★1980年代のゲーセンについて語る会★開催3回目 (558レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
117: 2022/03/02(水)05:01:01.90 ID:xAF8EdiE(1) AAS
指を挟むのか
その手があったんだな
150: 2022/11/08(火)09:53:45.90 ID:3EIQrfkq(1) AAS
豚主人公縦スクロールのシューティング
1981から1983ぐらいの年代
プーヤンではない。フロントラインみたいなゲーム
名前が思い出せない
213: 2023/07/02(日)02:42:58.90 ID:y6B/ymKt(1) AAS
まあ60年代70年代の名残だろうなあ。
近所の薬局の店先に佐藤製薬のゾウさんの乗り物が置いてあった。なんと店主が死んで店畳んだ10年くらい前まで置いてあった。
乗ってる子見たことないが…惰性だろうね。
282: 2023/10/24(火)16:59:45.90 ID:isCUwxVy(1) AAS
ブロック崩しはあったねえ焼きつき
あそこまでいくと、もうどこのメーカーのものか全くわからないな
317(1): 2023/11/17(金)01:40:36.90 ID:ntBdakTJ(1/2) AAS
コナミのプレステ互換基板でも
モーニングミュージックが流れるらしいね
名前忘れたけど起動前の大型筐体から
モーニングミュージックが聞こえてビックリしたわ
398: 2024/08/31(土)22:22:26.90 ID:lZ2PLxov(1) AAS
モニターサイズ小さい時代のアップライトがギャラリーから見づらいっての言われてみたら確かになあ
テーブル筐体がゲーセンでも主流になった理由のひとつかも知れんね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.918s*