【namco】ナムコ総合スレ 11 (809レス)
上下前次1-新
591(1): 2024/08/21(水)10:23 ID:PEge0eva(1) AAS
旧ファミスタは4文字縛りでは?
最近のは知らん
592: 2024/08/21(水)23:50 ID:UuBNcvMn(1) AAS
動画リンク[YouTube]
593: 2024/08/22(木)01:10 ID:YjTfI3Kf(1) AAS
>>591
ファミスタ88から5文字になったよ
594: 2024/08/22(木)07:43 ID:xEqVDSSY(1) AAS
本当はもっと増やしたかったんだろうな
それが1文字増
ファミコンの限界を感じさせる
595(1): 2024/08/22(木)08:04 ID:dPyiEmhY(1) AAS
球場が4つに増えたのは子供ながらにすごいと思った
でもゲームの基本はかわらなかったから中古で380円で買った初代ファミスタずっとやってた
596: 2024/08/22(木)13:54 ID:ILBLBCaM(1) AAS
レイブレーサーとかラピッドリバーとかダンシングアイとか、あの辺のツルツルポリゴンゲーに物凄いノスタルジーを感じる世代なんだが、いつになったら90年代後半のアケゲーって移植されるんだろうな…
597: 2024/08/22(木)21:27 ID:hf0hgLYd(1) AAS
つ需要…
598: 2024/08/23(金)01:59 ID:SsSf75UF(1) AAS
>>595
ファミスタ90のふえいふえい球場でフェンウェイパークを知った
599: 2024/08/23(金)02:35 ID:ocFVCtDP(1) AAS
90年代後半のナムコゲーでガッツリ遊びたいのはダンクマニア、テクノドライブ、ファイティングレイヤーだな
BGMもガチでいいやつ
600: 2024/08/23(金)02:39 ID:nfH0HYbA(1) AAS
テクノドライブといえば「比類なきテクノドライバーたち」
601: 2024/08/24(土)01:29 ID:/hjhK1rz(1) AAS
テクスチャーを貼ったら昔のゲームは余計に古臭く見えるから、ポリゴンを細かくモデリングして
1677万色でフラットシェーディングしろやって思う。
今のゲームって何GBとかあるそうだけどほとんどテクスチャーで、プログラム本体は何百MB単位で
昔とあんまり変わらんそうやん。
システム21だの22だのの一発目のウィニングランやリッジレーサーだのは記憶に残ってるが、
バブル崩壊後に出た似たようなレースゲームがあったけどエースドライバーとか存在忘れてたわ。
スキーゲーとかチャリンコゲーとか釣りゲーとか独自性があるものは歴史に残るけど、
車のゲームなんかありふれてるからナムコだろうがセガだろうが中途半端な物は
店からも記憶からもすぐ消える。
602: 2024/08/24(土)09:03 ID:69BSQy5P(1) AAS
いくらどん
たべたかっ です。
603(1): 2024/08/24(土)16:35 ID:XgG6Skd5(1) AAS
大型筺体のゲームをテレビ画面でパッドコントローラーでやってもあんまり面白くない
604: 2024/08/24(土)17:24 ID:mWzEAnWF(1) AAS
BEアイコン:miyabi.gif
そうでもない
いつでもどこでもやりたかった夢はあったし
Switchはそれをある程度叶えてくれた
サンダーセプターとかメタルホークとか
605: 2024/08/24(土)20:37 ID:MhbsWeRL(1/2) AAS
ソルバルウとかスターブレードとか雰囲気出るぞ。
画面クッキリだからアーケードではボケボケだったスターブレードのブリーフィング画面で出る英文とか見てて面白いよ。
WiiUでの話だけどね
606(1): 2024/08/24(土)21:21 ID:eEWI5NHR(1) AAS
>>603
ナムコ関係ないけど、本物とほぼ同じなダライアスが家で遊べるようになった時は感動したよ
普段はジョイスティックで遊んでるけど、パッドも気軽で遊べて別の味わいがある
Steamにナムコのレトロゲームもっと出して欲しいなぁ
メタルホークなんて贅沢は言わないけど、ドラスピあたりが出たら買うのに
607: 2024/08/24(土)21:42 ID:MhbsWeRL(2/2) AAS
>>606
ナムコじゃないから避けたけどダライアスも言いたかった。
75インチのテレビだと25インチ×3だからアーケードより大きいんだよね。
あえてつなぎ目をずらしたりしたらさらに臨場感アップですわ
608: 2024/08/25(日)03:31 ID:ZHm3/nww(1) AAS
大型筐体モノのパッド操作、マトモに照準合わないアフターバーナーは別として
他はアナログスティックでゴリ押せるケースの方が多いんだよね
とりあえずSWITCHにスターブレード移植されたらタッチパネル操作と相性よさそうだなって思う
609: 2024/08/25(日)08:49 ID:lY0IY1M8(1) AAS
Switchにはコナミ作品だがオトメディウスを移植してもらいたい
物理操作とタッチパネルを両方備えてるからSwitch向きなんだよな
ナムコならネット協力プレイ可のギャラクシアン3(ゾルギアも)
610: 2024/09/04(水)17:25 ID:LGlCz017(1) AAS
HEYで配信してる「エクスバニア」。
中世のボンバーマンみたいなゲーム、初めて知ったわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 199 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s