[過去ログ] 【namco】ナムコ総合スレ 5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
276(2): 2019/01/20(日)19:36 ID:QMbwIgm8(2/2) AAS
>>275
その説が証明出来たら凄いと思うけど、世界的にリブルラブルは無名なんだよな
誰か解析してくれないかな
似たような裏技で、Mr.Do!のダイヤモンドも
電源入れる→11回デモを流して12回目でセンターターゲットを取った瞬間にクレジットを入れる
で出現確定するみたい
動画リンク[YouTube]
あと、ゼビウスもあるタイミングでクレジットを入れるとバキュラ連隊が登場して得点が異常増加する
動画リンク[YouTube]
277: 2019/01/20(日)20:05 ID:XRNvgQ1O(1) AAS
電源パターンの研究なんてしてる人いるのかね
278: 2019/01/20(日)22:50 ID:LnouMHtr(1) AAS
>>273
なんだかこいつ悔しそう
失笑w
279(1): 2019/01/21(月)00:06 ID:Bd+zB0bz(1/4) AAS
>>276
Mr.Do!のダイヤモンドはリンゴを落として敵を巻き込み下で潰す間に何かをすると出現するらしいのだが、その「何か」がなんなのかは分からない
ダイヤモンド自体は10数回出しているが、必ずリンゴが落ちて割れると同時に出現する
上記の「何か」を探して色々やってるうちに偶然有名な永久パターン(正確には100人増殖)を発見してしまった訳だが
280(1): 2019/01/21(月)00:15 ID:SW299+l1(1/2) AAS
>>279
公式的にはリンゴを割る度に1/4096の確率で出現判定しているんだって
残機増殖は255人だよ
281(1): 2019/01/21(月)00:55 ID:UbkAJdQA(1) AAS
AMライフ誌上で、ユニバーサル公式が1/256と発言しているが
スレチなんでどうでもいいか
282: 2019/01/21(月)01:16 ID:SW299+l1(2/2) AAS
>>281
DIPSWで出現確率を2通り選べるから、低確率が1/4096で高確率が1/256なのかもしれないね
283: 2019/01/21(月)07:01 ID:7sNlNoXu(1) AAS
>>276
乱数seedに電源オン時からの内部時刻を
使ってるからだろうな
284: 2019/01/21(月)09:00 ID:mxH/+IVw(1/2) AAS
この時代に、ran seed、タイマーはあっただろうか。
Rレジスタじゃなかろうか。
285: 2019/01/21(月)09:39 ID:Bd+zB0bz(2/4) AAS
>>280
残機増殖は100人か128人のどちらかだよ
100人くらい連続で死んだら無くなったから
286: 2019/01/21(月)10:55 ID:2JJ5L1AQ(1) AAS
255(FF)だよ
287: 2019/01/21(月)11:35 ID:Bd+zB0bz(3/4) AAS
255人増えてもカウントのMAXが100人なのかも?
288: 2019/01/21(月)11:40 ID:Wry5Ndzw(1) AAS
残機0(00)からさらに1減った状態になってクリアしたから255(FF)になるってわけ
スーパーマリオの「無限増殖で増やしすぎて0に戻る」のちょうど逆の状況
128ってなんだよ何進法で動いてるんだ
289: 2019/01/21(月)12:12 ID:m2Ue7074(1) AAS
単なる256の半分やろガイジ
2進法でも4進法でもお好きなのをどーぞ
290(1): 2019/01/21(月)12:25 ID:2qwXhl95(1) AAS
桁あふれの処理に1/2が必要になる意味がわからん
291: 2019/01/21(月)12:47 ID:N6lMTnJe(1) AAS
ハルヒ御坂美琴が将棋してて笑った
292: 2019/01/21(月)12:56 ID:mxH/+IVw(2/2) AAS
>>290
当時のメモリ量からしたら、7ビットも或いは有ったかもね。必ずしも無いとは言い切れないなぁ。
293: 2019/01/21(月)13:44 ID:+dyx1Qwe(1) AAS
レゲ住民にわかりやすいようZ80で簡易説明するなら
残機切れでゲームオーバー判定する時、ミス処理で
LD BC,zanki 残機値のメモリアドレスをBCレジスタへ
LD A,(BC) 残機値をAレジスタへ
DEC A 残機値-1
JP M,gameover 残機ないならゲームオーバー
これだと129機以上でミスるとDEC Aでマイナスなのでゲームオーバーになってしまう。
最後の行でjump条件をM(マイナス)でなくZ(ゼロ)にすると残機値1で呼ばれた時しかゲームオーバーにならないので255機までとなる。
その代わり残機1から何らかの理由でいっぺんに2機減るとゼロフラグ立たないのでゲーム続行してしまう。
294: 2019/01/21(月)13:54 ID:qmHElU3U(1) AAS
なるほど納得だわ
295(3): 2019/01/21(月)19:38 ID:Bd+zB0bz(4/4) AAS
当時実際のプレイで100人くらい死んだら残機ゼロになったんだけどな
机上の空論よりも実プレイの方が正論だろ?
誰か基板持ってる人かレトロゲーセンで稼働してるのを見た人が実験してみてほしい
近所のゲーセンで稼働機を見かけたが、増殖バグ対策済みのTAITOバージョンだった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 707 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s