【考察容認】モンスターハンター強さ議論スレ (969レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

101: 2023/05/04(木)10:55:50.63 ID:sniEewA+(1) AAS
どっちも現状維持で良い
172: 2023/05/12(金)12:38:57.63 ID:gJu+siXu(1) AAS
原初でシコるメルゼナが実装されても縄張り争いは普通のメルゼナと同じ処理だろうな。これまでと一緒で
191
(1): 2023/05/18(木)13:07:08.63 ID:zE5QaPaa(1) AAS
>>189
反論云々言うなら俺の183に反応してくれん?
213
(1): 2023/05/19(金)12:39:41.63 ID:tn9Tr9Im(1) AAS
>>192
レイア亜種がジョーだかバゼルだか撃退のソースまだ?
こちとら設定資料集全部持ってるけどどこにも載ってないから気になってしょうがないんだが
256: 2023/06/01(木)23:11:34.63 ID:cMfpDTuu(2/2) AAS
IBのラージャンで前提が狂った感はある
古龍級特殊個体=古龍>古龍級通常個体がW時点=ライズ開発時点での設定だろうし
364
(1): 2023/06/08(木)22:23:24.63 ID:Kt/5tSpe(2/4) AAS
>>362
レイア亜種は縄張り争いで矛盾がないから上げても支障がないって話
ガルルガは縄張り争いでラーに負けとCと引き分けしかないから一緒くたにはできん
500: 2023/06/23(金)14:19:10.63 ID:2hqMT3n9(7/8) AAS
W縄張りは完全に無視できる要素じゃないと思うのだが、まあ別に良いけど
W RISE共に同じ判断要素の「縄張り争い」だと思うのだけどね、そこ分けてるの?
ガノはラーと同じ 現状ガノの最新作のXXでヴォルやらと報酬金や危険度登場ランク共に同じだからガノ=ヴォル=ショウグン 危険性6相当の作品もあるからC帯でも個人的には文句はない
574: 2023/06/28(水)02:10:54.63 ID:olmD8JLZ(2/3) AAS
金銀は昔から一般フィールドにも出るだろ
809: 2023/11/16(木)01:04:05.63 ID:EpgpJNw0(1) AAS
>>804
整合性無いのはライズだけだろ
しかもレイアジャナフ間だけだし
普通にレウスよりランク一個下なのは確定
他のC帯に対しても劣勢扱いにされてて互角に争えるC帯が一体もいないんだから明らかにC帯の格じゃないだろ
871: 2023/12/04(月)23:51:34.63 ID:5Xs+ifdf(1) AAS
>>869
ナルガより格下だから今のC--なんやで
ワールドじゃ序盤でもライズでは中盤になったんだわ
883: 2023/12/19(火)17:41:14.63 ID:BIlaRM8u(1) AAS

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.563s*