任天堂 (885レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

273
(2): 2012/06/20(水)02:38:24.59 ID:3AB6sUcQ(1) AAS
>>272
アタリショック再来で家庭用市場が完全崩壊ともなれば考えると思うけどな
(TCGやボドゲなどのアナログ系に逃げる可能性も否定できないが)

F-ZERO-AXやリズム天国を見てる限り、現状の任天堂に「アケに本腰を入れる」
つもりは皆無だというのだけはわかる 丸投げして版権料が入ればいい、ぐらいの意識だろうな
330
(1): 2012/12/06(木)21:04:16.59 ID:vbcAd1Vv(1) AAS
>>324
ひょっとしたら、元々別のゲームとして作ってたものを、
営業上の理由か何かで急遽ドンキーコングシリーズの
作品にしたのかも。

そう思うぐらい、前2作とはいろいろな点でかけ離れてるよね。
477
(2): 2014/06/29(日)00:05:55.59 ID:RUTq2H/t(1/3) AAS
>>476
一つ上のレスも見えないっすか?
526: 2015/01/03(土)12:24:46.59 ID:4tx8hLWC(1) AAS
だからさ、背景に出すべきはメーカー云々じゃなくて、実情でしょうに
ザクソンは海外でヒットしたから移植されたんでしょ
571
(1): 2015/11/16(月)21:45:58.59 ID:RlQaTsJs(1) AAS
>>569
そうなの??
691: 2017/09/19(火)14:31:26.59 ID:WslIcE7B(1) AAS
コンピュータオセロは家庭用出てただろ!

あと、当時ですらほとんど設置店舗が無かったスカイスキッパーをですね
796
(1): 2020/07/09(木)02:28:06.59 ID:ogSnEE4O(2/2) AAS
過疎板をhissiで調べて悦に浸る無職童貞糖質ゾンビハゲwwwwwwwwwwバカ


前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.346s*