[過去ログ] 【猫飯店】らんま1/2 その74【うっちゃん】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
686: 2024/06/27(木)08:09 ID:sLWH+nME(1/2) AAS
リメイクと言わないあたり声優ある程度そのままかと思ったが違うか?
687: 2024/06/27(木)08:19 ID:my32zn5Y(1) AAS
>>684
声優全取っ替えは間違いないと思う
688: 2024/06/27(木)08:21 ID:venNlGbR(1/3) AAS
旧作のBlu-rayBOXは今回の新作に合わせて再発されそうな気がする
何もテレビアニメに拘る必要もないし、新作はOVAで良いんじゃね?
689: 2024/06/27(木)08:24 ID:Kmeru/Jc(1) AAS
>>456
小学館が創業100年記念で持ち込んだ企画
690
(1): 2024/06/27(木)09:17 ID:WO1vf/ch(1/7) AAS
今度のキン肉マンだって旧作の続編だけど30年くらい経ってるから声優総とっかえだもんな
691: 2024/06/27(木)09:25 ID:FSsFwwAf(2/5) AAS
Blu-rayボックス再販するなら
1個にまとめて欲しいな。
3つくらい出てた気がする。
692
(1): 2024/06/27(木)09:27 ID:dBSnvNf+(4/11) AAS
原作の正式な続編をアニメ化した時に(大人の事情で出られないキャスト以外は)声優が同じままだった作品で言うと
金田一少年やCCさくらとか(あっちは10数年ぶりのアニメでキン肉マンほど離れてはないけど)
693: 692 2024/06/27(木)09:30 ID:dBSnvNf+(5/11) AAS
まぁその2つもキャストは当時「声優交代も覚悟してた」って言ってたし
リメイクじゃなくて続編だからってキャスト続投とは限らないんだよな
694
(1): 2024/06/27(木)09:35 ID:venNlGbR(2/3) AAS
>>690
その前に「キン肉マン?世」というのがあって、スグル役(主人公の父親という設定)が何故か古川登志夫氏に変更されてたのが個人的に納得いかなかった
なんで神谷明氏じゃないんだと
695: 2024/06/27(木)09:36 ID:hCkQ6ZUi(1/3) AAS
声優とっかえで最初(乱馬とあかねの出会い)からやるのか、旧作の続き&やってない話をするのか
696: 2024/06/27(木)09:38 ID:FSsFwwAf(3/5) AAS
100パーうる星やつらと同じパターンだろうな。
フジの深夜にやるだろう
697
(1): 2024/06/27(木)09:39 ID:venNlGbR(3/3) AAS
犬夜叉の時は、犬夜叉役が山口氏だったんだったら、かごめ役は雪野五月氏じゃなく日高氏で良いんじゃないのかとも思ったわ
どうせかごめの前世の桔梗役は日高のり子氏だから何もおかしくないんだし
698
(1): 2024/06/27(木)09:40 ID:g18DgjVw(2/4) AAS
リメイク発表でレジェンドの日??さん、勝平さん、林原閣下とかのお言葉はまだないの?
699
(1): 2024/06/27(木)09:45 ID:dBSnvNf+(6/11) AAS
>>697
犬夜叉は作者の推薦で最初から山口勝平だったけど
かごめはオーディションで日??のり子もかごめ役を狙ってたけど
桔梗になったんだよね
700: 699 2024/06/27(木)09:48 ID:dBSnvNf+(7/11) AAS
あかねとは違う役だからあかねにならないように心掛けた演技にしようとしたけど
犬夜叉役が山口勝平だからどうしてもあかねを無意識に意識しちゃってよくわからん演技になってしまったとも言ってたな
701: 2024/06/27(木)09:52 ID:Ik+Mb/eL(1) AAS
>>698
公式発表は7月17日
702: 2024/06/27(木)10:09 ID:g18DgjVw(3/4) AAS
7月17日を正式発表にした理由って、原作の連載開始日と合わせた?
たしか1987年の7月後半だったはず、一方アニメ化は1989年4月から開始
703
(1): 2024/06/27(木)10:28 ID:fVTp0PAz(1/10) AAS
声優の性別や見た目を気にする男性オタ層人気も気にするなら
村瀬は選ばれないだろうけどこの作品は女性ファンも多いからな。
監督や音監の考えより依頼側が何を気にするか?の影響が強そう。

男女一役で男性声優なら村瀬歩で決まり
女性なら戸松遥、花守みゆり、伊瀬茉莉也、小市真琴とか?
一役二人だと選択の幅は広がるだろうけど
視聴者に同一人物イメージを持ってもらうのが難しくなりそう。
声優を知ってるアニオタだとどうしても中の人の顔が見え隠れするし
昔と違ってイベントもあるからな。
旧作の一役二人は「視聴者は声優をあまりイメージをしない」
省1
704: 2024/06/27(木)10:32 ID:IMS/7ioW(1/2) AAS
誘拐事件ですっ飛ばされた奴の予告、実はDVDには入ってたからあるはずなのに
ブルーレイレコーダーには収録されなかったみたいだけど再販するならちゃんと入れてほしい
705
(1): 2024/06/27(木)10:32 ID:fVTp0PAz(2/10) AAS
八宝斎はチョーさんがいいなぁ
コミカル演技でいやらしさが緩和される気がする
1-
あと 297 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s