[過去ログ] 【namco】ナムコ総合スレ 5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
265: 2019/01/20(日)00:39 ID:uFO/CKJ3(2/4) AAS
>>263
昔はリリースされるゲームの数が少なく一つのゲームを長くやりこんでいたから色々なバグ技や永パ技が発見されてたんだろうね
ナムコのゲームでも
ギャラクシアン
ギャラガ
ラリーX
ニューラリーX
ディグダグ
ボスコニアン
に永パ技が存在する
266: 2019/01/20(日)09:43 ID:sZJ5/l/V(1) AAS
>>250
二日しかやってないのか
でも、行ってみたいな
ちょっと遠いけど行ってみようか
ドルアーガだし
267(1): 2019/01/20(日)10:50 ID:rRpp1MRy(1/2) AAS
>>264
二個だっつってんだろw
268(1): 2019/01/20(日)11:16 ID:rRpp1MRy(2/2) AAS
実写版ドルアーガでは、是非、カイ役は土屋太鳳でお願いします。
269: 2019/01/20(日)12:06 ID:ypKpE7es(1) AAS
>>268
ああそういうのいいです
270: 2019/01/20(日)13:09 ID:qNgSX/MM(1) AAS
ドルアーガのローンブロゾー
271: 2019/01/20(日)13:39 ID:A+RAhILA(1) AAS
リメイクはやらなくていいよ
272: 2019/01/20(日)13:45 ID:uFO/CKJ3(3/4) AAS
>>267
通常の「奇跡」なら宝箱6個出るよな?
まさか一番初めのバシシ練習画面で王冠2つ出たのか?
273(1): 2019/01/20(日)13:50 ID:xHTUU84Y(1) AAS
三流のドマイナーゲームでマウントを取り合う陰キャのガイジ共
もの凄くどーでもいいわ
274(1): 2019/01/20(日)14:09 ID:QMbwIgm8(1/2) AAS
>>264
10万点王冠は1/255の確率だったよね
6個全てだと
255^6 = 2.74942e+14 と電卓じゃ表示できないほどの天文学的数値になるぞw
275(1): 2019/01/20(日)19:04 ID:uFO/CKJ3(4/4) AAS
>>274
どうもお宝の出現種類は電源投入後の経過時間でコントロールされているみたいなんだよね
前述の金冠6個は自宅基板で電源投入直後のプレイで出たもの
2面でも金冠3個、銀冠1個出て、2面終了までで100満点越えたw
276(2): 2019/01/20(日)19:36 ID:QMbwIgm8(2/2) AAS
>>275
その説が証明出来たら凄いと思うけど、世界的にリブルラブルは無名なんだよな
誰か解析してくれないかな
似たような裏技で、Mr.Do!のダイヤモンドも
電源入れる→11回デモを流して12回目でセンターターゲットを取った瞬間にクレジットを入れる
で出現確定するみたい
動画リンク[YouTube]
あと、ゼビウスもあるタイミングでクレジットを入れるとバキュラ連隊が登場して得点が異常増加する
動画リンク[YouTube]
277: 2019/01/20(日)20:05 ID:XRNvgQ1O(1) AAS
電源パターンの研究なんてしてる人いるのかね
278: 2019/01/20(日)22:50 ID:LnouMHtr(1) AAS
>>273
なんだかこいつ悔しそう
失笑w
279(1): 2019/01/21(月)00:06 ID:Bd+zB0bz(1/4) AAS
>>276
Mr.Do!のダイヤモンドはリンゴを落として敵を巻き込み下で潰す間に何かをすると出現するらしいのだが、その「何か」がなんなのかは分からない
ダイヤモンド自体は10数回出しているが、必ずリンゴが落ちて割れると同時に出現する
上記の「何か」を探して色々やってるうちに偶然有名な永久パターン(正確には100人増殖)を発見してしまった訳だが
280(1): 2019/01/21(月)00:15 ID:SW299+l1(1/2) AAS
>>279
公式的にはリンゴを割る度に1/4096の確率で出現判定しているんだって
残機増殖は255人だよ
281(1): 2019/01/21(月)00:55 ID:UbkAJdQA(1) AAS
AMライフ誌上で、ユニバーサル公式が1/256と発言しているが
スレチなんでどうでもいいか
282: 2019/01/21(月)01:16 ID:SW299+l1(2/2) AAS
>>281
DIPSWで出現確率を2通り選べるから、低確率が1/4096で高確率が1/256なのかもしれないね
283: 2019/01/21(月)07:01 ID:7sNlNoXu(1) AAS
>>276
乱数seedに電源オン時からの内部時刻を
使ってるからだろうな
284: 2019/01/21(月)09:00 ID:mxH/+IVw(1/2) AAS
この時代に、ran seed、タイマーはあっただろうか。
Rレジスタじゃなかろうか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 718 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s