[過去ログ] 【凋落】秋田南vs秋田高校vs明桜No.2【躍進】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
384: 2012/11/25(日)11:49 ID:3Gm2kpki(1/3) AAS
桃太郎偏差値の秋田南www
385: 2012/11/25(日)18:06 ID:3Gm2kpki(2/3) AAS
経附は、有力プロ野球選手を始め、
スポーツ界はもちろんのこと
OBには国家1種試験合格もいるから
鼻くそみたいな秋田南とは影響力が比べものにならないほど、
明桜>>>>>>>秋田南
386: 2012/11/25(日)21:42 ID:FWsn4kqE(1) AAS
地元じゃないしOB力は知らないけどw
入試難易度は現役なら誰だってわかるよ
塾に資料あるんだからw
たかが偏差値60もない学校群なのに
信者は御三家とか書いちゃって
秋田レベル低すぎ…
ところで、猿って人は結局南落ちの明桜なの?
それとも横手?南?
煽ってる人ら秋田高の人なんだよね?
387
(1): 2012/11/25(日)23:21 ID:3Gm2kpki(3/3) AAS
またまたでました、秋田南特有の桃太郎偏差値w

秋田南工作員自らが超絶劣化教育を証明した、母集団も不明な珍偏差値w
388: 2012/11/26(月)19:41 ID:GH6T8l5C(1) AAS
>>387
お前みたいな馬鹿は土台秋田南に合格できないんだよ。
いくら嫌がらせをしても意味がない。お前、頭が悪すぎるから。
悪知恵が働くのは、知能の良し悪しとは関係ない。お前のやってることは
見苦しい。
389
(1): 2012/11/26(月)21:36 ID:1ANrBVWM(1) AAS
秋田南なんか秋田南工作員みたいなのが多そうだし、
受験しようという気もないからwwww

もともと秋田南の実績はトホホなわけだけど、、、、
390
(1): 2012/11/27(火)20:50 ID:CKPpzf7N(1) AAS
たしかにw
391: 2012/11/27(火)21:46 ID:T6X+m0+D(1) AAS
>>389>>390
>>秋田南の実績がトホホ

経附出の無職のカスに言う資格はないな(笑)。しかも、お前は問題外の点数
で秋田南を落ちてるんだし。お前みたいな馬鹿に受験されるとは、舐められた
もんだ(大笑)。
392: 2012/11/27(火)23:01 ID:1R6nPU+C(1) AAS
秋田南って無職のネット荒らし秋田南工作員みたいな陰湿なジメジメした感じがあるから舐めたいとも思わないです。
393: 2012/11/28(水)23:11 ID:XGxkHnda(1) AAS
そらそうよ
394: 2012/11/29(木)23:46 ID:Uss6ehsn(1) AAS
●この秋南無!
●秋田南高校は消えて無くなるんだろう!!!

(秋南無:秋田南高校はいくら、テコ入れしても大学進学が全く駄目高校の略。
消えて無くなる:毎年生徒は減ってるのに、日本の最低レベル大学への進学者は
増えており、いずれマトモな大学への進学者は消えて無くなるナムナムチーン の意)
395: 2012/12/03(月)23:55 ID:Lzl0EHAo(1) AAS
秋南無ナンマイダ
396: 2012/12/04(火)19:39 ID:qnp6ZoDz(1) AAS
秋田南も明桜(旧秋田経法大附)も過去に東大合格が3人以下の同レベルだろ。
学力では引き分けでいいじゃないか。
スポーツでは明桜の圧勝だが。
397: 2012/12/05(水)21:09 ID:8GSZVJEn(1) AAS
AA省
398
(2): 2012/12/05(水)23:47 ID:c/7sdKRY(1) AAS
秋田南高校…今は進学校ですが、今の40代−50代の人が学生だった頃の状況(偏差値)ってどのくらいなのでしょうか?

社員2名が出身なんですが、脳みそ腐ってんじゃねーかと思うくらいクソバカではらたつ。一人元お水だし…。

南高アンチではないです。ただ、自分の世代では進学校のイメージが強いので、4050を見てなんじゃこりゃと思ったのです。
399: 2012/12/06(木)01:46 ID:zd5yGJIK(1) AAS
>>398
お前みたいなバカとは無縁な高校だから。経附とは「ラベル」が違う「ラベル」
が。むしろ、今より合格するのは難しかった。秋高より合格点が高かった年も
あったほど。お前みたいな嘘話を無限に繰り返すカスは一人もいない、いい学
校だよ。とっとと新でいいからな、「経附馬鹿男」。
400: 2012/12/06(木)04:10 ID:RKDYHQDC(1) AAS
AA省
401: 2012/12/06(木)12:32 ID:LxSOjEXw(1) AAS
>>398は実話です。現市長も出身なので一概にはいえませんが。
他の40代南高の人に聞いたら、下の世代から勉強に力を入れ始めたと聞きました。
今じゃ考えられませんよね。元お水シンママ、50でミニスカ男狂いなんて。この人が特殊な例ならいいのですが。
この人が南高って聞いた時ビックリしましたもん。
402: NU 2012/12/07(金)03:16 ID:o18gzmH7(1) AAS
秋田高校出て、今医者やてる者なんだけど、
確か私が5年前秋田高校高校のPart1つくったんだけど、
もうなくなったのかな?
今は南の方が強い??
403
(4): 2012/12/07(金)23:12 ID:VFOFX/Ti(1) AAS
秋田南も明桜(旧秋田経法大附)も過去に東大合格が3人以下の同レベルだろ。
学力では引き分けでいいじゃないか。
スポーツでは明桜の圧勝だが。
1-
あと 599 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.060s