS
だからさぁ、20年前の表現を
今現在の令和視点であーだこーだ言うのが
そもそもナンセンスなんだよなぁ
729(1): よるお 2020/12/12(土)21:54 ID:f4iiQqoA(2/3) AAS
>>714
それは、もともと玉木さんの家庭が崩壊してるから。
家族が不在がちになっている。また、両親は娘の学校生活を詳しくは理解していない。
もし両親が、島倉さんを手下のように扱っていることを知ったら「教育は失敗してた」と思うに違いない。
設定には無いがどれみの母親は音大卒なのではないだろうか?
あるいは中高で吹奏楽部ではないだろうか?
不必要にピアノや楽器に執着してるし、どれみに強要していた。育ちが音楽に偏り過ぎている。
音大の彼女や彼氏と交際するのは、余裕のある人以外はやめておいた方が良い。
730: 2020/12/12(土)22:06 ID:syxbItC9(1) AAS
はるか「ピアノはスタインウェイしか認めない」
731(2): 2020/12/12(土)22:10 ID:43hIdqCl(5/5) AAS
>>729
いやいやいや!!あの話、ちゃんと見てた!?
後半も言わすもがなな話だし!
732: 2020/12/12(土)22:23 ID:kMuA4vus(4/6) AAS
>>731
繰り返しになるが、まあなんにしても批判する人って想像力が足りないんだよ
733: 2020/12/12(土)22:24 ID:kMuA4vus(5/6) AAS
>>726
それだっ!!
734: 2020/12/12(土)22:29 ID:50pRZSVG(1) AAS
>>728
それでいうとアメリカの作品とかって
歴史修正みたいになってるしね
ほんまよくないやで
735: 2020/12/12(土)23:07 ID:kMuA4vus(6/6) AAS
いやむしろ今でも通用すやるだろが、
736: よるお 2020/12/12(土)23:26 ID:f4iiQqoA(3/3) AAS
>>731
玉木さんの家庭のお話なら、そんなにしっかりは見ていない。
ところで、新作SSを作りたいと思ってます。登場人物は関先生とどれみ。
題名は「舞台とチケット」にしたいと思ってます。
物語は、舞台公演を売るチケットに苦労する物語です。お楽しみに!
737: 思い出の決別(その1) 2020/12/13(日)00:19 ID:FA5wEXwu(1/4) AAS
どれみたちが小学校を卒業する12歳の時点のSSを掲載します。
「思い出の決別」(作者:よるお)
どれみ以外の席。卒業前夜、4人が話し合っている。
あいこ「サイン帳なんて、過去を振り返るだけのものやで」
おんぷ「そうね、芸能界には必要ないわね。正直、いつ捨てるのかで悩んでたところよ」
ももこ「過去は振り返っては前に進めない。わたしもいつかは捨てないと」
一人、反対する声が挙がる
はづき「そんなの、ひどいと思うわ。どれみちゃんとの思い出を捨てるつもりなの?」
あいこ「その事やけどな、はづきちゃん」
省9
738: 思い出の決別(その2) 2020/12/13(日)00:21 ID:FA5wEXwu(2/4) AAS
おんぷ「そうね。はづきちゃんはどれみちゃんにわかっちゃうかも知れないわね。
わたしは、週末だけ美空町に帰ってくるなんて、本当は嘘だったんだけど」
はづき「おんぷちゃん、週末は帰ってくるんじゃないかったの?」
おんぷ「帰る時間はあるけど、帰らないわ。忙しいほど、都合がいいの」
はづき「そんな・・・ひどい」
ももこ「はづきちゃんだけはサイン帳捨てなくていいよ」
はづき「みんなはサイン帳を捨てるつもりなの?」
あいこ「実は、大阪に帰った日の翌日に捨てるつもりだったんや」
ももこ「ももは、そんなに早くないけどね」
おんぷ「こんな苦しみを分け合っていては、芸能界では残れない。早い方がいいわよ」
省8
739: 思い出の決別(その3・完結編) 2020/12/13(日)00:22 ID:FA5wEXwu(3/4) AAS
はづき「わたしは・・・しばらくは捨てないわ。どれみちゃんから忘れられる日まで」
おんぷ「もともと、わたしたちの関係は、遅かれ早かれ、清算しなければならないような関係だったのよ。
時期は遅らせることができるかも知れない。だけど、最後はそれぞれの別離を
避けられないものだった。なら、早い方がいいんじゃない?」
あいこ「おんぷちゃん、名セリフやな・・・でも間違ってはいないで。 うちも念願の両親再婚を果たすことができた」
ももこ「OH!おんぷチャンかっこいいネ!ももはそこまで言えないYO」
はづき「みんな・・・どれみちゃんとの思い出は過去だって言うの?」
あいこ「はづきちゃんは現在ということでええで。うちら3人は、もう終わった事になってるんやけどな。」
おんぷ「はづきちゃんのことは覚えておくわ。これでいいでしょ。条件としては悪くないわよ」
はづき「友達に条件なんてないわ!」
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 263 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s