犬夜叉 其の五十三 (424レス)
1-

13: 2024/08/27(火)09:15 ID:YLQPfiCH(2/2) AAS
>>6
> 原作者のみならず声優にも否定的なこと言われてさ…
大嘘
実際は原作者はりんをはっきり奥さん扱いし声優も積極的に殺りんを肯定している

『るーみっくえすちょん』(2020/10/23発売のサンデーS及び公式Twitter掲載)より一部抜粋

・半妖の特徴は個性で色々ある
・双子ともろはの成長スピードは今は同じでも後々差が出る
・とわは白い殺生丸せつなは黒い殺生丸のイメージでキャラデザ
・殺生丸が半妖の子を持ったのは奥さんの影響大。色々な他者とも触れ合い、成長変化した

殺生丸役の成田さんは「殺生丸にとってりんは”心”なんでしょうね。あのシーンは
殺生丸が否定していた心そのものを抱きしめた瞬間だったんじゃないでしょうか
自分にはこれが必要だ、何も代えられるものはない、と。きっと、彼はどこかで
自分の両親のことも否定してたと思うんですよ。でも、りんと出会ったことで
自分もあの両親の子供なんだと気づかされた。だからこそ娘たちとも接することが
できる。りんとのあのシーンはその表れだったんじゃないかと思いますね。」

原作でもりんは殺生丸の最大の弱点で良心みたいなとこありましたからね

殺生丸の”愛情”はりんによって気付かされたものだと思う
だから彼はりんを手放せなかったんじゃないかな
人間に近い感情かもしれないけど殺生丸が人間に近づいたと言うより
お芝居で言うところの「引き出しが増えた」みたいな感じ
きっととわとせつなに対する接し方もそうした感情から繋がるものではないでしょうか

2022年3月号のアニメージュ
1-
あと 411 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.003s