[過去ログ]
ゴジラ強さランクスレ6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
ゴジラ強さランクスレ6 [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1503501438/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
850: 格無しさん [sage] 2017/12/29(金) 19:43:36.39 ID:eqCUGnQ4 通常は更にバリアを張ってるから、 倒せる手段はほとんど無いだろうけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1503501438/850
851: 格無しさん [sage] 2017/12/29(金) 19:57:04.54 ID:6f5Px/zC X星人巨大円盤はある意味メカ確殺なんだよな 「そこまでだ」とかいって謎のワープ能力でX星人が内部に乗り移ってくるから 更に富士山組を倒すなんて、3対1で勝てる奴などそうはいないぞ 富士山組を倒せる奴を考えた方が早いと思うのよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1503501438/851
852: 格無しさん [sage] 2017/12/29(金) 20:01:52.24 ID:ZSVVu2XC あるいは投下する前に爪型円盤を撃墜するかだが爪型にもバリアはあったっけ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1503501438/852
853: 格無しさん [sage] 2017/12/29(金) 20:08:54.12 ID:6f5Px/zC >>852 大爪はない ただ大爪円盤は4つあるから、さすがに2回くらい倒されたら気付くんじゃね? 逐次投入が逆に役に立ってる またカマキラスあたりから露骨にFWゴジラの射程外(FWゴジラは海中)から出してるしな その道富士山組を倒さないかぎり巨大円盤は倒せない 例えシンゴジでも富士山組2体は倒さないと厳しいだろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1503501438/853
854: 格無しさん [sage] 2017/12/29(金) 20:15:40.61 ID:a6l3CO6C 怪獣使役を含めるならそりゃA以上だろ、モンスターXや改造ガイガンだって当然戦力扱いだろうし B+筆頭FWゴジラ+C+筆頭FWモスラ+C中位轟天号+その他地球防衛軍を相手取って事実上FWゴジラ以外全員を戦闘不能にしてるんだから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1503501438/854
855: 格無しさん [sage] 2017/12/29(金) 20:16:38.69 ID:6f5Px/zC ちなみに戦闘開始距離がVSX星人巨大円盤ではものを言う なぜなら時間がなければVS改造ガイガン、モンスターXの相手もしなければならない もし南極からならFWゴジラしか倒せない、というかカイザーギドラとなるためFWゴジラすら倒せない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1503501438/855
856: 格無しさん [sage] 2017/12/29(金) 20:20:53.10 ID:6f5Px/zC >>854 いや一応、戦闘開始距離が短ければ改造ガイガンが出撃しモンスターXを倒すまでに巨大円盤を撃墜すればいいことになる ジラ→カマキラス→クモンガ→富士山組→ヘドラ&エビラ→無数の戦闘機→本体にたどり着かないといけないけど 仮に大爪を2回撃墜させてもその後カマキラス→富士山組1〜2体→ヘドラかエビラ→無数の戦闘機→本体は必要 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1503501438/856
857: 格無しさん [sage] 2017/12/29(金) 20:23:34.19 ID:tsiP0jqI 戦闘開始距離は決めてないんだよなあ… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1503501438/857
858: 格無しさん [sage] 2017/12/29(金) 21:15:28.04 ID:7VBc010N >>854 モンスターXは母船に搭載されてないので 戦力外だろ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1503501438/858
859: 格無しさん [sage] 2017/12/29(金) 21:22:47.07 ID:eReUQfsX 初代〜三大怪獣まで 初代キングギドラ 二代目ゴジラ(対モスラ〜決戦) 二代目ラドン キングゴング(帯電) 二代目ゴジラ(対キンコン) 二代目ゴジラ(逆襲) 初代ゴジラ 初代モスラ(成虫) キングゴング 初代ラドン 初代アンギラス 二代目モスラ(幼虫) 初代モスラ(幼虫) F‐86F M4中戦車 M24軽戦車 大ダコ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1503501438/859
860: 格無しさん [sage] 2017/12/29(金) 21:31:27.07 ID:tsiP0jqI とりあえずX星人母船は改造ガイガン以上は確定かと モンスターXなしとはいえこれほどの連戦を成し遂げる奴はいるだろうか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1503501438/860
861: 格無しさん [sage] 2017/12/29(金) 21:58:33.69 ID:s9lItki+ >>846 ・常に高熱を纏っており、取り付くだけで攻撃可能。劇中ではムーンライトSY-3号にダメージを与えた ちなみにこのムーンライトSY-3号は滅茶苦茶硬く、2代目の熱線を数秒間照射されても特に問題なく航空可能 このことから少なくとも熱量に関しては2代目熱線以上と思われる ・二〜三時間で東京を焼き払うことも可能とのこと ・かなりのスピードで自在に飛び回るため、昭和ではトップクラスの機動力 ・スピードと熱量を活かした体当たりは高層ビルを容易く貫通した他、 直撃を食らったラドンは墜落こそしなかったが身体からしばらく煙が上がっていた ・冷線ミサイル2発でKOと冷凍攻撃にはかなり弱い 火力と機動力はかなり高いな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1503501438/861
862: 格無しさん [sage] 2017/12/29(金) 22:24:59.15 ID:ZSVVu2XC >>861 評価の高い二代目の熱線以上の熱量と昭和トップクラスの機動力はいいランク狙えると思う 熱を纏っている事から熱攻撃(火炎放射や白熱線、VS熱線)には耐性があるはず 対空能力の低い相手には常に優位に立て空爆相手でも機動力を活かした背後からの体当たりとかが可能では? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1503501438/862
863: 格無しさん [sage] 2017/12/29(金) 23:31:25.91 ID:kt+M7SbD X星人母船に対する勝利条件をまとめてみた ・モンスターXはなし ・何体もの怪獣や無数の小型円盤の連戦に耐え、本体(1000m)を倒せる火力を持つスタミナと火力あるものだけが勝てる ・ラスボスは本体から出る改造ガイガン ラスボスの仕様上改造ガイガン未満は完全に脱落する ゴジラドンは本体を倒すまでにゴジラドン状態が継続するとはとても思えない しかしスペゴジが鬼門で、母船や改造ガイガンが大の苦手とするEMPを装備している 連戦の仕様上スタミナが不安ではあるものの、福岡状態だとそのスタミナ問題も完全に解決する デスゴジを除いた直上のモンスターXもFWゴジラと互角に張り合う実力者で富士山組や改造ガイガンもものともしないだろうし、デストロイアも近接確殺のスライサーを持ち呆れるほどの超耐久&タフネス持ち FWゴジラは考える必要なし よってスペゴジ(福岡)未満なのはほぼ間違いない というわけでスペゴジとの相性な訳だが、アホのX星人や改造ガイガンが弱点に気づくとも思えないので直接対決はたぶん負ける そしてX星人の弱点であるメカ(メカである以上EMPに弱い)という…を考慮すればスペゴジに僅かながら軍杯が上がる よってX星人巨大円盤はスペゴジの右でどうだろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1503501438/863
864: 格無しさん [sage] 2017/12/29(金) 23:51:33.17 ID:kt+M7SbD >>861 熱耐性はあるとしても爆発耐性がないと熱線は防げないぞ その辺はどうなんだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1503501438/864
865: 格無しさん [sage] 2017/12/30(土) 08:15:26.00 ID:XojoPCqf >>863 そもそも福岡タワー中心のフィールド内だけで それだけの規模の戦いをやろうって時点で かなり虫がいい話だし。 あんだけの数を投入してタワー自体が無傷で済むとは思えん。 巻き添えや流れ弾で蹴りが突く前にタワーが折れるだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1503501438/865
866: 格無しさん [sage] 2017/12/30(土) 10:28:59.54 ID:HEuctqhc >>865 いってもスペゴジ本体にダメージを受けるような攻撃は富士山組くらいしかないぞ… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1503501438/866
867: 格無しさん [sage] 2017/12/30(土) 11:15:45.48 ID:zR7dAn3d >>865 無数の戦闘機軍団と改造ガイガンは電磁波でほぼ全滅するから、富士山組さえ倒せばほぼクリアだぞスペゴジ スペゴジは相性で勝てると思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1503501438/867
868: 格無しさん [sage] 2017/12/30(土) 11:48:31.13 ID:0dHiBgVO >>867 地球制のモゲラですら決戦時には対電磁処置して普通に戦ってるのに 転送技術まで有るX星人製の兵器に効果期待するのは甘いだろ。 核戦争用とか言いながら電磁パルスに弱かったスーパーXみたいな例も有るけどさあ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1503501438/868
869: 格無しさん [sage] 2017/12/30(土) 13:07:41.38 ID:VLvTKAy9 >>868 むしろなぜX星人の兵器が電磁波対策していると思ってるんだ? 特に説明がない限りそんなものは無視する スペゴジが相性で有利なのは変わらない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1503501438/869
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 133 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s