【namco】ナムコ総合スレ 11 (752レス)
【namco】ナムコ総合スレ 11 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1656621862/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/25(火) 08:42:37.52 ID:6pFqQR1v 大気圏内の飛行時はドークトを灯油に変換してジェット推進してたりして http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1656621862/519
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/25(火) 09:13:30.72 ID:Ob1ZaV28 なんでスカイキッド?か調べたら スーファミのファミスタのナムコスターズ用BGMみたいね。 バベルの塔はよくわからん。初代ファミスタと同時期に発売だったから?かな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1656621862/520
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/25(火) 15:01:00.86 ID:4vrriXT+ ドークトて何? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1656621862/521
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/25(火) 15:22:44.43 ID:IZNzdjoh (´・ω・`) 川口浩が〜ドークトに入る〜♪ つ🎙と http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1656621862/522
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/26(水) 04:14:18.71 ID:vZ0CeJEp >>521 ゼビ語で「力」「エネルギー」の意味。 ゼビウス軍の各種戦闘機や地上施設を構成する建材が「イル・ドークト」(冷たい力)という物質で、地球の一般的な兵器(核兵器含む)では破壊不能な強度を持つ。 ゼビウス軍の技術を盗んで作られたソルバルウもそれでできている。 その「イル・ドークト」が持つ不思議なエネルギーを「ESP」といい、上で「ドークト」と呼んでいるのもそのESPのことだが、 正式な設定でも「ESP=ドークト」でよかったっけか? イル・ドークトで作られた戦闘機などはその機体にパイロットの精神力を吸収して増幅する働きもあり、そのエネルギーで弾を打ち出したり飛行したりできる。 それによるエネルギー弾でなければ、イル・ドークト(でできた物)は破壊できない。 そのエネルギー密度をさらに高めたものがバキュラ(正確には「ナプルーサ・バキュラ」=破壊不能の意)で、ただの板でも勝手に空を飛ぶ上に強度もさらに高い。 ちなみに、ゼビウス3D/Gの自機装備の一つ(3〜5本のゆらゆら動く光線が敵に食らいつく攻撃)もドークトという名称。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1656621862/523
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/26(水) 10:30:39.89 ID:Wia60ADz ながいことゼビウスしてるけど 森の中に地上物 シオナイトの半分欠け 70%行ってないのに次のエリアに行く 特にエリア14と16 この3点くらいしかなった事ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1656621862/524
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/26(水) 11:25:04.56 ID:bIcMvyKk ROM欠損かな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1656621862/525
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/26(水) 12:34:20.98 ID:03LYYFjn >>523 はえーサンクス その設定は全然知らんかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1656621862/526
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/26(水) 22:15:03.59 ID:6eJ7hDH9 ゼビウスのROMチェック中に電源ガチャガチャやって フリーズさせた時、それっぽいキャラが表示される事が あったかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1656621862/527
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/27(木) 10:08:17.20 ID:OR2yMFHZ 何をしとんねん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1656621862/528
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/27(木) 15:34:33.58 ID:MjtoeHGd エケモゴーザ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1656621862/529
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/27(木) 16:51:40.49 ID:iGBBf2e2 電源入切りはただゲーする為の手法だったよな。5円玉にセロテープを巻いて100 円サイズしたりな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1656621862/530
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/27(木) 16:55:21.48 ID:V6j2on2S インターネットアーカイブに1974年のアミューズメント産業という業界誌が2冊UPされている ボロボロでひどい状態だけど中村製作所時代の広告や中村雅哉氏のコラムなんかがあってかなり貴重 興味ある人は検索からすぐ見つかるので探してみてね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1656621862/531
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/27(木) 23:16:08.57 ID:OR2yMFHZ どれだ? 「1974年のアミューズメント産業」で検索すると↓がヒットしたけどこれじゃないよな? https://hbol.jp/pc/202292 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1656621862/532
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/28(金) 00:01:35.19 ID:gs2ezbe3 いや言い方が悪かったかな 「インターネットアーカイブ」というサイトに入ってそこで検索してってこと 海外のサイトなので英語表記だけど日本語検索で出てくる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1656621862/533
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/28(金) 22:37:31.46 ID:G/mwfGCP >>523 小説ゼビウスの当該箇所をどうぞ https://i.imgur.com/ZIIvRX3.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1656621862/534
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/28(金) 23:09:14.81 ID:6w5EjgDa >>531 著作権って知ってます? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1656621862/535
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/28(金) 23:09:23.08 ID:OAlIWMra ドークトは韓国固有の… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1656621862/536
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/28(金) 23:32:10.53 ID:cVpJBgDA >>536 うわあゼビウスに嫌なイメージが付いたああ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1656621862/537
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/10(水) 17:08:15.73 ID:0uMKQwGh ベークドエッグ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1656621862/538
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 214 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s