[過去ログ] 魔法つかいプリキュア! ++MAHO GIRLS PRECURE!++ 126 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
256: (アウアウウー Sa89-o0A8) 2023/03/16(木)10:31 ID:RhRwVM6va(1) AAS
かつて成田良美はこう言った
「いつも綺麗事の話ばかり書いてるんで墓場の鬼太郎は良いストレス解消になった」と
子供番組を作ってるクリエイターは
多かれ少なかれこういう感覚は持ってるかもね
257(1): (アウアウウー Sa89-zNEQ) 2023/03/16(木)10:42 ID:i1eKfFGOa(1/3) AAS
思ってても子ども向け番組ではちゃんと責務を果たすあたり成田先生は信頼性が高い
勘違いクリエイターはその辺を弁えないからな
258: (アウアウウー Sa89-o0A8) 2023/03/16(木)10:56 ID:JL13m0Lsa(1) AAS
そうかな?
成田良美はプリキュア脚本家の中では、
普段は蓋をしている本音をチラッと覗かせてしまうことが
他よりも多い脚本家だと思う
259(1): (スプッッ Sd9a-lvGe) 2023/03/16(木)11:02 ID:oCDAh6dzd(2/7) AAS
>>255
エロはいらんが12話しかないんだから本編の中盤みたいなぬるい展開で最初から最後まで埋め尽くされるとか勘弁
260: (スプッッ Sd9a-gWj4) 2023/03/16(木)11:34 ID:91JPXgAkd(2/4) AAS
>>257
最近だと芳山ってアニメーターのオナニー作画とかが酷いな
トロプリとか酷すぎて見てられんかった
261(1): (スプッッ Sd9a-gWj4) 2023/03/16(木)11:37 ID:91JPXgAkd(3/4) AAS
>>259
まほプリにわかじゃん
中弛みする程やってきた日常回が終盤で活きて意味を成すのがまほプリ脚本で、そこが評価されてるってのに
262: (アウグロ MM99-awk2) 2023/03/16(木)11:40 ID:dLmxpgXXM(1) AAS
気持ちは分かるがケンカすんなよ
263: (アウアウウー Sa89-o0A8) 2023/03/16(木)11:55 ID:16RyZM24a(1) AAS
Go!プリンセスプリキュアのシリーズディレクターで、
映画キュアモフルンの監督の田中裕太も、
子供向けアニメでもあまり容赦しないクリエイターだよね
ラストはハッピーエンドで子供たちに夢と希望を与える前提で、
その前に子供たちを思い切り絶望させることに快感と使命感を感じる
「富士鷹ジュビロ」タイプのクリエイターだと思う
264(1): (スプッッ Sd9a-lvGe) 2023/03/16(木)12:03 ID:oCDAh6dzd(3/7) AAS
>>261
じゃお前 終盤とか映画みたいな話をを重い展開ニチャリ気持ち悪いって思ってたの?
265(1): (スプッッ Sd9a-gWj4) 2023/03/16(木)12:12 ID:91JPXgAkd(4/4) AAS
>>264
にわかの上に論点ずらして極論言い出すとか本当に救えねぇな
まほプリ脚本の本質も捉えられてない奴が大事な日常回を「中盤のぬるい展開」と認識して批判してるのがちゃんちゃらおかしいって話ですよ
266: (アウグロ MM99-awk2) 2023/03/16(木)12:13 ID:S/muDqBhM(1) AAS
重い展開って言葉自体の定義が曖昧だけどあえて重い展開って言うんだからニチアサで放送されたのは重くないんじゃないかな
267: (アウアウウー Sa89-o0A8) 2023/03/16(木)12:20 ID:/NEjHflba(1/3) AAS
鬼太郎6期は、普段の東映が必死に蓋をしている要素が
かなり半開きになってたアニメだったよねw
268: (スプッッ Sd9a-lvGe) 2023/03/16(木)12:20 ID:oCDAh6dzd(4/7) AAS
キュアモフルンの映画みたいな話をやってくれればいいけど
まほプリは毒にも薬にもならない日常回だけやっててくれればいいみたいな言い方をするファンが結構いるからな
269(1): (スプッッ Sd9a-lvGe) 2023/03/16(木)12:28 ID:oCDAh6dzd(5/7) AAS
>>265
あと中盤の展開は49話で回収するからこそ物語として輝くのであって最初から最後まで中盤みたいなことやってもつまらんって話を言ってんだろ
ちゃんちゃらおかしいのはお前の方だまほプリヤクザ
270: (アウアウウー Sa89-zNEQ) 2023/03/16(木)12:30 ID:i1eKfFGOa(2/3) AAS
みらいとリコの関係性が揺らぐような波乱でストレスを溜めたくないし、だからと言って仲良くキャッキャしてるだけの日常を見せられても困る
新しい敵が出てきて倒そうみたいな作品じゃないし、続編ってめちゃくちゃ難しいのでは
271: (アウアウウー Sa89-o0A8) 2023/03/16(木)12:30 ID:/NEjHflba(2/3) AAS
前話ダークな展開なんてやるわけないだろ!
絶望は中盤を過ぎてからだよ!
272: (アウアウウー Sa89-o0A8) 2023/03/16(木)12:34 ID:/NEjHflba(3/3) AAS
プリキュアシリーズは子供番組ゆえに意図的に「蓋」をして抑えている要素が少なからずある
深夜アニメになることでその蓋が開けられてしまう可能性はある
(年によってはその蓋がちょっとだけ開いちゃうこともあるけどw)
273(1): (スプッッ Sd7a-uJKO) 2023/03/16(木)12:58 ID:+kIVuD9Od(1) AAS
鬼滅の刃や呪術廻戦をきっかけに子供も当たり前に深夜アニメを見るようになったからな、こうなったらキッズアニメ生まれを深夜で展開してみようとなるのは当然の流れではないだろうか?
そういえば鬼滅の刃の胡蝶しのぶの中の人ははーちゃん/キュアフェリーチェだったね。
274: (ワッチョイ 19e8-S+nL) 2023/03/16(木)13:01 ID:t6oejCxf0(1/3) AAS
そもそもまほプリってそれまでが使命感で戦ってるみたいになってるのに危惧して
そういう展開を変えようって事で異世界も平和な状態で始まるって話だしなぁ
だから映画は兎も角本編の敵って単に日常の邪魔してくる敵でしかないし
275: (スッップ Sd9a-sq3g) 2023/03/16(木)13:11 ID:gkRZl9Wjd(1/2) AAS
お色気要素やグロ要素や人間関係の泥沼や痛みのような要素を大人向けって言うなら
そんなんなくして本放送の時の作風で日常もプリキュアとしての戦いもやってくれた方がうれしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 727 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.575s*