Go!プリンセスプリキュア201 (291レス)
上下前次1-新
217(2): 2024/07/21(日)03:34 ID:KUuz+YGW(1) AAS
はるかの進学先も中学校を地元川越市のじゃなく横須賀市あたりにあるノーブル学園にしたのは何故なの?地元だったら家族描写が多かったし
ノーブル学園は全寮制で帰省・外出は長期休み以外日帰りでしか出来ないの?帰省の頻度は実家からの距離や親の状況に応じて「ほぼ毎週」から「年1」まで様々なの?全寮制の理由は?生徒の出身地はバラバラなの?
218(1): 2024/07/22(月)16:49 ID:+uMboIaB(1) AAS
最後の闘い
ディスピア
『このネオキュベレイで全てを破壊して絶望にしてあげるわ』
巨大なキュベレイ
はるはる
『そうはさせない、G-アルケイン力を貸して』
ネオキュベレイのファンネルに翻弄されて
やられかけるG-アルケイン
はるはる
『みんな、後はお願い。アルケインで特攻かけるから』
省19
219: 2024/07/22(月)17:17 ID:DWzqH4oh(1) AAS
>>218
台詞厨くだらんぞ死ね
220: 2024/07/24(水)10:14 ID:hNOfFaxb(1/2) AAS
nhkの番組で、4歳の女の子が、プリンセスにはどうしたらなれるの。
女の子は誰でもプリンセスと答えていたが。
あれぐらいの年齢の女児が見るアニメなのに、普通の女の子はプリンセスにはなれないと言ったのは凄いと思う。
221: 2024/07/24(水)10:17 ID:hNOfFaxb(2/2) AAS
>>177
初期の頃は、自分の意志で悪を選ぶのが感じられたけど、最近は、操られるパターンがほとんどだから、反省する必要もないから。
222: 2024/07/24(水)22:12 ID:lsPxfnOn(1) AAS
パフは犬飼こむぎと同じ犬でクロロは猫屋敷ユキと同じ猫
223: 2024/07/29(月)08:14 ID:lbOr3YLV(1) AAS
夏祭り回の配信やってるけど誰もトワの尖った耳にツッコミが入らないのが疑問だったな当時w
まあ後にスタプリでユニの出っぱなしの猫耳も浴衣着てたからかコスプレ?って反応で済まされてたが
224(3): 2024/07/30(火)09:07 ID:x+PqLie0(1) AAS
>>217
地元には全寮制の学校はないから。日本は全寮制の学校は少ない。
さらに全寮制の学校は広大な土地が必要なので、関東地方はもっと少ない。
ノーブル学園は全寮制。帰省は長期休みのみで、土日は日帰りの外出だけ。
生徒の出身地は全国各地でバラバラ。全寮制の学校はみんなそう。
帰省の頻度はどの生徒も同じ。長期間の休みだけで、普通の土日は実家に帰宅できない。
全寮制の理由はよくわかってないが、ノーブル学園の卒業生は社会で活躍している人が多い。
はるかは、おとぎ話のプリンセスになりたい。
はるかはノーブル学園に入学すれば立派なプリンセスになれると思って入学した。
225: 2024/07/30(火)09:19 ID:WzLoBlkG(1) AAS
寮ガイジ、またの名をカセットテープ
かまってやっても、また同じ質問くりかえすだけだぞ
226(1): 217 2024/08/05(月)19:31 ID:f4N0HLvf(1/2) AAS
>>224
ノーブル学園含め「長期休み以外『土日祝かつ日帰り』しか外出出来ない全寮制」は日帰りなら長期休み以外も実家に帰っていいのでは?(特に実家から片道1時間程度以下の人) 実家から片道2時間以上の人は長期休みのときかつ「非日帰り」でしか実家に帰らないの? 長期休みでも実家に帰らず寮で過ごす人がいるの?
同学園の全生徒の出身地・校則・寮則・高等部の有無・周辺地図の設定資料をどこかで公式に明かし、本作品についても前日譚や後日談作品を出して欲しい
全寮制とそうじゃない「寮のある学校」の違いは絶対に寮に入らなきゃいけないか否かだけなの?
227: 2024/08/05(月)20:07 ID:f4N0HLvf(2/2) AAS
>>226について書き忘れてたけど、ノーブル学園の「全寮制にした理由」「何のための学校か」「春休み・夏休み・冬休みの期間は普通の学校と変わらないのか」も
228: 2024/08/13(火)17:17 ID:tHS4zvyh(1) AAS
ノーブル学園は作画短縮として有能だったと思った
普段おなじ背景でいいし
229: 2024/08/14(水)21:44 ID:YuNAgba4(1/2) AAS
>>224
「長期休みしか行っちゃいけないところがあり、そこに実家が入っている」ってことなんですか?その理由は何ですか?
230(2): 2024/08/14(水)21:48 ID:YuNAgba4(2/2) AAS
>>224
「長期休みしか行っちゃいけないところがあり、そこに実家が入っている」ってことなんですか?その理由は何ですか?
全寮制でも日帰り・外泊問わず外出の範囲に制限がなければ「実家への帰りも日帰りなら長期休みじゃなく外泊届もしなくても可能」ってことですか?
長期休みしか実家に帰らない寮生活者は全寮制であろうがなかろうが実家から片道2時間以上のものばかりですか?
ノーブル学園の「全生徒の出身地」「校則」「寮則」「高等部の有無」「周辺地図」「全寮制の理由」「何のための学校か」「春休みと夏休みと冬休みの期間は普通の学校と変わらないのか」についてもどこかで公式に明かして欲しいです
231(1): 2024/08/16(金)17:29 ID:D4T6pNWg(1/3) AAS
>>230
>「長期休みしか行っちゃいけないところがあり、そこに実家が入っている」
>ってことなんですか?その理由は何ですか?
これは1話で説明されてる。はるかの母親が「学園に入る生徒はみんな寮に入る決まり」
と言っている。こういう学校では、普通の土日祝は実家には帰ってはいけないことになってる。
理由は、実家に帰れてしまうと全寮制の意味がなくなってしまうから。
これは友達の実家も同じで、普通の土日祝は行ってはいけない。
>全寮制でも日帰り・外泊問わず外出の範囲に制限がなければ
>「実家への帰りも日帰りなら長期休みじゃなく外泊届もしなくても可能」ってことですか?
全寮制の学校では土日祝の外出の範囲に制限がある。基本的に実家には行けない。
省4
232(1): 2024/08/16(金)17:58 ID:D4T6pNWg(2/3) AAS
>>230
>長期休みしか実家に帰らない寮生活者は全寮制であろうがなかろうが
>実家から片道2時間以上のものばかりですか?
ここでは時間を設定することはあまり意味がない。実家から20分や30分の人でも
全寮制の学校に入ることはあるし、寮のある学校で入寮してるケースも多い。
それは、学校の寮教育に意味があって入寮しているから。
普通の人が間違えやすいのは、寮というのは自宅ではない。
寮は、正確には寮教育やセカンドスクールと言われ、寮でも学校生活は続いている。
寮では洗濯・入浴・食事・清掃・就寝などがあり、これらのことは学校の授業と同等の扱い。
つまり寮生活のそれぞれを学校で行う寮の授業として課されるのである。
省3
233(2): 2024/08/16(金)18:10 ID:D4T6pNWg(3/3) AAS
232に記述した内容だが、多くの寮の学校ではあまり厳密にはしないようになってるらしい。
寮生活で多少なりともできないことがあっても、時間をかけて慣れていくらしい。
>全寮制とそうじゃない「寮のある学校」の違いは絶対に寮に入らなきゃいけないか否かだけなの?
他にも、学校の仕組みが違う。
全寮制は退寮=退学なので、寮に居られなくなったら転校しなければならない。
一方、寮のある学校では寮生と通学生がいる。寮を退寮して通学生として在学できるケースもある。
あと、普通の土日祝で実家に帰宅するケースは、いじめや先輩の指導で
寮に居られなくなって実家に帰ってしまうケースだと思う。
この場合もその時点で在学は諦めて転校・中退するケースが多いと思われる。
234: 2024/08/17(土)11:39 ID:r0QtDYUN(1) AAS
現実・フィクション含め、全寮制で「長期休み以外の外出時の立ち入り禁止場所」に実家が入ってるとこと入ってないとことその理由、長期休み以外に外出可能日があるとことないとことその理由を出来るだけ多めに教えてくれ!
235: 2024/08/18(日)15:04 ID:oG5t9pHo(1) AAS
古谷りこ「カナタさん、久し振りにプリキュアに参加したのですが」
カナタ「演じてる、キャラクターが全然違うよね」
236: 2024/08/18(日)23:23 ID:+NN+Zhg8(1) AAS
97・113・224・231〜233番の人は同一人物ですか?全寮制の学校のルール・校則などをものすごく知ってるんですか?どこから聞いたんですか?入りもしてたんですか?
全寮制とそうじゃない「寮のある学校」の違いは「絶対に寮に入らなきゃいけないか否か」だけじゃなく「長期休み以外立入禁止のところがあるか否か」もあることがあるんですか?
「長期休み以外にも外出可能日があって長期休み以外立入禁止のところがある」とこがある理由は?その場合外出時にGPSをつけなきゃいけないんですか?その立入禁止のところは実家だけじゃないんですか?
全寮制での長期休み以外の外出・実家への帰りは「両方許されているところ」と「どちらか許されていてもうどちらか禁止されているところ」と「両方禁止されているところ」がありますか?出来るだけ多めに教えて欲しいです
「いじめや先輩の指導で寮に居られなくなって」というのは「寮などのルールの厳しさやいじめや他の生徒及び先生による注意・叱責・暴行に耐えられなくて」ってことなの?そういった理由でやめた・退学した人数も統計して欲しい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 55 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s