[過去ログ] ゴジラ強さランクスレ6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
746(1): 2017/12/26(火)11:50 ID:heN55dYT(1) AAS
ギラゴジはあの世界の初代そのものなので
公式設定で一度も負けてない上に
結局勝ち逃げに成功して死んでもいない。
FWゴジラですら南極に封印されたり
X星人の母船に熱線を防がれたりしてるのに
ギラゴジにはそういったマイナス要素は無いからな。
実際に次元破壊してるDTを曲げてしまったという驚異的な威力を否定するだけの要素は見当たらん。
747: 2017/12/26(火)12:00 ID:BCvDr4XF(1) AAS
VSゴジラとか日本滅ぼしてるし
748: 2017/12/26(火)15:16 ID:8uLpB083(1/2) AAS
>>746
その次元破壊という情報がどこまで採用すべきだな
スペゴジのバトルフィールドは周囲を異次元空間に変えてるとかいうとんでもないチートだし(映画パンフに記述)
749: 2017/12/26(火)15:50 ID:8uLpB083(2/2) AAS
X星人母船とか評価に加えたら面白そう
750(1): 2017/12/26(火)17:59 ID:VMvb90cg(1) AAS
どこまで採用って意味がよくわからない
751(1): 2017/12/26(火)18:04 ID:QUAXoSsk(1) AAS
>>750
トンでも設定とはいえ事実上の威力は100m四方を消滅させるだけ
描写だけならバース島が消滅したと劇中で言われてた核爆発のほうがよほどすごい
スペゴジも光速の3倍だの周囲を異次元空間に変えるだのトンでも設定がパンフに書かれているが採用はされない
要はすごい設定や台詞より描写優先でしょ?
752: 2017/12/26(火)18:10 ID:sGamWTrr(3/3) AAS
>>751
スペゴジのその光速三倍の設定は実際の戦闘で役に立ってないだろ
実際に描写された宇宙スペゴジの速度はモゲラと戦った時の人間に黙視可能な程度
それと、ディメンションタイドを単純な破壊規模で語るのは流石にナンセンスだぞ
逆に、島ひとつ消滅させたバース島の爆発ですら時空間の乱れなんて起きないだろ
設定だけでなく描写からもディメンションタイドの威力を否定する要素は皆無
753: 2017/12/26(火)19:21 ID:5ejfrCGK(1) AAS
とりあえずDTを除いた範囲での確定内容
1トンのメガニューラを消滅させる威力があるが貫通性能は高くない
1万2千トンのメガギラスを一発で瀕死にできる
2発分のエネルギーで2万5千トンのゴジラをノックダウンさせる
少なくとも弱くないのは間違いない
754(1): 2017/12/27(水)00:21 ID:jUMu8p6v(1/2) AAS
現状ディメンションタイドの着弾地点をそらすっていうのがどの程度の威力だか見当付かないのが問題だな
描写見る限りブラックホールが最大限効果を発揮するのは着弾時で目標に飛翔中は着弾時ほどの吸引力も無いように見える………
よくわからん
755: 2017/12/27(水)02:48 ID:jrl2T3io(1) AAS
>>754
基礎理論であるプラズマエネルギーとやらがどんな物かは判らないが
大まかに言って直径1センチのブラックホールを作るのに必要な質量が地球程度と言われてる。
DTは1メートル位は有るように見える。
それを自分が逃げられる程度を動かしたって話。
756: 2017/12/27(水)07:44 ID:xh4ehLqu(1) AAS
別にゴジラの熱線で時空に穴が空くわけでもDT相殺したわけじゃないしな
僅に反らしたというだけで過剰評価しすぎ
757: 2017/12/27(水)08:03 ID:qo3m1Z4f(1) AAS
過剰評価も何も、元々ギラゴジ下げ側が熱線の威力にあーだこーだ言ってきたから反論しただけだろ
本当にあの大きさのブラックホールを僅かでもそらせたならFWなんて問題にならないくらいの超高評価だっての
それが他の描写との兼ね合いもあって現在の評価に落ち着いてるんだろ
グダグダ続けられても困るから単刀直入に聞くけど、ギラゴジ熱線を下げる根拠は何?
そちらが挙げた要素は全て否定されたが
758: 2017/12/27(水)08:49 ID:6qpp0AeJ(1) AAS
最低でも恒星級の質量は有るDTを逸らしたのは
特撮特有の話100000分の1としても
俊敏な格闘性能、ミレゴジよりは優る耐久のほか
ギラゴジ特有の人間側のミスやメガギラスにむしろ助けられてるという「強運」で生き延びるたりと
かなりバランスがよく下げる要素は皆無だと思うけどねえ。
759: 742 2017/12/27(水)09:44 ID:VHYavGBZ(1) AAS
なるほど納得だな
760: 2017/12/27(水)10:41 ID:PLWJvM3P(1) AAS
前から言われてたが富士山組を上げるべきでは?
富士山組議論をしたい
761: 2017/12/27(水)10:49 ID:jUMu8p6v(2/2) AAS
これまでのスレでの壁具合からしてD+筆頭かCはあってもいいかもな
762: 2017/12/27(水)12:41 ID:w1YCjIQz(1/3) AAS
初代モスラ、初代ギドラ反映
S FWゴジラ(最終)
A カイザーギドラ 鎧モスラ
B+ FWゴジラ デストロイア(完全体) モンスターX デスゴジ スペゴジ(福岡)
B スペゴジ ゴジラドン 改造ガイガン MOGERA メカゴジラ2 VSギドラ SMG シンゴジ(第4形態) SX3
C+ FWモスラ 二代目ゴジラ グランドギドラ FWガイガン FW轟天号 GMKゴジ VSメカゴジラ ミレゴジ ギラゴジ レオ虹 VSゴジラ 初代ギドラ レオ緑 ミレニアン円盤
C ダガーラ Fラドン デスギドラ(完全体) メガギラス ギャレゴジ メカギドラ ビオゴジ バトラ幼虫 シンゴジ(第4形態:初期)
D+ 昭和ヘドラ ビオランテ(植獣) オルガ デスギドラ(不完全体) FWラドン FWアンギラス FWシーサー
D ゴジラフィリウス 親モスラ 千年竜王 バトラ成虫 雄ムートー 機龍 ドゴラ 釈ゴジ 初代モスラ 昭和ラドン VSラドン 雌ムートー
スターファルコン ランドモゲラー デスゴジ(対火気) ヤングギドラ VS成虫
省7
763: 2017/12/27(水)12:48 ID:w1YCjIQz(2/3) AAS
あと個人的にはFWジラの議論したい
地味だがあいつはかなりの強豪だろ
・体重が不明なので体格相応をとれる
・機動力は高い
・熱線を避ける反射神経
・尻尾攻撃受けても生きてた
FWゴジラが強すぎただけで、他のゴジラなら苦戦は免れなかったはず
エメゴジと同じ扱いにしてはならない
764(1): 2017/12/27(水)12:49 ID:+Ln+DyF8(1/5) AAS
なんでムートー達勝手にランク下げてんだよハゲ
765: 2017/12/27(水)13:02 ID:w1YCjIQz(3/3) AAS
>>764
>>562で提案されそのまま通ってるよ
遠隔持ち空爆には無理だろって
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 237 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s