【namco】ナムコ総合スレ 11 (792レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

523
(2): 2024/06/26(水)04:14 ID:vZ0CeJEp(1) AAS
>>521
ゼビ語で「力」「エネルギー」の意味。
ゼビウス軍の各種戦闘機や地上施設を構成する建材が「イル・ドークト」(冷たい力)という物質で、地球の一般的な兵器(核兵器含む)では破壊不能な強度を持つ。
ゼビウス軍の技術を盗んで作られたソルバルウもそれでできている。
その「イル・ドークト」が持つ不思議なエネルギーを「ESP」といい、上で「ドークト」と呼んでいるのもそのESPのことだが、
正式な設定でも「ESP=ドークト」でよかったっけか?

イル・ドークトで作られた戦闘機などはその機体にパイロットの精神力を吸収して増幅する働きもあり、そのエネルギーで弾を打ち出したり飛行したりできる。
それによるエネルギー弾でなければ、イル・ドークト(でできた物)は破壊できない。
そのエネルギー密度をさらに高めたものがバキュラ(正確には「ナプルーサ・バキュラ」=破壊不能の意)で、ただの板でも勝手に空を飛ぶ上に強度もさらに高い。
ちなみに、ゼビウス3D/Gの自機装備の一つ(3〜5本のゆらゆら動く光線が敵に食らいつく攻撃)もドークトという名称。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.177s*