[過去ログ] サザエさん@ (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 03/03/10 02:08 ID:??? AAS
家庭財政の赤字を俺は色盲(←漢字変換さえ無理)だから大丈夫というオチなんだが・・・
今それ言ったら大変だよね
33: 03/03/10 15:54 ID:IVrpxktn(1) AAS
昔「磯野家の謎」ブームの時期に何冊か文庫本買ったんだけど、今、読み返しても面白いんだなぁこのマンガ
34: 03/03/10 22:29 ID:V3+jzavh(1) AAS
僕はワカメの天然なところが出た話が好きだナァ
35(2): 03/03/10 23:50 ID:EzQPu5oA(1) AAS
このスレ見て、急にまた「サザエさん」読みたくなって第1巻を手にしたら、
満州引き上げ、配給、ヤミ物資、発疹チフス・コレラの予防注射、MPと
いかにも終戦直後、というネタがたくさん出てきて、あらためて驚いた。
今の若者はこの巻を見て理解できるのかな?
36: 03/03/10 23:58 ID:up2WRGu6(1) AAS
「つんぼでめくら」っていう札立ててる乞食のネタは全集ではカットされてたな
37: 03/03/11 00:21 ID:??? AAS
>>35
相当なおトシですな
38: 03/03/11 01:55 ID:??? AAS
さいきんリアルタイムで読んでなかった奴が増えてきてる?
39: 03/03/11 02:12 ID:??? AAS
ていうかリアルタイムで読んでた奴がどんどん減ってるんじゃないの?
40: 03/03/11 02:16 ID:+xb4sIps(1) AAS
そりゃそうでしょ^^;
40過ぎでギリギリ見れたくらいだし・・・
41(1): 03/03/11 02:19 ID:giVp5jMq(1) AAS
正直、ののちゃんには風刺性の視点が欠けているので、新聞でやる価値は無い。
サザエさんはその点、最高の漫画で傑作と言うに相応しい。
反論の在る方はドゾー
42: 03/03/11 02:41 ID:o/3IY0qf(1) AAS
>>35
理解できませんよね
当時のこと調べないと
何年か前、私が選ぶサザエさんみたいな感じで
投票が受け付けられてたけど、結果とか知ってる人いますか。
43: 03/03/11 02:50 ID:??? AAS
サザエさんよりフジ三太郎のが好きだった
44: [さげ] 03/03/11 06:54 ID:??? AAS
万博や上野のパンダの話も入ってたりする。
45(1): 03/03/11 09:26 ID:wR8EqOCF(1) AAS
アニメも初期は今とはケタ違いのおもしろさだったんだけどな。
なんか赤塚不二夫の作品みたいだったけど。
46: 03/03/11 09:44 ID:ombZyxp8(1) AAS
たまにアニメを見ると前ほど面白くないなとは感じるね。
昔、長谷川町子美術館で1回目の放送を見たことがある。
カツオの声が大山のぶよだったと思う。
47: 03/03/11 13:16 ID:??? AAS
アニメはもっとブラックにしろ!
48: 03/03/11 14:24 ID:??? AAS
WINNYで第一回目のアニメのやつが回ってるけどそんなには面白くない。
ドタバタしてるけど。
49: 03/03/11 16:43 ID:??? AAS
>>45
初期はドタバタコメディみたいじゃなかったっけ?
50(1): 03/03/12 01:09 ID:88BDBskW(1) AAS
原作サザエは
カツオカコイイ
ワカメ天然
タラちゃん寡黙
マスオDQN
波平威厳なし
51: 03/03/12 01:10 ID:NP65S5hm(1) AAS
外部リンク:www.f-cc.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 932 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s