[過去ログ] 全ジャンル主人公最強議論スレvol.136 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
426(1): 2022/07/29(金)13:00 ID:8PYFaLYK(1/4) AAS
>>424
オルタナティブは一つの作品内の別ルートのことだから原作から続く物語の派生扱いなら2は取れるのかな。
ただ麦野は0次元の極点を手に入れるまでは起点世界より大きくなってないんだから仮に0次元の極点を手に入れれば巨大化できるとしても
>複数のルートからキャラを選ぶことができ、あるルートでしか成り立たないもの以外、描写・設定は他ルートの同キャラに流用されます。
だから0次元の極点を手に入れてない原作の麦野を元に大きさ出すのは無理じゃない?
428: 2022/07/29(金)15:10 ID:8PYFaLYK(2/4) AAS
>>427
それだと正史ルートの0次元の極点を手に入れてない麦野(起点世界の中にいる麦野)の大きさが0次元の極点を手に入れた麦野(起点世界が手の中にある麦野)になって世界観ループしちゃうじゃん。
あともう一回ルール見直してみたけど総称するタイトルがあればオルタナティブの扱いになるなんてルールはなくない?それだったら神座万象シリーズとかも総称するタイトルがあるから神咒神威神楽の設定・描写を持ってこれる扱いになるはずだしそもそも設定・描写流用ルールの
429: 2022/07/29(金)15:18 ID:8PYFaLYK(3/4) AAS
4.同じ世界を舞台にし、全体を総称するタイトルがある作品
8.同じ世界を舞台にしないが全体を総称するタイトルがある作品
は何のためにあるんのかわからない。
同じ作品のコミカライズ版とかノベライズ版とかも総称するタイトルがあっても世界観が繋がってないと設定・描写は流用できない。
430: 2022/07/29(金)15:35 ID:8PYFaLYK(4/4) AAS
今見直してみたけど
>本作は、電撃文庫の小説『とある魔術の禁書目録』のキャラクターたちを操って戦う3D対戦格闘アクション。登場するキャラクターたちは、原作通り魔術や超能力を駆使して戦っていく。
だからゲームで戦ってるキャラは原作キャラってことにはできるかもしれない。
そうなると2のオルタナティブにはなるかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.801s*