[過去ログ] 全ジャンル主人公最強議論スレvol.136 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
409
(1): 2022/07/28(木)02:42 ID:WWvYSpGI(1/5) AAS
未来トランクスの過去ログから見つけた主人公の根拠議論

149: 名無しさん :2021/09/02(木) 23:29:28
146
公式HPの登場人物に神世創生篇主人公と書かれているので主人公
これが有りなら未来トランクスも未来トランクス篇のタイトルに含まれるので参戦できるな
ラ・オウも羅王篇の羅王の強化合体形態なので参戦できる

【備考】ドラゴンボール超の47話〜67話は東映の公式予告動画にて「未来トランクス編」と明言されており、同編のキービジュアル、ポスターなどでもトランクスは中心に掲載されている。そのためドラゴンボールの未来トランクス編においてはトランクスは主人公となる

これが通るならおそらくオティヌスも通る
【備考】
シリーズ原作者の公式サイト、鎌池和馬OFFICIAL WEBSITEの『とある魔術の禁書目録 上条当麻たちの軌跡』にて
省5
410: 2022/07/28(木)03:02 ID:WWvYSpGI(2/5) AAS
失礼リンク貼れてなかった
外部リンク[html]:dengekibunko.jp
411: 2022/07/28(木)09:43 ID:WWvYSpGI(3/5) AAS
ついでにこの理屈でコロンゾンも主人公になる
【備考】
シリーズ原作者の公式サイト、鎌池和馬OFFICIAL WEBSITEの『とある魔術の禁書目録 上条当麻たちの軌跡』にて
新約とある魔術の禁書目録19〜22巻(リバース含む)は「コロンゾン編(新約?〜㉒巻リバース)」と書かれている。
そのためコロンゾン編(新約19〜22巻リバース)においてはコロンゾンは主人公となる。
412: 2022/07/28(木)10:30 ID:t3QiW5n9(1/3) AAS
>>407
考察乙
ただ主人公(ペルソナ3)の大いなる封印は全能由来だから壁上では使えない
それ抜きにしても純岡シトまで勝ち越しているから位置はそこじゃなく
摩多羅夜行=ロイド(ユグドラ・レゾナンス)>純岡シト>になる
413: 2022/07/28(木)10:38 ID:t3QiW5n9(2/3) AAS
>>409
そもそもなんで主人公だと明言されている坂上覇吐の例がタイトル理由に参戦しようとしている未来トランクスの根拠になるのか意味不明
前にも言った気がするけどタイトルを理由に出せるのは明言されている主人公がいないか誰が主人公か諸説ある場合
上条達が主人公だとはっきりしている禁書には当てはまらない
414: 2022/07/28(木)10:48 ID:WWvYSpGI(4/5) AAS
それに関しては未来トランクスのテンプレ書いた人に言ってほしいとしか
未来トランクスが通ってるならこの理屈で行けるだろうということで引用したに過ぎない
というか上条当麻が主人公なのはそうだが一方通行や浜面仕上や白井黒子が主人公として参戦している以上は上条当麻だけがシリーズ単独の主人公ではないのでそれはそれでおかしい理屈

未来トランクスの理屈がおかしいならオティヌス、コロンゾンは当然参戦させないけど未来トランクスも主人公の根拠足りないので修正行きになる
415: 2022/07/28(木)12:39 ID:t3QiW5n9(3/3) AAS
ごめんうまくこっちの意図が伝えられてないみたい
こっちは上条の単独主人公なんて話はしていない
主人公か諸説ある場合ってのは主人公が複数人いるかは重要じゃなくてそもそも誰が主人公だかはっきりしない場合に当てはまる事であって
禁書だとシリーズ全体の主人公は上条当麻、一方通行、浜面仕上の三人で8巻の主人公が白井黒子だとはっきりしているからそれ以外のキャラを出すなら同じように主人公だと明言されていないときついと思う

未来トランクスは何もなければ修正行きだね
416: 2022/07/28(木)13:31 ID:uY+5FUel(1) AAS
未来トランクスの時は避難所で議論してたから殆どの人が規制で議論に参加出来なかった筈
417: 2022/07/28(木)16:07 ID:6VQ4ULC0(1) AAS
トランクスは修正行きになる前になんか超のテレビスペシャルのショートアニメの方で出すみたいな話なかった?
あの当時荒らし規制の連発で結局修正されてないけど備考分のテンプレも作られてたはず

とにかく現在だと主人公の根拠にはならんから修正行きでいいと思う
禁書二人も当然として
418
(1): 2022/07/28(木)17:08 ID:WWvYSpGI(5/5) AAS
二人の参戦は無理らしいので上条の方を修正

禁書世界観(改めて)修正

【世界観】
単一宇宙と、その宇宙に被さる神話世界が最低で12個あるので、単一宇宙×13
内訳:天国、地獄、冥府、浄土、黄泉、地底、オリンポス山、妖精島、ニライカナイ、アースガルド、高天原、アマラーバティ
魔神は位相を世界に差し込むことで世界を改変しているため、世界改変ごとに単一宇宙増えていく、オティヌスは作中で無限×数百万+1万31回世界を改変しており、元々あった位相と合わせて1次多元×201万44
更に薄皮一枚だけで永遠の広さ(存在するだけで1次多元× 201万44が消し飛ぶ魔神が居ても問題無いぐらい)で、それが無限に続く黒の世界があるので[(1次多元×201万44)×無限]=2次多元×201万44+1次多元×201万44
そして並行世界が無限に存在しているので世界観は3次多元×201万44+2次多元×201万44となる

『全次元切断術式』及び『0次元の極点』において高次元の存在が言及されており
「この世界においてn次元の物体を切断すると、断面はn−1次元になる。3次元ならば2次元、2次元なら1次元。ならば1次元を切断すると0次元になる」
省10
419: 2022/07/28(木)17:51 ID:AT5Qdxf0(1/2) AAS
世界観は別にいいけど
使役って他の人にしてもらうときにつかうんだしそれで世界観の大きさにはならないでしょ
シミュレーションも現実に実験を行うことが難しい物事について、想定する場面を再現したモデルを用いて分析すること
両方とも大きさの根拠にならない
420: 2022/07/28(木)17:56 ID:72/jKpx8(1) AAS
>>418
世界のシミュレーションを頭の中に構築したところで頭の大きさが世界並みにはならないでしょ。頭の中で宇宙を思い描いたところで頭の大きさが宇宙並みとはならない。
世界の全て』を己の手足として使役する事ができの効果も頭の中で思い描いたことが現実になるっていうものだよ。
421
(2): 2022/07/28(木)18:59 ID:WdB813Ij(1) AAS
さすがに通らないようなので再修正

世界観・共通設定

【世界観】
単一宇宙と、その宇宙に被さる神話世界が最低で12個あるので、単一宇宙×13
内訳:天国、地獄、冥府、浄土、黄泉、地底、オリンポス山、妖精島、ニライカナイ、アースガルド、高天原、アマラーバティ
魔神は位相を世界に差し込むことで世界を改変しているため、世界改変ごとに単一宇宙増えていく、オティヌスは作中で無限×数百万+1万31回世界を改変しており、元々あった位相と合わせて1次多元×201万44
更に薄皮一枚だけで永遠の広さ(存在するだけで1次多元× 201万44が消し飛ぶ魔神が居ても問題無いぐらい)で、それが無限に続く黒の世界があるので[(1次多元×201万44)×無限]=2次多元×201万44+1次多元×201万44
そして並行世界が無限に存在しているので世界観は3次多元×201万44+2次多元×201万44となる

『全次元切断術式』及び『0次元の極点』において高次元の存在が言及されており
「この世界においてn次元の物体を切断すると、断面はn−1次元になる。3次元ならば2次元、2次元なら1次元。ならば1次元を切断すると0次元になる」
省18
422
(1): 2022/07/28(木)20:10 ID:AT5Qdxf0(2/2) AAS
>>421
作中では麦野沈利が0次元の極点を手に入れており、実際に「『世界の全て※2』が手元に」あった。
これって原文でどういわれてるのか次第だけど問題ないかな
手元が手近とか自分のそばって認識でいわれてる可能性もあるし
423
(1): 2022/07/29(金)08:00 ID:8lKQNb+Q(1) AAS
>>421
とある魔術のPSPのゲームって原作と解離しまくりの内容だし(上条当麻・アックアが死亡したり)そもそも原作とつながりがあると言われていたっけか?
総称するタイトルがあっても世界観のつながりがあるか不明な場合は描写・流用ルールの8に該当するんじゃないか?
424
(1): 2022/07/29(金)11:19 ID:yX3nlgO8(1/3) AAS
>>422
自分のそばってだけの意味でも結局0次元は点なので点に対して人間大の大きさだから行けると思う
原文は上の「手元にある」「0次元という世界の全てを手元に」ぐらいしかないけど
>>423
総称するタイトルがある以上はオルタナティブ扱いになるかと
0次元の極点を手に入れたルートの麦野と同じ大きさの正史ルートの麦野と同じ大きさの上条で大きさ取れると思う
425
(1): 2022/07/29(金)12:41 ID:g8blK+Rv(1/2) AAS
思ったんだけど、
0次元の1点=世界の全て(三次多元)っていう設定と、
n次元×無限=n+1次元っていう設定、矛盾しない?
0次元が3次多元並の大きさだったら、起点世界は三次元の世界だから、3次多元×無限×無限×無限=6次多元になって、さらにそれが0次元の1点が参照してる世界の全ての大きさに影響しちゃうからループに入る気がする
426
(1): 2022/07/29(金)13:00 ID:8PYFaLYK(1/4) AAS
>>424
オルタナティブは一つの作品内の別ルートのことだから原作から続く物語の派生扱いなら2は取れるのかな。
ただ麦野は0次元の極点を手に入れるまでは起点世界より大きくなってないんだから仮に0次元の極点を手に入れれば巨大化できるとしても
>複数のルートからキャラを選ぶことができ、あるルートでしか成り立たないもの以外、描写・設定は他ルートの同キャラに流用されます。
だから0次元の極点を手に入れてない原作の麦野を元に大きさ出すのは無理じゃない?
427
(2): 2022/07/29(金)13:12 ID:yX3nlgO8(2/3) AAS
>>425
0次元の極点が3次元に対応しているから麦野は実質3次元(世界の全て)が手元にあるということになってるだけで世界構造そのものは別にループしない気がする
麦野自身も【備考】より起点世界にいなくなってるのでループしないし
>>426
原作の麦野じゃなくてPSPゲーム版の正史ルートの麦野
正史ルートは上条もアックアも死んでないし矛盾しないし、その正史ルートの麦野が0次元の極点手に入れた麦野と変わらない大きさで描かれているから
0次元の極点手に入れて3次元の大きさの麦野=正史麦野で取れるかと
428: 2022/07/29(金)15:10 ID:8PYFaLYK(2/4) AAS
>>427
それだと正史ルートの0次元の極点を手に入れてない麦野(起点世界の中にいる麦野)の大きさが0次元の極点を手に入れた麦野(起点世界が手の中にある麦野)になって世界観ループしちゃうじゃん。
あともう一回ルール見直してみたけど総称するタイトルがあればオルタナティブの扱いになるなんてルールはなくない?それだったら神座万象シリーズとかも総称するタイトルがあるから神咒神威神楽の設定・描写を持ってこれる扱いになるはずだしそもそも設定・描写流用ルールの
1-
あと 574 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s