[過去ログ] 全ジャンル敵役最強議論スレvol.114 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
873(1): 2024/04/27(土)13:09 ID:nHKESshW(1/2) AAS
>>871
洗脳されたキャラは上司と部下みたいな形では洗脳者必須は不利な推測だが、例えば洗脳者の超能力で無理矢理意思に関係なく動かされているとかだと事実上ラジコンなので洗脳者必須
シーモはこのパターンだと思う
まあ資料集なしでは分からんけど、スカーキングの超能力で操られているような描写ので水晶なしだと敵対しないのでは
874(1): 2024/04/27(土)13:26 ID:ouLZYbhi(1/3) AAS
白名月よすが 考察
惑星(12742km)の30倍=382260km
バズーカを10m破壊相当とすると、382260×(10/1.45)=2636276km破壊攻防(惑星の207倍攻防)
しかし描写がダメージを与える程度なのもあり、恒星を物理攻撃で削り殺すのは難しそう
ひとまず忘却だけでは相手を戦闘不能にできない扱いで考察
忘却からの精神攻撃(対人間・人外・動物・機械)or物理攻撃で巨大惑星以下は勝ち越せる
恒星サイズの連中には忘却が効いても寿命負けで連敗しそうなので、恒星破壊の壁下から
○ 宇宙悪魔大王 被視認忘却から痛み勝ち
△ グランディーヌ 被視認忘却、痛みは幽霊に効かない分け
○ キュゥべえ 先手痛み勝ち
省15
875: 2024/04/27(土)13:26 ID:ouLZYbhi(2/3) AAS
△ クロミ 大きい、忘却分け
△ 大彗星ノヴァ 大きい、忘却分け
○ ダークフォートレス(ゲーム) 被視認忘却から痛み勝ち
× 太陽(PLANETCRASH) 忘却しても寿命負け
△ ギーザ・バトラー 大きい、忘却分け
△ パピー 被視認忘却、痛みは幽霊に効かない分け
△ 方舟 大きい、忘却分け
△ ダークバルタン 被視認忘却、分身を全滅させられない分け
△ 巨大クッパinファイアークッパクラウン 大きい、忘却分け
○ メテオス 先手忘却+物理勝ち
省14
876(1): 2024/04/27(土)13:26 ID:ouLZYbhi(3/3) AAS
○ クッパ大魔王 被視認忘却から痛み勝ち
○ 腕原種 被視認忘却から痛み勝ち
○ ゴッド 被視認忘却から痛み勝ち
○ アストラナガン 被視認忘却から痛み勝ち 勝ち越し
○ ロザリンド 被視認忘却から痛み勝ち
○ ジャグヘッド 被視認忘却から痛み勝ち
○ スーパーツイフォン 被視認忘却から痛み勝ち
△ カイザーガウルス 被視認忘却、痛みは幽霊に効かない分け
○ モノケロス 被視認忘却から痛み勝ち
○ 虚空牙 被視認忘却から痛み勝ち
省27
877(1): 2024/04/27(土)13:32 ID:t8q/T78L(1) AAS
>>873
シーモはそもそも敵陣関係にいる怪獣なんだから普通にこのスレで出せるでしょ
あとパンフレットにゴジラとシーモは過去に戦ったことがあり因縁がある宿敵関係とあるし少なくともゴジラ視点では敵対してる
>今から1000年前、イーウィス族をほとんど全滅させた怪獣シーモを、ゴジラが撃退した。そのシーモを巨大なエイプのスカーキングが見つけ、シーモを解き放とうとしているというのだ。この戦いを予測したゴジラは、自身をパワーアップさせていたのである。
>過去に因縁のある宿敵シーモを、コングと伴に迎え撃つことになる。
>>874
考察乙
878: 2024/04/27(土)14:32 ID:nHKESshW(2/2) AAS
>>876
考察乙
>>877
なるほど
シーモは非常に簡単なのですぐ出せそうだな
地球を氷河期にしたと言う設定から、ものすごく時間かけたら地球レベルまで効果あるとできるのも良い
879: 2024/04/27(土)17:10 ID:EA9yDOYz(1/2) AAS
「全能に匹敵」すると全能に等しい
880: 2024/04/27(土)17:11 ID:EA9yDOYz(2/2) AAS
ミスした
「全能に等しい」や「全能に匹敵する」って全能取れる可能性ある?
881: 2024/04/27(土)17:40 ID:Rr868bAL(2/2) AAS
それが原文ままならたぶん設定全能ということになると思われる
882: 2024/04/27(土)18:45 ID:bsW2DqMm(1) AAS
「近い」とかなら「限りなく近い」とかでも厳しめに見られたりするが「等しい」「匹敵」なら文脈にもよるが設定全能の根拠としてはほぼ問題ない
883(1): 2024/04/28(日)22:34 ID:Usj/Tfce(1) AAS
ダークボン(ダークマザー)with最終兵器ダークフォートレス 考察
59億520万km=6.24×10^-4光年=39.5天文単位
ダークマザー主体でエントリーしてるので、乗り物ルールは使わずダークフォートレスを装備品と見なす
(ダークフォートレスが意思の無い無機物でない場合、乗り物主体で参戦する必要がある)
魂だけになっても乗っ取り攻撃が狙えるので、ダークフォートレスが破壊されても戦闘不能にはならない
攻撃力は星系破壊そのものなので、星系破壊の壁前後を見る
○ 惑星破壊最終決戦生物兵器 先手プラネットエネルギー砲勝ち
× 古代銀河怪物の首 物理無効、取り込み負け
○ 牛魔王 超新星爆発攻防でフォートレスは破壊されるが魂攻撃勝ち
○ 柊恵一 先手プラネットエネルギー砲勝ち
省15
884(1): 2024/04/28(日)22:56 ID:Z3k6hgz+(1) AAS
>>883
考察乙
>>845
トリスメギストス以外にもリベル・レギス、地獄の帝王、球磨川禊などの考察では世界改変で全能無効突破はできない扱いだから
縁の考察がおかしいんじゃないだろうか?
885: 2024/04/29(月)00:20 ID:TzvrHu4T(1) AAS
>>884
じゃあ縁は再考察の方が良さそうね
886(1): 2024/04/30(火)17:02 ID:emtorxB4(1/2) AAS
白き女王修正
【作品名】未踏召喚://ブラッドサイン
【ジャンル】ライトノベル
【世界観】
現世:起点世界。複数の恒星や銀河及び宇宙空間が確認できるため単一宇宙。
異界:現世と同等以上の広さの異世界。単一宇宙+α。
夢の世界:被召物「黄の鰓」により創造された世界。大きさ不明なので+α。
省17
887: 2024/04/30(火)17:03 ID:emtorxB4(2/2) AAS
【名前】白き女王
【属性】善性の塊、聖なる象徴、光輝の擬人化、たった一滴の汚濁も許さぬ白色
【大きさ】現世において城山恭介などと会話する時は少女並み
過去に世界全てを飲み干したため最大時の大きさは(単一宇宙×2+2α)
【攻撃力】等身大の少女並みの大きさの時でも世界そのもの(単一宇宙×2+2α)を一撃で消し飛ばすことが可能。
【防御力】等身大の少女並みの大きさの時でも世界そのものを消し飛ばす一撃の中心に居ても無傷。
『大三角』含む未踏級全軍やそれ以下の被召物からのあらゆる干渉が事実上通用しないためそれら全ての力に耐性を持つと考えられる。
【素早さ】弱体化した状態でも「時間」を司る未踏級(=過去現在未来のすべての時間そのもの)に縛られず、時系列を超越して振る舞うことが可能。
ルールにより常時全能のため0秒行動。
【特殊能力】「現世における全知全能の支配者」とあり、因果律変動や世界改変が可能。
省9
888: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/01(水)20:31 ID:8SU6gafg(1/3) AAS
テスト
889: 2024/05/01(水)20:32 ID:8SU6gafg(2/3) AAS
白き女王再考察
(単一宇宙×2+2α)規模常時全能
全能範囲的に
エクエス>白き女王>キーパー
(全能の壁)
890: 2024/05/01(水)20:34 ID:8SU6gafg(3/3) AAS
エクエス修正
【作品名】魔王学院の不適合者〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校に通う〜
【ジャンル】ライトノベル
【共通設定・世界観】
外部リンク[html]:w.atwiki.jp
【名前】エクエス
【属性】
【大きさ】16歳の青年並みのアノスより少し小さいぐらいの本体
+ミリティア世界(一次多元宇宙×220京7520兆1+単一宇宙×883京80兆4)そのものの運命の歯車
【攻撃力】大きさ相応
省15
891: 2024/05/02(木)03:14 ID:VKsNq2Re(1) AAS
>>886
あれ、白き女王メチャクチャ弱くなってるけどこの記述どこ行った?
>平行世界が無限に存在する(一次多元)。
>これが現世であり、現世より遥かに広大な異界もある(一次多元+α)。
892: 2024/05/02(木)14:00 ID:UF3lpJk5(1) AAS
修正前のテンプレが間違ってたってことでは?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 110 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*