【考察容認】モンスターハンター強さ議論スレ (969レス)
【考察容認】モンスターハンター強さ議論スレ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1681780280/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
827: 格無しさん [] 2023/11/18(土) 02:08:16.71 ID:dL3e9R2J >>821 一旦D--で止めといた方がいい 歴戦云々も判断材料になると思うから ベリオを下げるならカガチミクニと同格だからD+だな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1681780280/827
828: 格無しさん [] 2023/11/18(土) 15:51:59.31 ID:48OqbcnJ じゃあベリオD+で 逆に何で今までベリオC帯に置かれてたんだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1681780280/828
829: 格無しさん [] 2023/11/19(日) 01:06:10.50 ID:XVQDnz93 最新作の扱い重視ならガノトトスもD+じゃね XXの報酬金13500zでドドブランゴネルスキュラと同額 それにガララは報酬金14700zで頭1つ抜けてるからって理由でD++なんだからガノスは下げるべきだと思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1681780280/829
830: 格無しさん [] 2023/11/19(日) 01:18:44.26 ID:XVQDnz93 ちなみにXXが最新作のD帯の報酬金 14700z ガララアジャラ 13500z ガノトトス ドドブランゴ ネルスキュラ 12600z ザボアザギル ホロロホルル 11400z ハプルボッカ 10800z ババコンガ これ見るとホロロホルルD+、ハプルボッカD-じゃねとも思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1681780280/830
831: 格無しさん [] 2023/11/19(日) 12:11:45.87 ID:OsE0BGMe 自分はそれで良いと思うよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1681780280/831
832: 格無しさん [] 2023/11/20(月) 02:00:03.86 ID:knUUbH3t 最新暫定ランク EX ミラボレアス アルバトリオン グラン・ミラオス S+ ダラ・アマデュラ(亜種) ムフェト・ジーヴァ S アマツマガツチ ゴグマジオス アン・イシュワルダ 百龍ノ淵源ナルハタタヒメ ゾラ・マグダラオス S− オストガロア アトラル・カ ゼノ・ジーヴァ マム・タロト ナルハタタヒメ ガイアデルム A+ ジエン・モーラン亜種 A アカムトルム ウカムルバス ジエン・モーラン ダレン・モーラン ナバルデウス亜種 A− ラオシャンロン(亜種) シェンガオレン ヤマツカミ ナバルデウス イブシマキヒコ 原初を刻むメル・ゼナ 傀異克服バルファルク B++ ラギアクルス希少種 猛り爆ぜるブラキディオス 奇しき赫耀のバルファルク 怨嗟響めくマガイマガド 極限ラージャン 極限イビルジョー 鏖魔ディアブロス ヌシ・ディアブロス ヌシ・ジンオウガ 傀異克服テオ・テスカトル 傀異克服クシャルダオラ 傀異克服オオナズチ 傀異克服シャガルマガラ B+ イヴェルカーナ ネロミェール エスピナス亜種 リオレウス希少種 リオレイア希少種 ナルガクルガ希少種 ティガレックス希少種 タマミツネ希少種 錆びたクシャルダオラ 激昂したラージャン 怒り喰らうイビルジョー 紅蓮滾るバゼルギウス 死を纏うヴァルハザク 悉くを殲ぼすネルギガンテ 極限ディアブロス 極限ティガレックス 極限セルレギオス 荒鉤爪ティガレックス 青電主ライゼクス 銀嶺ガムート ヌシ・リオレウス ヌシ・タマミツネ B テオ・テスカトル ナナ・テスカトリ クシャルダオラ オオナズチ シャガルマガラ バルファルク ネルギガンテ ヴァルハザク メル・ゼナ 極限グラビモス 極限ジンオウガ 黒炎王リオレウス 隻眼イャンガルルガ 白疾風ナルガクルガ 金雷公ジンオウガ 燼滅刃ディノバルド 天眼タマミツネ ヌシ・リオレイア B− マガイマガド 宝纏ウラガンキン B−− ラージャン イビルジョー バゼルギウス エスピナス 極限ガララアジャラ亜種 紫毒姫リオレイア ヌシ・アオアシラ C++ キリン(亜種) ラギアクルス亜種 ジンオウガ亜種 渾沌に呻くゴア・マガラ 氷刃佩くベリオロス 鎧裂ショウグンギザミ C+ ブラキディオス ゴア・マガラ ディアブロス亜種 モノブロス亜種 ティガレックス亜種 ウラガンキン亜種 アグナコトル亜種 ドボルベルク亜種 オロミドロ亜種 ヤツカダキ亜種 傷ついたイャンガルルガ 矛砕ダイミョウザザミ C ディアブロス モノブロス ティガレックス アグナコトル ドボルベルク セルレギオス ライゼクス ガムート ゴシャハギ オロミドロ ヤツカダキ ルナガロン リオレウス亜種 グラビモス亜種 ナルガクルガ亜種 ベリオロス亜種 ゲネル・セルタス亜種 ディノバルド亜種 アンジャナフ亜種 オドガロン亜種 凍て刺すレイギエナ 朧隠ホロロホルル C− リオレウス グラビモス イャンガルルガ ナルガクルガ ラギアクルス ジンオウガ ゲネル・セルタス ディノバルド タマミツネ レイギエナ オドガロン ガノトトス亜種 ショウグンギザミ亜種 岩穿テツカブラ C−− ショウグンギザミ アンジャナフ イソネミクニ亜種 紅兜アオアシラ 大雪主ウルクスス D++ ヴォルガノス ウラガンキン ガララアジャラ(亜種) ガランゴルム リオレイア亜種 ダイミョウザザミ亜種 ドドブランゴ亜種 ボルボロス亜種 ギギネブラ亜種 ザボアザギル亜種 ネルスキュラ亜種 トビカガチ亜種 プケプケ亜種 パオウルムー亜種 ビシュテンゴ亜種 D+ ガノトトス ダイミョウザザミ ドドブランゴ ベリオロス ギギネブラ ザボアザギル ネルスキュラ ホロロホルル トビカガチ パオウルムー ラドバルキン イソネミクニ フルフル亜種 ババコンガ亜種 D− リオレイア チャナガブル ハプルボッカ ラングロトラ プケプケ ジュラトドス ビシュテンゴ バサルモス亜種 ロアルドロス亜種 D−− バサルモス ババコンガ ロアルドロス ボルボロス バフバロ ブラントドス イャンクック亜種 ゲリョス亜種 E+ ドスガレオス フルフル ドドガマル ヨツミワドウ クルペッコ亜種 ケチャワチャ亜種 テツカブラ亜種 E イャンクック ゲリョス ドスイーオス ヒプノック ドスフロギィ クルペッコ ケチャワチャ テツカブラ クルルヤック ツィツィヤック アケノシルム アルセルタス亜種 E− ドスランポス ドスゲネポス ドスギアノス ドスファンゴ クイーンランゴスタ キングチャチャブー ドスジャギィ ドスバギィ アオアシラ ウルクスス アルセルタス ドスマッカォ ドスジャグラス ドスギルオス オサイズチ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1681780280/832
833: 格無しさん [] 2023/11/20(月) 13:55:18.83 ID:2VL7oVIG ラングロてD−で確定なの? ヨツミの方が上て話もあるけど… 後亜種軍も変えていいか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1681780280/833
834: 格無しさん [] 2023/11/20(月) 23:18:52.67 ID:GI7RAvRE 亜種群て具体的に誰 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1681780280/834
835: 格無しさん [] 2023/11/21(火) 00:12:38.07 ID:AWRBrEz2 なんでテンゴ亜種とミクニ亜種のランク帯別れてるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1681780280/835
836: 格無しさん [] 2023/11/21(火) 10:18:35.92 ID:OeaUmWAY 原初しか言われてないがガイアデルムと闘ったメル・ゼナは複数の可能性もあるな 「キュリアの影響で凶暴性を増した個体が~」って他個体も含んでそうな書き方だ まあ「新たに城塞高地を縄張りとする」とか一体だけっぽいのもあるから「ガイアデルムの地上侵攻を阻止」も原初だけかもしれんが 整理図だと「メル・ゼナ」からは「メル・ゼナがガイアデルムを撃退」で「メル・ゼナ」へは「キュリアの一部が寄生」ってなってて原初は進化キュリアにしか寄生されてないから他個体も闘ってそうな書き方だ まあここも撃退したのが原初で寄生されたのが他個体ってだけかもしれんが 数百年前に原初に負けたのとは別の闘いで他個体にも負けたとかも考えられるか 傷を負わされ回復に数百年もかかっておそれてて原初は無傷っていう圧倒的格下感は変わらんな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1681780280/836
837: 格無しさん [] 2023/11/21(火) 23:52:07.92 ID:QGYp9YA4 >>835 ビシュテンゴ亜種は通常種と同様にオロミドロとの争いは負けと判断したからD帯。 イソネミクニ亜種はアケノシルムとの争いだけだからそのまま危険度でC帯だと思う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1681780280/837
838: 格無しさん [] 2023/11/22(水) 06:17:57.78 ID:l8SCpz2n 普通に文脈的にそれは無いやろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1681780280/838
839: 格無しさん [] 2023/11/23(木) 12:44:04.74 ID:YFdG5V6L レイア亜種って報酬金が他のD帯より頭1つ抜けてるからD帯も5分割して一番上に置かないか? 他が18000zに対してレイア亜種だけ21600z 分割案 D++ ヴォルガノス ウラガンキン ガランゴルム リオレイア亜種 ガララアジャラ亜種 ビシュテンゴ亜種 D+ ガララアジャラ ダイミョウザザミ亜種 ドドブランゴ亜種 ボルボロス亜種 ギギネブラ亜種 ザボアザギル亜種 ネルスキュラ亜種 トビカガチ亜種 プケプケ亜種 パオウルムー亜種 D ガノトトス ダイミョウザザミ ドドブランゴ ベリオロス ギギネブラ ザボアザギル ネルスキュラ ホロロホルル トビカガチ パオウルムー ラドバルキン イソネミクニ フルフル亜種 ババコンガ亜種 D− リオレイア チャナガブル ハプルボッカ ラングロトラ プケプケ ジュラトドス ビシュテンゴ バサルモス亜種 ロアルドロス亜種 D−− バサルモス ババコンガ ロアルドロス ボルボロス バフバロ ブラントドス イャンクック亜種 ゲリョス亜種 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1681780280/839
840: 格無しさん [sage] 2023/11/23(木) 16:34:18.29 ID:3KH/bEo9 特別討究の奴らって考慮されないのかな 「ついに俺たちは傀異化の極致を観測できる段階まで来たようだ。傀異化したモンスターの中でも最上級に狂暴で危険な相手だが、キミなら絶対に完遂できる…!」 と書かれているのでただの傀異より強いことは明確に示されてる 傀異克服シャガルマガラの特別討究は1ランク上がったりしないのかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1681780280/840
841: 格無しさん [] 2023/11/23(木) 20:55:13.92 ID:H+krftAn ラースはバルカンと「扱いは一緒」 黒より強いのが赤、さらに強いのが「イメージを逆転させて」白 祖龍>ラース確定🤩 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1681780280/841
842: 格無しさん [] 2023/11/23(木) 22:04:20.99 ID:H1iqxExd >>839 自分は良いと思うよ。 >>840 個体差にすぎないからランクに反映するほどではないと思う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1681780280/842
843: 格無しさん [] 2023/11/23(木) 22:50:45.78 ID:j6a2lhpz >>839 レイア亜種はガララ亜種より強さランク上 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1681780280/843
844: 格無しさん [] 2023/11/24(金) 00:09:39.82 ID:92XWw+pD それは4Gの話 アイスボーンじゃ普通のD帯に格落ち http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1681780280/844
845: 格無しさん [] 2023/11/24(金) 07:56:05.69 ID:e4OykiEY 最新暫定ランク EX ミラボレアス アルバトリオン グラン・ミラオス S+ ダラ・アマデュラ(亜種) ムフェト・ジーヴァ S アマツマガツチ ゴグマジオス ゾラ・マグダラオス アン・イシュワルダ 百龍ノ淵源ナルハタタヒメ S − オストガロア アトラル・カ ゼノ・ジーヴァ マム・タロト ナルハタタヒメ ガイアデルム A+ ジエン・モーラン亜種 A アカムトルム ウカムルバス ジエン・モーラン ダレン・モーラン ナバルデウス亜種 A− ラオシャンロン(亜種) シェンガオレン ヤマツカミ ナバルデウス イブシマキヒコ 原初を刻むメル・ゼナ 傀異克服バルファルク B++ ラギアクルス希少種 猛り爆ぜるブラキディオス 奇しき赫耀のバルファルク 怨嗟響めくマガイマガド 極限ラージャン 極限イビルジョー 鏖魔ディアブロス ヌシ・ディアブロス ヌシ・ジンオウガ 傀異克服テオ・テスカトル 傀異克服クシャルダオラ 傀異克服オオナズチ 傀異克服シャガルマガラ B+ イヴェルカーナ ネロミェール エスピナス亜種 リオレウス希少種 リオレイア希少種 ナルガクルガ希少種 ティガレックス希少種 タマミツネ希少種 錆びたクシャルダオラ 激昂したラージャン 怒り喰らうイビルジョー 紅蓮滾るバゼルギウス 死を纏うヴァルハザク 悉くを殲ぼすネルギガンテ 極限ディアブロス 極限ティガレックス 極限セルレギオス 荒鉤爪ティガレックス 青電主ライゼクス 銀嶺ガムート ヌシ・リオレウス ヌシ・タマミツネ B テオ・テスカトル ナナ・テスカトリ クシャルダオラ オオナズチ シャガルマガラ バルファルク ネルギガンテ ヴァルハザク メル・ゼナ 極限グラビモス 極限ジンオウガ 黒炎王リオレウス 隻眼イャンガルルガ 白疾風ナルガクルガ 金雷公ジンオウガ 燼滅刃ディノバルド 天眼タマミツネ ヌシ・リオレイア B− マガイマガド 宝纏ウラガンキン B−− ラージャン イビルジョー バゼルギウス エスピナス 極限ガララアジャラ亜種 紫毒姫リオレイア ヌシ・アオアシラ C++ キリン(亜種) ラギアクルス亜種 ジンオウガ亜種 渾沌に呻くゴア・マガラ 氷刃佩くベリオロス 鎧裂ショウグンギザミ C+ ブラキディオス ゴア・マガラ ディアブロス亜種 モノブロス亜種 ティガレックス亜種 ウラガンキン亜種 アグナコトル亜種 ドボルベルク亜種 オロミドロ亜種 ヤツカダキ亜種 傷ついたイャンガルルガ 矛砕ダイミョウザザミ C ディアブロス モノブロス ティガレックス アグナコトル ドボルベルク セルレギオス ライゼクス ガムート ゴシャハギ オロミドロ ヤツカダキ ルナガロン リオレウス亜種 グラビモス亜種 ナルガクルガ亜種 ベリオロス亜種 ゲネル・セルタス亜種 ディノバルド亜種 アンジャナフ亜種 オドガロン亜種 凍て刺すレイギエナ 朧隠ホロロホルル C− リオレウス グラビモス イャンガルルガ ナルガクルガ ラギアクルス ジンオウガ ゲネル・セルタス ディノバルド タマミツネ レイギエナ オドガロン ガノトトス亜種 ショウグンギザミ亜種 岩穿テツカブラ C−− ショウグンギザミ アンジャナフ イソネミクニ亜種 紅兜アオアシラ 大雪主ウルクスス D++ ヴォルガノス ウラガンキン ガランゴルム リオレイア亜種 ガララアジャラ亜種 ビシュテンゴ亜種 D+ ガララアジャラ ダイミョウザザミ亜種 フルフル亜種 ドドブランゴ亜種 ボルボロス亜種 ギギネブラ亜種 ザボアザギル亜種 ネルスキュラ亜種 トビカガチ亜種 プケプケ亜種 パオウルムー亜種 D ガノトトス ダイミョウザザミ ドドブランゴ ベリオロス ギギネブラ ザボアザギル ネルスキュラ ホロロホルル トビカガチ パオウルムー ラドバルキン イソネミクニ バサルモス亜種 ババコンガ亜種 D− リオレイア チャナガブル ハプルボッカ ラングロトラ プケプケ ジュラトドス ビシュテンゴ ロアルドロス亜種 D−− バサルモス ババコンガ ロアルドロス ボルボロス バフバロ ヨツミワドウ ブラントドス イャンクック亜種 ゲリョス亜種 E+ フルフル ドドガマル クルペッコ亜種 ケチャワチャ亜種 テツカブラ亜種 E イャンクック ゲリョス ドスガレオス ドスイーオス ヒプノック ドスフロギィ クルペッコ ケチャワチャ テツカブラ クルルヤック ツィツィヤック アケノシルム アルセルタス亜種 E− ドスランポス ドスゲネポス ドスギアノス ドスファンゴ クイーンランゴスタ キングチャチャブー ドスジャギィ ドスバギィ アオアシラ ウルクスス アルセルタス ドスマッカォ ドスジャグラス ドスギルオス オサイズチ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1681780280/845
846: 格無しさん [] 2023/11/24(金) 07:58:17.09 ID:e4OykiEY >>839の分割案反映 ドスガレオス E+→E ヨツミワドウE+→ D−− バサルモス亜種 D− →D フルフル亜種 D→D+ アカムとウカムは結局どうするの?、どっちと言うとS寄り、そもそもダレンジエンてA−組と何か違いある? あとヨツミの位置一個ずれちった、次回直してくれ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1681780280/846
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 123 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s