名無しもここで決めようか★新生アケゲーレトロ板自治スレ (366レス)
上下前次1-新
282(4): 2015/12/18(金)00:44 ID:EG6E5qFT(3/4) AAS
>>281タグあり
<b>■他に行き場のないレトロアーケードゲームタイトルのための板です■</b>
<br>〓対象〓
<br>レトロアケゲー(基準は後述)の
<br>・個々のタイトルのスレ
<br>・そのシリーズごとのスレ(アケゲーのみ)
<br>・メーカーごとのスレ
<br>・基板や筐体ごとのスレ
<br>・ジャンルごと(一般的に認知されてるもの限定)のスレ
<br>
省18
283: 2015/12/18(金)00:47 ID:EG6E5qFT(4/4) AAS
無駄や矛盾を修正したLR改定案>>281-282
これでまとめてみたいと思う
意見があればぜひ
284: 2015/12/19(土)00:49 ID:SfhfjRUS(1) AAS
285: 2015/12/19(土)17:26 ID:6J20KdiC(1) AAS
がんばえー!
286: 2015/12/22(火)13:38 ID:7ZzR/JwZ(1) AAS
age
287: 2015/12/25(金)14:21 ID:XvTUuyiT(1/3) AAS
アゲ
288(1): 2015/12/25(金)20:05 ID:+riK8aYK(1/3) AAS
この板が出来た時は過疎対策として少しでも住人増やすために
来る物は拒まずで行こうというスタンスの元にLRなどが作られている
各種規制が緩いのも少しでも住民のストレスを下げようという判断
ついでに書くと、できた時は会います板なんてなかった
だから今更当初の主旨に反するルール改訂とかどうなんと思うけど
(圧縮で他のスレが落ちるなどの不都合が生じている訳でもないのに)
まあどうしても排除するルールが作りたいんですというなら特に反対はしない
289: 2015/12/25(金)21:40 ID:XvTUuyiT(2/3) AAS
来る物は拒まずで住人増やすちゅうても、荒らしや雑談厨みたいなのばっか増えちゃ困るがな。
それと特定ジャンルを専門に扱う板が他にあったら、こっちと両方にスレができるとスレが二つに割れて内容の密度が薄くなる。
まあ実際は専門板のほうにスレが立って伸びていくが、それじゃこっちでスレ立てOKでも無意味ってこった。
つまり、当初の主旨とやらは意味が無いどころか弊害のほうが圧倒的に大きい。
文面的にも矛盾だらけだしな。
というか、
>ジャンルごとの専用板がある製品は、そちらをお勧めします
これでも十分すぎるほど間口が広くて緩いと思うぞ。
禁止とまでは言われてないしな。
あと出会い系板は全然無関係だろ。
省1
290(1): 2015/12/25(金)22:34 ID:+riK8aYK(2/3) AAS
実際ルールを変更しなければならないほど板の存続が困るような荒らしなんかいないし
内容の密度が薄くなるとか、こっちでスレ立てOKでも無意味とか余計なお世話としか
実際にそれは他の住民からの迷惑の声が噴出してるの?
あなた一人が我慢すればそれでおしまいなのでは?という事です
弊害とまで言えるのは機能不全に陥って個々人ではどうしようもないスレがあってこそ
正直、色々もっともらしく並べ立てているけど、どれも排除したいためのこじつけにしか見えないんだよね
普通こういうのってどうしようもない荒らしが出て初めて議題にのぼるから
その上で、新ルールが作りたいんならまあご自由にどうぞって感じ
291(1): 2015/12/25(金)22:41 ID:+riK8aYK(3/3) AAS
書き忘れ
出会い系板が何のことやらわからんけど
>シューティング、格闘ゲー、音ゲー、エレメカ・メダル・プライズ、ロボゲー、歴史ゲー等
>ゲーセンの話題はゲーセン板へ
この中のどれかという事ならこの板が出来た当初は
只のゲームカテゴリ細分化の際の1ジャンルという認識だから深い意味はないはず
これも実情にあってないから変えたいというのなら自由にやっていいんでない
292: 2015/12/25(金)23:30 ID:XvTUuyiT(3/3) AAS
議論したいならサゲでコソコソやらずアゲでやろうな
それともアゲられちゃ都合の悪いことでもあんのか?
>>290
あんたにとっちゃ余計なお世話かもしれんが他にとってはそうとは限らん。
排除したいのならお勧めじゃなく完全禁止にしろと言うだろう。
しかし機能不全じゃなきゃ何してもOKなんてのは荒らしの発想だな。
>>291
出会い系ってのは>>288の会います板とかいうよく分からん板のことだ。
まあしかしどれも専門ジャンル板だからそっちでスレ立てるほうがいいとは思うが。
状況はその時々で変わるからそれに合わせるほうが良かろう。
293: 2015/12/26(土)03:05 ID:7DptiBCr(1) AAS
会います板=アイマス板=アイドルマスター板
まさに、>>282でいうとこの「特定の作品・シリーズ等を扱う専門板がある製品」な
つーかアイマス板は出来た経緯がアレすぎ
1.JIMが漫画カテにアイマス板作る
2.しかしディレクトリ名がaimasuだったんでアイマス民がこれは駄目だとわめいでゴネまくる
3.JIMは仕方なくディレクトリ名idolmasterのアイマス2板を漫画カテに作って、aimasuをゲームカテへ移動
4.アイマス民は更に付け上がり、idolmaster板をゲームカテに移してaimasu板を閉鎖しろとゴネまくる←今ココ
せっかく管理人が好意でアイマス板作ってくれたのに、自分らのワガママで更にもう1つ無駄に板作らせるとか…
どんだけワガママで傲慢で自分勝手なんだよアイマス民は
しかもアイマス板は隔離板じゃない、だから他の板にアイマススレがあるのは当然と言い張るとか傲慢にも程がある
省9
294: 2015/12/28(月)01:49 ID:mAs1A8fE(1/3) AAS
なんでアイドルオタクどものためだけに大幅譲歩しなきゃなんないんだよ?
何のためロカルーのトップに板趣旨が太字強調で書いてあると思ってんだ。
ごねてまで作らせた専門の隔離板があんならそっちでやるのが筋だろうに。
行き場がない相手を無理やり追い出すのとは全然違う。
まるで駅前一等地をずっと不法占拠し続けてパチ屋やってる在日だな<アイマスオタクども
てことだからロカルーを>>282に全然問題ない。
キムチみたいな連中相手に譲歩する必要なんてこれっぽっちもない。
295: 2015/12/28(月)01:51 ID:mAs1A8fE(2/3) AAS
ロカルーを>>282に→ロカルーを>>282にして
296: 2015/12/28(月)01:56 ID:mAs1A8fE(3/3) AAS
ちなみにこれがアイマス隔離板だ。
2つもあるとかどんだけ贅沢なんだよ。
アイドルマスター 2ch板:aimasu
アイドルマスター2 2ch板:idolmaster
297: 2015/12/30(水)15:09 ID:HVcaSia2(1) AAS
アイマスって、ジャンル別板の頃はスレ乱立で嫌われてたよね。
見かねたジムが専用板を作ったら、今度はURLが駄目だとか言って自分たちの思い通りのURLで無駄に新板作らせたんだっけ。
それどころか、ジムの作った板はURLがおかしい偽板だから新板に統合して削除しろ!なんて言い出してる。
いくらなんでも、自分勝手で我侭過ぎるって。
そのくせ、本当のことを指摘されると今度は被害者面だもんねえ…
アイマス信者って本当、在日なみにタチ悪いわ。
これじゃアイマスは他から嫌われて当然だよ。
自分達が強制して作らせた居住区に、ずっと隔離されていて欲しい。
その辺まで考えると、LR改正もやむをえないね。
298: 2016/01/02(土)01:21 ID:CbGe/JwI(1/2) AAS
レトロだからアイマススレはこの板にあるのが正しいとか・・・全然論点が分かってないなアイマス民は
多分、分かろうとしないだけだと思うが
アイマス民はどこまでも傲慢でワガママで自分勝手
このまんまじゃバカどものゴネ得だな
自分らの極めて強い要望(と、いう名のワガママ)で無理やり作らせたアイマスシリーズ専用の隔離板があるんだから、アイマススレは全面的にそっちでやってもらうのが当然だ
299: 2016/01/02(土)02:12 ID:CbGe/JwI(2/2) AAS
軒を貸して母屋を取られる、とならんよう対策せんといかん
どこぞの半島の奴らが得意とするやり口・・・あっ(察し)
300: 2016/01/05(火)18:34 ID:qMcRWG2p(1) AAS
てs
301: 2016/01/18(月)04:29 ID:+Y7duJVr(1) AAS
漫画家志望者のクセしてプロのジャンプ短期打ち切り漫画に上から目線で評するバカ発見
外部リンク[html]:inumenken.blog.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s