★1980年代のゲーセンについて語る会★開催3回目 (558レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
67(1): 2022/01/07(金)01:39:30.99 ID:IV54nvdl(1) AAS
>>66
バリー(スペルは、Bally)のピンボール事業部はウィリアムズに売却され、その後ウィリアムズもピンボールから撤退
ウィリアムズはWMSと社名を変え今はカジノのスロットマシンをメインに
Ballyも昔はピンボール以外にメカスロットマシンを作っていた
228: 2023/07/15(土)04:56:44.99 ID:Pm4NEs9n(1) AAS
今24時間じゃないはずなのに勝手なことやってるやついるのか
280: 2023/10/23(月)02:55:46.99 ID:3DEXFMh/(1) AAS
ブラウン管モニター全盛期のゲーセンは、インベーダーのトーチカや
テトリスの枠等長期間稼働すると、ブラウン管に焼き付くゲームが
いろいろあったな
300: 2023/11/05(日)13:17:51.99 ID:eJxIv7Xm(1) AAS
>>298
おおお!検索したら画像があった!
ずっと探してたんでマジ感謝
433: 2024/09/30(月)00:14:38.99 ID:meLUCNYR(1) AAS
そうなんだ。不正行為にあたるわけだから大音量だと思ってた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s