★1980年代のゲーセンについて語る会★開催3回目 (558レス)
上下前次1-新
459: 2024/11/06(水)13:24 ID:o2tb4vGe(1) AAS
グーテンとマクドを同列に考えるのが良うない
460: 2024/11/06(水)14:49 ID:aL+lu81h(1) AAS
>>457
当時の自販機を作ってた精密機械の会社はすでに倒産してるよ
ナームコの自販機は最近見かけるやつ
コロナ禍で一気に普及した
461: 2024/11/06(水)22:51 ID:/DZ1yXd9(1) AAS
ミスタージャンの絵柄違い、クレイジーブロック
見た覚えがないなあ
麻雀が広まってない欧米向けなんだろうか
462: 2024/11/12(火)19:06 ID:xBOmlsVj(1/2) AAS
>>457
ロゴ入りのトラック今でも見かけるからggったら今もあるんやね
パンとかお菓子とかお馴染みの食品自販機の中身運んでるんやろな
外部リンク:namco-vm.com
463: 2024/11/12(火)19:10 ID:xBOmlsVj(2/2) AAS
グーテンバーガー出てるけどパネルが知ってるのと違うw
コックの爺さんのイラストだった記憶。類似品だったのか
外部リンク:namco-vm.com
464: 2024/11/13(水)22:55 ID:Nm1/RH8N(1) AAS
爺さんのってこれ?
動画リンク[YouTube]
465: 2024/11/14(木)00:30 ID:SwsaTBX9(1) AAS
それだ!
グーテンのパチモンだったんやろか?w
466: 2024/11/14(木)01:02 ID:42lAVb0L(1) AAS
Mr.バーガー もはやフリー素材化!?
外部リンク:www.ttrinity.jp
画像リンク[jpg]:shop.r10s.jp
467: 2024/11/18(月)07:08 ID:XrlEACkt(1) AAS
取り出す時やたら熱かったイメージ
そして上バンズがしわしわだったイメージ
468: 2024/11/19(火)07:29 ID:PhD80/nT(1) AAS
自販機トーストサンドの熱さはガチ火傷レベル
うどんそば自販機備え付けの割りばし使って取り出してる人もいた
469: 2024/11/23(土)01:55 ID:hbS9JXpD(1/2) AAS
80年台最後らへんは、メダゲーばっかやってたかなあ
でも調べたら、ターボアウトランはだいぶやってたな
470: 2024/11/23(土)01:58 ID:hbS9JXpD(2/2) AAS
あとはSCIと、フラッシュポイントをちょっとやったくらいか
スト2は90年代に入ってしまうんだな
471: 2024/11/23(土)16:13 ID:+qqD2FNz(1/2) AAS
SCI?SDIのこと?
472: 2024/11/23(土)16:23 ID:m5EFjhQ8(1) AAS
これですな
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
473: 2024/11/23(土)16:26 ID:+qqD2FNz(2/2) AAS
ありがとう。勉強不足でした
474: 2024/11/23(土)18:00 ID:QqhzcdzH(1) AAS
ナンシーより緊急連絡の続編か
475: 2024/11/23(土)19:24 ID:OUk3hYea(1) AAS
PCエンジンくらいしか移植してないから知名度はチェイスHQより劣るかな
ゲーセンでもあまり置いてなかったし
476: 2024/11/23(土)19:41 ID:qmFeHA4v(1) AAS
ようドット絵で3Dゲーム作ってたね昔は
477: 2024/11/24(日)09:26 ID:ubgdbln1(1) AAS
何やっても新しい時代だったし目新しいものは売れたからな
478: 2024/11/24(日)22:03 ID:fd+BJO16(1) AAS
SCIはメジャーだよ
チェイスHQのコンバージョンキットもあったから結構出回ってる
ゲーム自体の出来も良くて海外での知名度も高い
出回りが少なくてマイナーなのは3作目のスーパーチェイス
(いちおうSFCに移植はされてる)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 80 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s