★1980年代のゲーセンについて語る会★開催3回目 (558レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

56: 2021/12/22(水)10:09:50.77 ID:JIJfQOm6(1) AAS
暗かったゲーセンが、倍の広さになって窓からの光で明るくなって軽食を頼めるカウンターまでついた
もうかってたのかなあ
そこまで混雑していたような店でもなかったと思うが

初めてアウトランに遭遇したのはあの店だったかな
229: 2023/07/15(土)10:37:00.77 ID:vBL0p3YY(1/2) AAS
>>227
デカくなった時の加速用
238: 2023/07/30(日)19:07:53.77 ID:0K3/AkJS(1) AAS
>>226
この時代てゲームごとにいちいち筐体から設計してたんかな?
どうも汎用性が低そう
253: 2023/08/16(水)12:17:38.77 ID:Y1hEDBgI(1) AAS
捨て牌を考えているときに無意識にAからNまで何度も指で擦ってるよな
275: 2023/09/22(金)20:00:45.77 ID:dNn9ZFBA(1) AAS
極上パロディウスまでは通ってるゲーセンはテーブル筐体でプレイしてた覚えがあるw
303: 2023/11/06(月)05:10:55.77 ID:ShvK3Hcc(1) AAS
ベースボールメイトはFC2に動画あったな
まだあるんかな
456: 2024/11/05(火)22:01:43.77 ID:eP9VirSf(1) AAS
グーテンバーガーだっけ?大して美味くないのにゲーセンで食うとやたら美味い(けど高い!)、
しわしわバンズでペラ肉、箱入りで異常に熱い状態で出てくる自販機ハンバーガーw
山パンの130円くらいで売ってるバーガー(赤い包みのテリヤキはダメ。黄色い包みの方)を
レンチンして食うと結構似た感じだと最近気づいた。懐かしくて最近そればっかし
532: 01/21(火)19:25:17.77 ID:kjjp6Cnb(1) AAS
何ということだ
アフターバーナーのダブルクレイドル筐体が無事かどうかが非常に心配
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.020s*