★1980年代のゲーセンについて語る会★開催3回目 (558レス)
1-

350: 2024/07/28(日)18:15 ID:gXRiiGkA(1) AAS
動画で見たが、コナミやカプコンの筐体もあるのね
351: 2024/07/28(日)21:08 ID:y++/L2kF(1) AAS
カプコンの汎用筐体といえば部品安そうなニューコンセプト、トーナメントスパII抱き合わせのステータス25、店頭レンタルのミニキュートなんかはよく見かけたな
352
(1): 2024/07/30(火)14:11 ID:bnPDlJs2(1) AAS
80年代なかばから90年ぐらいが、テーブル筐体からの過渡期なんだろうか
353: 2024/07/30(火)15:08 ID:NNUk++HK(1) AAS
>>352
ゲーセンがいちばん熱かった時代か
354: 2024/08/01(木)15:52 ID:FZa5L7lf(1) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
355: 2024/08/03(土)05:09 ID:fkKIOlAP(1) AAS
手前の筐体が気になる
356: 2024/08/03(土)05:35 ID:8ZLNNu9W(1) AAS
1985年に出たナムコのロボサッカーってエレメカだよ
357: 2024/08/03(土)16:26 ID:8kC/QGED(1) AAS
ナムコ筐体って緑のしか記憶にないな
358: 2024/08/07(水)14:03 ID:2uC1Ewk+(1) AAS
1985か
ナムコ全盛期ってとこかな
359: 2024/08/07(水)14:34 ID:4RNWCDri(1) AAS
第一期黄金期だね
360: 2024/08/07(水)16:28 ID:FaRt6tiZ(1) AAS
83年ゼビウスから89年のワル伝までが黄金期だね
361: 2024/08/07(水)16:49 ID:ssFAhL+k(1) AAS
え~?主要メンバーが一斉に抜ける前の84年までが黄金期という認識だわ
362: 2024/08/07(水)20:23 ID:pKkuW5ru(1) AAS
85年以降は、セガやタイトーやコナミやカプコン等他のメーカーのゲームの方が
人気があってナムコは人気が落ちてたな
363: 2024/08/08(木)19:24 ID:iFRudk5O(1) AAS
ドラバスくらいまでかなナムコ黄金期は
364: 2024/08/08(木)20:57 ID:ODbEugcI(1) AAS
ドラスピくらいまでかなナムコ黄金期は
365: 2024/08/08(木)21:01 ID:iqwcjBH1(1) AAS
ドラスピは音楽はいいけどゲームは凡庸だからなあ
366: 2024/08/09(金)00:33 ID:6j/7EFsr(1) AAS
オールアバウトナムコの1巻までかな黄金期
367: 2024/08/09(金)01:52 ID:e4gIxZU5(1) AAS
83年あたりゼビウスとポールポジションが人気でナムコ1強状態だったけど以降他社に埋もれ始めた頃にナムコ黄金期ってワードが沸いてた記憶
なので当時の定義だと多分スペハリグラディウス魔界村が出る前が黄金期
368: 2024/08/09(金)11:15 ID:97/C8Sam(1) AAS
源平もドラスピも名作だけど黄金期とは別の話だよね
369: 2024/08/09(金)12:00 ID:GUHY4Nt/(1) AAS
当時小学生ワイには自爆して強くなるギャプラスが衝撃的やったなw
1-
あと 189 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s