[過去ログ] 全ジャンル敵役最強議論スレvol.113 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
190(1): 2023/08/29(火)01:09 ID:M0kms2Ww(1) AAS
>>189
防御無視のない切断なら単なる攻撃力と一緒扱いになるからわざわざ別で書く必要ないと思う
名前は能力の参考にならない(マッハパンチという名前だけではパンチの速度は音速にならない)
イラストはある程度考慮されるかもだけど
具体的な防御無視扱いになるかは微妙じゃないかな
電撃とか溶解とかわかりやすいものならワンチャンイラストを描写扱いで防御無視にならなくはないのかな?
カード自身の説明(ゲームにおける効果、背景ストーリーでないゲーム上の設定)というのは明言されてるの?
フレーバーテキストという括りは一緒で
公式で「フレーバーテキストに記載されている背景ストーリー」という表現を使ってる以上
フレーバーテキストに記載されてるのが背景ストーリーと無関係でゲームに関係するものとするなら相応の根拠が必要と思う
191(1): 2023/08/29(火)01:38 ID:6yPEv+S4(1) AAS
>>190
横からだけど、デュエマのフレーバーテキストは背景ストーリーに限らず、初心者にデュエルのやり方を教えてるようなものもある
例えば狂戦士ブレイズ・クローの
「1ターン目に手札にあれば迷わずこいつ! 序盤から相手のシールドをブレイクしていくのが勝利の近道だ!」
「1ターン目はやっぱりコイツ! 序盤から攻めまくって、キリフダッシュを決めろ!!」
ナチュラル・トラップの
「シールド・トリガーはデッキに8枚以上!そうすれば、シールド5枚から1枚はトリガーが出る!かも!!」
背景ストーリーにターンやデッキやシールドなどあるわけがないので、これらは単にルールや初心者に教えるテキストを書いてるだけだと断言できる
なので全てが背景ストーリーと言うわけではない
192: 2023/08/29(火)04:19 ID:AHUCQngb(1) AAS
【作品名】転生コロシアム ~最弱スキルで最強の女たちを攻略して奴隷ハーレム作ります~
【ジャンル】漫画
【名前】マール・バロック
【属性】超人、神速の武闘家
【大きさ】成人女性だが15歳の男子より頭1つ分くらいでかい、身長は成人男性並みはある
更に全身筋肉バキバキなので実質筋肉バキバキの成人男性並みか
【攻撃力】素でも最強の武闘家とされているので達人並み
後述のクラス5バフによって攻撃力は2倍に強化されている
作中ではバフ後にワンパンで15歳男子を15m以上ぶっ飛ばした
【防御力】最強の武闘家なので達人並み
省20
193: 2023/08/29(火)12:13 ID:nVh1xukQ(1/2) AAS
もうちょっと攻防上げられることに気付いたので修正
【作品名】スーパーロボット大戦X
【ジャンル】SRPG
【世界観】
【参考テンプレ2】
【名前】シモンwith超天元突破グレンラガン
【大きさ】描写ではサイズが∞(単一宇宙)のグランゼボーマの100倍はあるので単一宇宙×100ほどか
【攻撃力】超天元突破ギガドリルブレイク:自身をドリルに変えて突撃する
射程は最低でも自身の3倍にあたる単一宇宙×300、攻撃後の余波で自身の大きさを軽く超える爆発が起こる
194: 2023/08/29(火)12:25 ID:nVh1xukQ(2/2) AAS
【作品名】スーパーロボット大戦X
【ジャンル】SRPG
【世界観】
1マスの大きさについて
最終盤で超螺旋宇宙においてグランゼボーマが変態した
超グランゼボーマ(サイズ∞=単一宇宙の数十倍+その6〜7倍はあるドリル(全長単一宇宙×120))が最大の大きさである。
この大きさを1マスで収めているため1マスの大きさは単一宇宙×120とする。
【名前】マジンガーZERO(天元突破)
【属性】天元突破を果たした終焉の魔神
【攻撃力】全ての攻撃がエネルギー体である天元突破グレンラガンに通用するため物理無効を無効に出来る
省17
195(1): 2023/08/29(火)19:02 ID:3tclsDVC(1) AAS
>>191
なるほど。その辺は確かに背景ストーリーと無関係そうに見える
ただ、世界観の繋がりって基本的に公式に世界観が繋がってることが明確にわかる必要があるし
これは背景ストーリーっぽくないからゲーム設定、みたいな主観判断での流用はいずれにせよ難しいように思う
196(1): 2023/08/29(火)23:07 ID:buYEEPhu(2/2) AAS
>>195
世界観の繋がりを求められた理由が分からなかった
1枚のカードに書いてある文章同士を別の作品と見なしてる?
描写・設定の流用について、【エントリーの同時・個別および設定・描写の流用ルール】における
「2.一つの作品内のオルタナティヴ」には
「あるルートでしか成り立たないもの以外、描写・設定は他ルートの同キャラに流用されます」とある
TCGのストーリーとゲーム部分は個別にエントリーできない一つの作品である以上、
「ストーリーでしか成り立たないもの」「ゲーム部分でしか成り立たないもの」以外の描写・設定は
流用されるのが妥当というか必須なのでは
197(1): 2023/08/30(水)00:14 ID:V8sZqRGB(1/2) AAS
>>196
逆
>カードゲーム(卓上)
>ストーリーとゲーム部分を混同してテンプレを作成してはならない。
というルールがあるからストーリーとゲーム部分は同一作品とみなせないし
個別に参戦させなくちゃいけない
198: 2023/08/30(水)00:24 ID:SFpisiYR(1) AAS
質問
マルチバースって呼ばれてる世界観だと一次多元×1になる?
199: 2023/08/30(水)00:38 ID:V8sZqRGB(2/2) AAS
マルチバース=多元宇宙論だからなるんじゃないかな
200(1): 2023/08/31(木)00:02 ID:dTTKuoJS(1/3) AAS
>>197
「同一作品とみなせない」とまでは書かれてないね
基本ルール【参戦作品のジャンル】の「4.物語の形式でない」より
×トランプ、交響曲第九:世界観が無く、キャラクターも存在しない。
×将棋: 将棋の世界が昔の戦場であるという設定や、駒が常人とする設定がない。
○軍人将棋、Magic the gathering:特定作者を持ち、カードゲームだが物語世界を持つ。
物語世界を持ってることがTCGの参戦に必要な要件なので、ゲーム部分のみでの個別参戦は不可能
201(3): 2023/08/31(木)00:54 ID:BM0n0lCp(1/4) AAS
>>200
ゲーム部分と背景ストーリーを混同してテンプレ作成できない以上
ゲーム部分のみでテンプレ作るしかないんだから
ゲーム部分のみで個別参戦不可能とはならないでしょ
参戦作品のジャンルに関しても
MTGはカードゲームの設定としてプレイヤー(あなた)が魔法使いとしてクリーチャー召喚して戦うという話があるけど
別に背景ストーリーのシナリオにプレイヤー(あなた)が出てきたりするわけではない
このスレでいうとカローナがゲームと関係ない背景ストーリー単独作品のキャラとして参戦してたけど
ゲーム部分と同一作品扱いしろなんて言われてない
(設定全能のルール変わったタイミングで修正待ちに行ったので今はランキングにいないが参戦作品のジャンルとして不備があったわけではない)
省5
202(1): 2023/08/31(木)01:16 ID:Jnm8hi0Q(1) AAS
>>201
それは分かる
背景ストーリーに絶対に関係ないフレーバーテキストが現実にある以上、曖昧なフレーバーテキストを背景ストーリーの方だから無理とするのは不利な推測になるはず
絶対あり得ないけど仮にあれを背景ストーリーととるなら、シールドやデッキや能力やキミ(プレイヤー)も背景ストーリーに含まれるのでそれこそプレイヤーも背景ストーリーに加えて参戦できるぞ
史上初のGPに、名を残したのは君だ! ― DMGP1stの覇者に送られた言葉
というフレーバーテキストが「必勝」の頂 カイザー「刃鬼」にあるから
203: 2023/08/31(木)01:19 ID:C67f+pNY(1/2) AAS
アマプラで見れるしそろそろ出してもいいかなと
【作品名】シン・仮面ライダー
【ジャンル】特撮映画
【名前】仮面ライダー第0号
【属性】チョウオーグ、アルティメットオーグメント
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】打撃で仮面ライダー第1号に吐血レベルの大ダメージを与える
【防御力】弱体化した状態でも仮面ライダー第1号の攻撃に耐え戦闘続行可能
改造人間なので人外
【素早さ】3m程度の距離から仮面ライダー第一号に反応させずに殴れるので、移動速度及び攻撃速度は秒速300m相応
省32
204: 2023/08/31(木)01:20 ID:C67f+pNY(2/2) AAS
すまん消し忘れた
【作品名】シン・仮面ライダー
【ジャンル】特撮映画
【名前】仮面ライダー第0号
【属性】チョウオーグ、アルティメットオーグメント
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】打撃で仮面ライダー第1号に吐血レベルの大ダメージを与える
【防御力】弱体化した状態でも仮面ライダー第1号の攻撃に耐え戦闘続行可能
改造人間なので人外
【素早さ】3m程度の距離から仮面ライダー第一号に反応させずに殴れるので、移動速度及び攻撃速度は秒速300m相応
省28
205(1): 2023/08/31(木)01:59 ID:xpV4tuzY(1/2) AAS
ハビダット送り使わないんだ
耐性無いと即死する技なのに
206: 2023/08/31(木)14:00 ID:erAo3Qh2(1) AAS
>>205
ハビダット送りは時間が長すぎる
劇中でかかったやつルリ子しかいないけど、そのルリ子も手を振れて50秒くらいかかっている
一応追記するとこうかな
【特殊能力】ハビダット送り……プラーナ(生命エネルギー)を吸収することでその人間の生命を精神的なハビダット世界に連れ去る技、肉体的には完全に死亡する
事実上の生命エネルギー吸収とする
ただし対象は人間限定で手を触れて1分弱かかる
【戦法】普通に戦う、相手が人間っぽくて遅いなら1分間触れ続けハビダット送り
207(2): 2023/08/31(木)16:30 ID:HYsV0rU4(1) AAS
その原理だと生物はとりあえず全員効くんじゃないの?
確かに1分もかかるならどうせ使わないけど
208: 2023/08/31(木)17:15 ID:MhmRlMsZ(1) AAS
>>207
コイツの計画自体が全人類をハビダット世界に送り隠し事のない平和な世界を実現させることなので人間にしか効かないと思う
209: 2023/08/31(木)18:32 ID:xpV4tuzY(2/2) AAS
あそっか、自衛隊にやった遠距離即時のやつ没だからテンプレに使えないのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 793 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.295s*