【namco】ナムコ総合スレ 11 (809レス)
【namco】ナムコ総合スレ 11 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1656621862/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/12(水) 08:02:05.71 ID:TFsZE+Ko ベルトスクロールで👉が出て進行を促すのウザいよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1656621862/31
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/10(金) 07:03:55.71 ID:LmgOecde >>131 行く価値なし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1656621862/133
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/21(火) 23:34:05.71 ID:GFoYNWuT ダブルエックス、トリプルエックスがそっち系を表す目印だって聞いた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1656621862/271
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/05(火) 14:47:51.71 ID:n8cZZVKh 版権グッズの意味分かってんのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1656621862/297
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/01(金) 22:08:17.71 ID:p2YTR/AF ディグダグの プーカはカービィっぽい(吸い込み技が無い場合) ファイガーはヨッシーとクッパを足して2で割ったっぽい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1656621862/379
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/19(日) 07:45:55.71 ID:9XzDyLhw >>431 おいくらだった? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1656621862/432
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/23(木) 16:52:02.71 ID:FuVOJ4vH ソルソルソルソル ソルソルソルソル http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1656621862/440
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/26(水) 04:14:18.71 ID:vZ0CeJEp >>521 ゼビ語で「力」「エネルギー」の意味。 ゼビウス軍の各種戦闘機や地上施設を構成する建材が「イル・ドークト」(冷たい力)という物質で、地球の一般的な兵器(核兵器含む)では破壊不能な強度を持つ。 ゼビウス軍の技術を盗んで作られたソルバルウもそれでできている。 その「イル・ドークト」が持つ不思議なエネルギーを「ESP」といい、上で「ドークト」と呼んでいるのもそのESPのことだが、 正式な設定でも「ESP=ドークト」でよかったっけか? イル・ドークトで作られた戦闘機などはその機体にパイロットの精神力を吸収して増幅する働きもあり、そのエネルギーで弾を打ち出したり飛行したりできる。 それによるエネルギー弾でなければ、イル・ドークト(でできた物)は破壊できない。 そのエネルギー密度をさらに高めたものがバキュラ(正確には「ナプルーサ・バキュラ」=破壊不能の意)で、ただの板でも勝手に空を飛ぶ上に強度もさらに高い。 ちなみに、ゼビウス3D/Gの自機装備の一つ(3〜5本のゆらゆら動く光線が敵に食らいつく攻撃)もドークトという名称。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1656621862/523
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/03(土) 01:26:48.71 ID:injAj4qc 表示上の最高は6000×2だけどバグで1000点しか入らない模様 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1656621862/543
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/28(土) 02:35:05.71 ID:vlImTjeH >>648 これは週末ガシャポンしに行かなきゃだわ 情報ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1656621862/653
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/13(日) 16:13:00.71 ID:a5Ba7uez 初代ディグダグ稼動当時はプーカァの後ろ側の白い出っ張りを手だと思ってたんだが、あれって尻尾なのな。 Ⅱでゲーム本編の画面で後姿を見られるが、それだと1本しかないのでそう気づいた。 あと、プーカァの着けてるゴーグル状のものは体の一部なんだろうか。 そういう物を作る文明とか持ってる知的生物とは思えんし(手がないならなおさら)。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1656621862/670
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.154s*