[過去ログ] ゴジラ強さランクスレ6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
972: 2018/01/09(火)18:56 ID:tywRH8y/(1/4) AAS
盛り上がってるところ悪いがひとまず休戦してくれ
次スレをどうするか考えんと
973
(1): 2018/01/09(火)18:59 ID:tywRH8y/(2/4) AAS
まず、板はこのまま格付け板続行ていいかな?
仮にここ使うとして、前スレの最後らへんで言われてたワッチョイも付けるか?
974: 2018/01/09(火)19:03 ID:SSfblZI6(3/3) AAS
>>971
それは証明できない。しかしNT1S製のSX3が強度で劣る証拠もないな。
ならデスゴジの熱線がまるで効かない描写が有る分
SX3>>>VSメカゴジラ と言うしかないな。
975: 2018/01/09(火)19:05 ID:mPV6K7XA(5/6) AAS
>>971
お前の成り立たない屁理屈と成り立ってる理屈を一瞬にすんな馬鹿w
976
(1): 2018/01/09(火)19:08 ID:xulqD+RY(1) AAS
>>973
住民もそこまで多い訳でもないし議題も多くはならないだろうからワッチョイをつけるほどでは無いと思う

それよりは次スレを立てるアンカーを>>1に入れた方がいいと思う
>>980でどうかな?
977: 2018/01/09(火)19:10 ID:mPV6K7XA(6/6) AAS
後から言い出した根本から成り立ってない屁理屈をさも全体的な事みたいに言いくるめて結論だすとか糞野郎だな
978
(1): 2018/01/09(火)19:40 ID:nF5eQp4P(1) AAS
俺はワッチョイは必要だと思うわ
この状況を見てくれ、休戦しろと言われてるのにせず、あろうことか罵詈雑言まで飛び出てくる始末
シンゴジ議論の時から何も進歩してない
979
(2): 2018/01/09(火)19:48 ID:tywRH8y/(3/4) AAS
ちょっとマジで自重してくれ、いつかみたいに暴走したままスレ終了じゃあんたらも面倒臭いだろ
>>976
基本的に>>980がスレ立て、>>980がスレ立て出来ないもしくは踏み逃げとかなら立候補でいいかね?
その場合重複を避けるため必ずスレ立てを明言してからということで

>>978
うーん、確かにこういう状況になるのは一度や二度じゃないし、必要な気もする
試験的に一回ワッチョイつけてみるか?
980
(3): 2018/01/09(火)20:23 ID:Aqtddy6i(1) AAS
>>979
俺はスレ立てられないけど、意見してみる
まずこの板でワッチョイは立てられないので、ワッチョイつけるなら移住が必要になる
その場合特撮板なのかは分からないが、特撮板は変なのが多数存在するから嫌だという意見も前もあった

その事を考慮してワッチョイのあるなしは決めるべきだ
981: 2018/01/09(火)23:02 ID:HlNMkVKA(1/2) AAS
この板でワッチョイは付けられないならなしでいいだろ
移る板にしても特撮!とかはいきなり過ぎるし、また変なのが来る恐れもある
それにもう残り少ないから、ここは格付け維持で次スレからどこの板にするかじっくり考えたら?
なんなら立ててこようか?
982
(1): 2018/01/09(火)23:16 ID:ZgqO+cx3(1/2) AAS
変なのはもう来てるだろ
983
(1): 2018/01/09(火)23:28 ID:HlNMkVKA(2/2) AAS
>>982
じゃあどこの板にする?
984: 2018/01/09(火)23:37 ID:ZgqO+cx3(2/2) AAS
>>983
映画板とかじゃダメなのか
985: 2018/01/09(火)23:39 ID:RHoIRygw(3/3) AAS
>>960
このスレは単なる兵器としての性能を測るスレじゃなくて
超兵器も「準怪獣」的なものとして見なして普通に戦わせた場合のスペックで比較するスレだから
怪獣と同じように体格相応理論で考察する必要はあると思うよ
986: 2018/01/09(火)23:49 ID:tywRH8y/(4/4) AAS
移動先を語るにはいささか後が無さすぎだね確かに
次スレはとりあえず引き続き格付け板で、板移動議論は次スレに持ち越しということでいいと思う

あと、>>979に反論が無いのであれば以下の文を>>1に記述してほしい

※次スレは>>980が立てること。>>980が無理なら立候補者を待ち、次スレが立つまで書き込みは控えること
987
(1): 2018/01/10(水)00:47 ID:qjKww2du(1) AAS
たてた

ゴジラ強さランクスレ7
2chスレ:ranking
988: 2018/01/10(水)02:47 ID:3tK6AF27(1/2) AAS
>>987

989
(1): 2018/01/10(水)02:51 ID:3tK6AF27(2/2) AAS
>>971
シンゴジが方向転換して嫌がったJDAMを超える爆発を受け何事もなく飛び続けてるんだから、SXはシンゴジ以上の衝撃耐性を持ってるでしょ
SXシリーズの弱点はむしろ熱で、SXの死因もそれだし(ゴジラの熱線受けて表面が焦げてる)SX2もファイヤーミラーが溶けた

SX3はその熱耐性を完全に克服している
990: 2018/01/10(水)03:17 ID:HMFYQ60B(1) AAS
SX2は熱線でファイヤーミラーが溶けて使えなくなり、さらに直撃を1発もらった直後にビオゴジの尻尾攻撃を1発受けて帰投する事態になった
事前のダメージを考慮してもそこまで衝撃耐性は高くないだろうが、体格相応と言うのはいくらなんでも低すぎじゃね?

最大の武器が使えなくなるほどのダメージを受けた状態でも、ビオゴジの尻尾攻撃に1発耐えられるんだし
991
(1): 2018/01/10(水)06:23 ID:3hnoVQ3s(1) AAS
>>989
どれだけ凄い爆発に耐えられるかを自慢しても意味ないと思う
例えば火山の爆発やマントルの中でも平然と進行できるVSゴジラですら怪獣の攻撃どころか観覧車をぶつけられた程度でダウンしてしまうように
少なくともVS世界においては爆発に耐えられることと物理耐性は必ずしも比例しない
1-
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.099s*