[過去ログ]
全ジャンル敵役最強議論スレvol.113 (1002レス)
全ジャンル敵役最強議論スレvol.113 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1689754996/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
95: 格無しさん [sage] 2023/08/12(土) 01:40:34.53 ID:JHcvkj8m シャローヴァナル修正 テンプレを非人類スレの内容に合わせただけ 【作品名】勇者召喚に巻き込まれたけど、異世界は平和でした 【ジャンル】Web小説・ライトノベル 【世界観】 起点世界は主人公が召喚される前の世界の日本(現実相応)なので単一宇宙 召喚後の『トリニィア』は、神界、人界、魔界と三つの世界が目には見えない次元の壁に隔てられ、隣り合わせに存在している。惑星や銀河があるので単一宇宙。無限の多次元宇宙が存在するので一次多元+単一宇宙 究極神ネピュラはかつて数多無数の世界を従えていたので一次多元×2+単一宇宙 人間だった頃のアリスが元いた世界が存在するので単一宇宙。一次多元×2+単一宇宙×2 シャローヴァナルは作中で複数の世界を創造しているほか、高位次元(大きさ不明)も自在に作り出せるので世界観は一次多元×2+単一宇宙×2+2α 【共通設定】 物語:作中では『物語の始まり(プロローグ)』や『物語の終わり(エピローグ)』といった能力の対象として話されている。 シャローヴァナルが作中でエピローグを行使する際に局地的・限定的な使い方をしたことがあったり、また「シャローヴァナルを倒せる存在を『シャローヴァナルを倒せる存在』として終わらせる」という作中解説から、小は個人、大は世界すべてに至るまでの広範な意味での"存在"、あるいはその始まりから終わりまでの歴史を指している。 設定上、完全覚醒クロムエイナが『物語の始まり』で「すべての始端」(それ以上前が存在しない、存在の誕生0秒時点※)を含む「始まり」を司り、シャローヴァナルが『物語の終わり』で「終わり」を司っている。 つまりこの作品における物語とは個人ないし世界の、誕生直後0秒時点から消滅直後0秒時点までの時間軸全体を含むあらゆる"存在"のことだと考えられる。 ※『物語の始まり(プロローグ)』(完全覚醒): 「クロムエイナが持つ始まりを司る力であり、最終決戦時にはその力のほんの一部しか使いこなせてはいなかった。 この力を所持するクロムエイナはすべての始端に立つ存在であり、何者も『クロムエイナに対して先制することはできない』。すべての行動において『必ず先手はクロムエイナ』となり、対峙する者は必ず後手に回らなければならない。 この力を有するクロムエイナは、始まりを決定付ける存在でもある。クロムエイナが定めた始まりより前は存在しないため、クロムエイナの攻撃すべてが不可逆となり回復や蘇生が不可能になる。なおこの始まりの設定に関しては、クロムエイナは自由に解除を行うことができる。 この力を有するクロムエイナは、あらゆる結果に到達できる存在であり、どのような結果でも作り出すことができる。 この力は極めて強大な力であり、全知全能と比べても理的に上位に位置するため、相手が全知全能であっても始まりの力からは逃れることはできない。」 「クロムエイナが定めた始まりより前は存在しない」 とされるため、この場合の「始まり」及び「すべての始端」とは『それより前が存在しない「始まり」=存在誕生の0秒時点』を指している。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1689754996/95
96: 格無しさん [sage] 2023/08/12(土) 01:41:31.55 ID:JHcvkj8m 【名前】シャローヴァナル 【属性】神界の頂点の創造神 【大きさ】無限の多次元宇宙(一次多元)に遍在する女性並み 【攻撃力】素は一次多元遍在の女性並み 「全知全能の存在を、全知全能の存在のまま終わらせる」ことができるため全能殺し 【防御力】素は一次多元遍在の女性並み 全知全能と呼ばれ、基本的に自由な因果律操作や世界改変、世界創造や世界破壊が可能な神々ですらシャローヴァナルはどうにもならなかったので全能耐性 【素早さ】0秒行動 【特殊能力】 物語の終わり(エピローグ): “物語”を全て強制的に終わらせる能力 全知全能の存在を「全知全能の存在のまま」終わらせる。シャローヴァナルを殺せる存在を「シャローヴァナル殺せる力を持つ存在」として終わらせる。エピローグを封印しても「エピローグを封印することが出来る存在」として終わらせる。多次元宇宙を破壊する、因果律を操作する、世界を改変する、時間や空間を操る、何をしても「そういった能力を持つ存在」として強制的に“物語”を終わらせる力。 エピローグで終わらせた存在は物語から完全に消滅するが、シャローヴァナルでのみ復活させることができ、シャローヴァナルの望むままに改変できる。 究極神ネピュラは、作中では全知全能神より強い全知全能の扱いだったが、エピローグで終わらせてから復活させた際には準全能級に強さを下げ、キャラの設定を自由に書き換えて復活させていた。 要は全能殺しの存在消滅×1攻撃。 時間と空間を内包する世界そのものもまた物語であり、過去には億を超えた回数「世界を終わらせた」こともあるため時空間消滅×1。 有効範囲は世界観相応。 シャローヴァナルの存在自体が『物語の終わり』という現象そのものであり、現れた時点ですべては終わりと作中で恐れられている。つまり『物語の終わり』の消滅効果は存在しているだけで、世界に現れた時点で0秒で発動し続けている。 よって常時能力。 最後の物語(ラストストーリー): 他の生物が場所を問わず存在する限り、シャローヴァナルが消えることは無い。 無限の多次元宇宙に無限の同一性を持つので一次多元遍在。 またシャローヴァナル自身も全知全能の創造神であり、自由な世界改変が可能。世界の破壊や創造は願えば簡単にでき、基本的に不可能は存在しない。 よって世界観範囲の任意全能。 【長所】ぶっちぎりの作中最強 【短所】公式でド天然の精神年齢赤ん坊 【戦法】常時発動の全能殺し付き存在消滅×1、時空間消滅×1でなんとかする。 【備考】ヒロインにして1部のラスボス(作者Twitterより) 書籍化&コミカライズ化済み http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1689754996/96
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.388s*