【考察容認】モンスターハンター強さ議論スレ (969レス)
1-

298
(2): 2023/06/04(日)19:20 ID:c0xE76w0(8/15) AAS
>>297
そもそも丸々排除したいとは言ってないし…
待機で決まるならレウスとミツネは一段劣るし巻き込まれる形でゼクスも転落するから必ずしも優劣が決まるとは思ってないけど
299
(1): 2023/06/04(日)19:32 ID:XKedRRSz(8/14) AAS
>>298
あなたが操竜待機は絶対ではないと言い出したらキリがないと思うんだが。
自分は操竜待機を考慮するならライズも入れるべきって主張してるからレウスとミツネが下がるのは想定済みだし、ゼクスはサンブレイクでミツネと引き分けな時点で下がるのは確定してる。
300
(1): 2023/06/04(日)19:33 ID:c0xE76w0(9/15) AAS
>>299
言葉足らずで申し訳ないね
「ライズ時代の」操竜待機が絶対じゃないって意味です
301: 2023/06/04(日)19:45 ID:XKedRRSz(9/14) AAS
>>300
ライズ時代が絶対じゃないというのはただのあなたの感想ってのが現状なんだけどね。
302
(1): 2023/06/04(日)19:46 ID:cM3HqdD6(2/2) AAS
待機考慮しろって意見の人、もしかしてだけどイヴェルカーナは下げたくないダブスタ野郎なんじゃ?
303
(2): 2023/06/04(日)19:48 ID:c0xE76w0(10/15) AAS
・ライズ時代はランダム待機の概念がなく待機がそのまま優劣に直結するものではなかった
・SB追加と共にランダム待機の概念が誕生、その後はあえて確定待機にする事に意義を見出せるようになった

これで一緒くたにできる訳ないんだよね
304
(1): 2023/06/04(日)20:11 ID:XKedRRSz(10/14) AAS
>>302
確かにそんな感じはする。
本当にそうなら議論の余地なしだけど。

>>303
どうしてもその考えを譲らないってならもうそれでいいけど、それなら激昂ラー対ドス古龍は信用するべきでは?
本当にミスなら修正されるはずなのに全く修正されずに放置されてるってことだし。
305
(1): 2023/06/04(日)20:14 ID:c0xE76w0(11/15) AAS
>>304
知らんがな
全く同じ展開でより新しいカーナ相手ではきっちり差が付いてるしそっちの方が信憑性高いのは事実でしょ
306
(1): 2023/06/04(日)20:30 ID:XKedRRSz(11/14) AAS
>>305
ランダム待機が追加されたことに意義を見出だしたのにそれはミスと断定?
同じ展開なのに差がついてることに意味があるという思考には一切ならないのか。
307
(1): 2023/06/04(日)20:36 ID:c0xE76w0(12/15) AAS
>>306
特殊個体と通常個体で同じ展開じゃなかったらミスだとは思ってなかったよ
それは君も>>294で言ってるでしょ
別にレスバが目的じゃないんだからあの手この手で論点逸らすのやめてよ
308
(2): 2023/06/04(日)20:49 ID:XKedRRSz(12/14) AAS
>>307
ミスなら修正されるよね。
そこを知らんがなと一蹴するなら自分も>>303を知らんがなと一蹴できるけど。
「わからんでもないけど」ってのは一理あるけど納得はしてないというつもりだったよ。
レスバというか都合の悪い部分を無視しようとしてるように見えるから少し追求してるだけ。
309
(3): 2023/06/04(日)20:56 ID:lZ6i9vyH(1) AAS
>>308
もうその人ダブスタ野郎確定ぽいから無視で良いのでは?
操竜待機考慮も無しで
310
(1): 2023/06/04(日)21:00 ID:c0xE76w0(13/15) AAS
>>308
少なくとも激昂ラージャン>カーナ≒ドス古龍=ラージャン=激昂ラージャンなんて意味不明な等号結ぶよりは最新の追加分でわざわざ差をつけた方を重視した方がいいでしょってずっと言ってるんだけど

ユーザーが強さ関係を勝手に参考にする時ぐらいしか困らないし他より優先して直すものでもないでしょ
311: 2023/06/04(日)21:03 ID:c0xE76w0(14/15) AAS
>>309
一応言っておくけどカーナは下げていいと思ってるよ
もう>>293で言ったし
312: 2023/06/04(日)21:10 ID:XKedRRSz(13/14) AAS
>>309
まあそうだね
313
(2): 2023/06/04(日)21:35 ID:XKedRRSz(14/14) AAS
>>310
力関係はあなたの>>288を参考にするなら
怒り激昂ラー>通常カーナ=怒りラーになるから怒り状態じゃなければ激昂ラーは本来カーナと同格ということになるのでは?
縄張り争いの不具合に関してはアイスボーンで片方にダメージが入らない不具合がすぐに修正されたことはあったな。
まあ操竜待機と一緒にするつもりはない。
314: 2023/06/04(日)21:38 ID:c0xE76w0(15/15) AAS
>>313
お互い通常状態ならそれで合ってるはずだよ
問題はサンブレイクでは一貫して激昂状態になるから変化なしはあり得ないっていう事
315: 2023/06/04(日)22:19 ID:xAqQxDF0(1) AAS
操竜待機状態なんざややこしすぎるし要らん
>>309
ちゃんとレス読んどけや
316: 2023/06/04(日)23:59 ID:gc03hF0u(1) AAS
激昂ラージャンの操竜待機はどちらかと言えばミスだろう
317: 2023/06/05(月)00:15 ID:H/ugB6Jl(1) AAS
それはそれとして、サンブレイクのモンスターについては資料集を待つのが一番確実
メルゼナは6弾アプデでも何かありそうだからとりあえず現状維持が妥当
1-
あと 652 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s