【公式設定】モンスター強さ議論スレ11【本家】 (240レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

203: 2024/01/28(日)02:41 ID:qSk/ilaA(1/5) AAS
B帯は特殊条件付きのランクだからこの議論とは全く違う話なのでは...?
そもそもランク帯変わるような議論でもないし
あと、4Gのイベクエダラ亜種は強化個体なのに通常クエより報酬金低いからイベクエ関連は判断要素にならなそう
204
(1): 2024/01/28(日)02:48 ID:qSk/ilaA(2/5) AAS
というか、仮にイベクエも判断に入れたとしてもゴグマ≧ダラ亜種になるから尚更ゴグマをダラ通常種側に合わせる理由が無くないか?
207: 2024/01/28(日)11:30 ID:qSk/ilaA(3/5) AAS
ヤマツ、ラ希ア、猛りブラキ、オスト、アトラルあたりがそうじゃね?
最高信頼度の報酬金で決まってる
そもそもゴグマ=ダラはかなり間接的な比較だし、直接的に比較できるゴグマ=ダラ亜種と比べると理由として弱いんじゃないか?
ゴグマ=ダラとするのは原初ゼナ=カーナとかとやってる事同じだけど
208: 2024/01/28(日)11:45 ID:qSk/ilaA(4/5) AAS
ダラ亜種>ダラは既に作中テキストから確定してて、
ゴグマは最高信頼度がゲーム内要素で、共演作品のゲーム内要素で唯一完全に同等の扱いを受けてるのがダラ亜種だけだからそれに合わせてるだけでは?
直接ゴグマ=ダラ通常種とできる要素は無い。それこそ、怨嗟マガド=ゼナでゼナ=カーナだから怨嗟マガド=カーナみたいな事でもしない限り。
でも、実際は怨嗟マガド>カーナだからこういう間接的に比較するやり方が成り立たない事は証明されてる。
だからゴグマ=ダラ通常種と判断できる要素は、そもそも存在しない、もしくはゴグマ=ダラ亜種の要素と比べてかなり弱い。
209: 2024/01/28(日)12:00 ID:qSk/ilaA(5/5) AAS
ちなみに、赤棘は攻撃倍率が強化されてて報酬素材が優遇されてる強化個体クエね。
でその赤棘とダラ通常種のイベクエの報酬金が同じって時点で、ここの判断要素は既に矛盾してるからほぼ参考にならない。
G級ダラ通常種はイベクエのみの登場で、このイベクエがどういう扱いなのかも不明だしね。(例えば、4GのG級通常ゴアも通常クエが存在せずイベクエでの登場だけど、明らかに強化個体なのが分かるような調整がされてるから、イベクエのみの登場だからといってそれが強化個体ではないとは限らない)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.771s*