[過去ログ] 【namco】ナムコ総合スレ 5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
244: 2019/01/18(金)11:40 ID:F6WMlET8(1) AAS
>>238
俺もだ
ファミコン買った甲斐があったと思った、至福だったw
245: 2019/01/18(金)12:29 ID:FH7ntkjS(1) AAS
メーカー違くてゴメンだけど、奇々怪界の最後は3つのアイテムの場所が解らなかった。何度竜巻に飲み込まれたか・・・。自力では発見出来ず、結局ゲーメストで場所を知った。
246: 2019/01/18(金)13:32 ID:VicjL7nW(1) AAS
マインドシーカーは、本当に超能力ないと解けないからな。
まぁ、これもナムコットなんだけども。
247
(1): 2019/01/18(金)16:20 ID:ukJ1jDzU(1) AAS
ふと思ったけど妖怪道中記と奇々怪界って別ゲームやったんやな
248: 2019/01/18(金)16:48 ID:e5Z972o3(1) AAS
>>247と関係あるのか
妖怪道中記はわかっていてもナムコのゲームという感じがなかった
なんとなくタイトーと言われたほうがしっくりきそうだな、と思ってた
249: 2019/01/18(金)18:58 ID:/EUvlj+F(1) AAS
永パ防止の地獄火を倒せるところがナムコ的
250
(1): 2019/01/18(金)20:26 ID:yWfbCie4(2/2) AAS
TSQ vol.3は名作アクションRPG「ドルアーガの塔」とのコラボレーション

さいたまスーパーアリーナがドルアーガの塔へと変貌。
冒険者である、あなたの行く手を阻む数々の謎。
「ドルアーガの謎」をすべて解き明かした先にあるものとは。

「ドルアーガの謎」はさいたまスーパーアリーナを舞台にした、超大型謎解きイベント「TAMAARI SUPER QUEST」第3弾。
株式会社ナムコ(現株式会社バンダイナムコエンターテインメント)より1984年に発表された「ドルアーガの塔」の世界をモチーフにした「この日、ここでしか体験できない」リアル謎解きゲームイベントです。
外部リンク:www.tamaarisuperquest.com
251: 2019/01/18(金)22:13 ID:8JkLjQS1(1) AAS
このイベントに参加するような陽キャなリア充と
当時のドルアーガを知る万年陰キャとして過ごしてきたキモヲタとでは
住む世界が全く違うんだよなぁw
252: 2019/01/18(金)22:25 ID:HactZg1t(1) AAS
こんなとこで人をくさすしか能のない奴が陽の側みたいな口きいてる意味がわからん
ドルアーガの宝の出し方より難解だ
253: 2019/01/19(土)02:00 ID:TfxUpoHP(1) AAS
そんなゲームイベントより宝箱の出し方が違うドルアーガの塔出すだけでいいのに
254: 2019/01/19(土)02:21 ID:SMyyOuKk(1) AAS
陰キャでミーハーで知恵遅れの俺は大のナムコファンなんだが
やっぱ源平の頃が一番良かったなぁ
255
(1): 2019/01/19(土)10:32 ID:C/yDDIkG(1) AAS
陰とか陽とかいってもドルアーガの話ができる人の男女比率ってどうなってんだ
当時のゲーセンの客の男女比率ってどうだったか
ドルアーガの話ができる女で一番多いのは兄か弟がファミコン版ドルアーガを購入したので
自分もやってみた。というケースじゃないか
256: 2019/01/19(土)11:44 ID:VUUOjg0+(1) AAS
まぁ、皆無だろうね。
うちの親戚家族は、昔ps2貸してあげて、それでがっつり覚えてるよ。その子供も今中1だけど曲まで覚えてるw
257: 2019/01/19(土)12:30 ID:4G+JSQsm(1/2) AAS
これまでのゲーム音楽で断トツの一位って言ったら、やっぱドラクエだなぁ
お城の中、町の中、フィールド上、海の上、洞窟内、レベルアップの音、朝になった時の音…
258
(1): 2019/01/19(土)14:09 ID:ZD/H65F6(1) AAS
>>255
突然、突拍子もないこと言う変な奴w

なに言ってんだよコイツ
259: 2019/01/19(土)18:45 ID:MCKbXNYV(1) AAS
>>258
話題を振ったつもりがスベったパターンだね
260: 2019/01/19(土)21:33 ID:4G+JSQsm(2/2) AAS
陰キャお気に入りの渾身のネタを披露するも、ダダ滑りしてドン引きして終了ってのは
キモヲタにとっては日常茶飯事なんだよなぁw
261
(1): 2019/01/19(土)22:02 ID:w9TVRvdW(1) AAS
当時のゲーマーはドルアーガーはパックマンの類似品程度にしか思ってないからね
熱く語られてもウザがられるだけでしょ
262
(1): 2019/01/19(土)22:08 ID:Pl9t4UWp(1) AAS
>>261
そんな人がゲーマー?にわかでしょw
リブルラブルで王冠が1ステージで2個出たのは俺だけだろう
263
(1): 2019/01/20(日)00:03 ID:nMRh8XIV(1) AAS
レトロゲームって認知されてないようなバグとかずっとやってると案外普通に起きたりするよなぁ
1-
あと 739 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s