未だにMAMEで動かないレゲー (176レス)
1-

128: 2024/06/10(月)09:59 ID:sgJhqosN(1) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
129
(1): 2024/06/12(水)18:25 ID:tUHd6S6L(1) AAS
>>126
クレジットではないけど麻雀学園は配牌前に色々押しまくると天和もあり得る良配牌がくる
当時はオカルトと思ってたが岡本吉起がつべでそれっぽい裏技がある的なことを言っててマジだったのかと思ったよ
130: 2024/06/12(水)21:18 ID:oDk6OaNz(1) AAS
岡本なんとかって誰やねん
131: 2024/06/12(水)21:43 ID:jTUZEZJy(1) AAS
>>129
岡本は元カプコン XBOX360が上陸した時に独立していろいろ作ってたけど散々だった でもモンスト作って一山当てた

そして麻雀学園は名前出さなかったけどカプコンが作ったらしい
132
(1): 2024/06/12(水)22:17 ID:ngldnwli(1) AAS
ユウガってブランドで売ってたわな
でもフォントや絵柄、基盤など使い回し多くて当時から割とバレてた
133: 2024/06/12(水)22:32 ID:5lOrPEIO(1) AAS
海外に移住して「日本を元気にする!」とかよく分からんことを言ってる人?
134: 2024/06/14(金)01:38 ID:62QMvZgO(1) AAS
〇禁版もカプコン内制
135: 2024/06/14(金)07:53 ID:iiw8LF6k(1) AAS
クイズ三国志は◯禁版の効果音流用しまくってたな
雀国志ではシステムまで流用してたw
136
(1): 2024/06/18(火)19:10 ID:dWnXHzH7(1) AAS
しかしMAMEみてるとホント韓国ってダメなw
やっぱセンスとかオリジナリティってモンが端から無いんだろうな
かつてのナムコ、カプコン、タイトー。この辺はやっぱ日本人として誇らしいよ
137
(1): 2024/06/18(火)21:29 ID:lwyxcym1(1) AAS
その他コナミ、ジャレコ、東亜、テクモetc…
80年代は夢のような時代だった
138
(1): 2024/06/18(火)21:43 ID:EG39aFRN(1) AAS
おいおい・・・任天堂やニチブツを忘れるとかありえねぇだろ・・・
139: 2024/06/18(火)23:06 ID:KetI0vn6(1) AAS
>>137-138
個人的にはその辺も好きだが、なんつーかエポックメイキング()っての?
だとその3社(個人的感想です)
140: 2024/06/19(水)01:07 ID:HtieBpS0(1) AAS
韓国というとファイトフィーバーとかステッガー1とかドラゴンボウルとかのパクリゲーのイメージだな
141: 2024/06/19(水)07:18 ID:7DvvP6WM(1) AAS
なるほど
捻くれた小男の考えそうなことだ
142: 2024/06/19(水)11:34 ID:wGS7m6XA(1) AAS
実際パクリだらけだろチョソコー
ガルフウォーとかあれどう言い訳すんだよハゲ
143: 2024/06/19(水)12:15 ID:Zm0GHj/6(1) AAS
>>136
意外とATARIゲーの模倣発展タイプが多いよ
日本は良くも悪くも職人気質だから魔改造は上手だけど、ゼロから生み出すのは苦手だと思う。
144
(1): 2024/06/27(木)22:25 ID:mzBori86(1) AAS
>>132
タイトーが自社ブランドで売った麻雀クエストはかなり顰蹙ものだったらしいね
タイトーが乳首あり全裸ありの脱衣麻雀出すとは何事だっ!と

でもパズニックは問題視されなかったのかな?
145: 2024/06/30(日)17:29 ID:8hd0we8M(1) AAS
>>144
あれで乳首出しはもうやめようとなって
雀神伝説では元から乳首NGになったとか
146
(1): 2024/08/27(火)12:59 ID:kSwzq4bF(1/2) AAS
スーパーリアル麻雀P5は動かないですか?
147: 2024/08/27(火)13:45 ID:KTsVBDdP(1) AAS
>>114
未だにYouTubeでUPされてるよ
1-
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s