[過去ログ] あの漫画なんだった? 12巻目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
916: 899 2005/07/15(金)23:05 ID:nu0jLDF2(1) AAS
>901
このアニメに532が上げたタイトルと同名の巻があるのよ
917
(1): 2005/07/16(土)01:11 ID:??? AAS
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年】15年以上前
【掲載雑誌】 月刊誌 マガジンかジャンプ系だったと思います。連載です。
【その他覚えている事】
内容はエロです。共に恋愛感情を持った高校生の男女が主人公です。
覚えてるシーンは、「公園(?)で手コキ手マンのシーン」、
「海辺の洞窟で、違う女の子と素股(主人公は入れてると勘違い)」
で、連載後半までセックスは無かったと思います。後にそういったシーンがあったかは不明ですが・・。

主役2人の思いと裏腹に、なかなかセックスをするチャンスが訪れない内容でした。
省4
918
(1): 2005/07/16(土)01:20 ID:??? AAS
AA省
919
(1): 2005/07/16(土)01:36 ID:2bHlhg+l(1) AAS
>>918
池沢さとしの「風!花!龍!」じゃないかな
920
(1): 2005/07/16(土)02:09 ID:KoF5xH8q(1) AAS
>>893
漫画板の方で回答したけど一応こちらにも。

上石真「GUN'SSS」(『第31回MJ少年漫画大賞佳作受賞作家』とある)
掲載は月刊少年ジャンプ増刊のジャンプORIGINAL(1996年1月25日号)
921: 2005/07/16(土)02:20 ID:??? AAS
>919
とても早いご回答、ありがとうございました!

これに間違いないと思います。
タイトルは「と」ではなくて、「!」だったのですね。
今まで色々単語を入れてぐぐっても見つからなかったんですが、「池沢さとし」 
「風!花!龍!」 でぐぐったら一発で画像が載ってるサイトに辿り付いて確認できました。
凄く懐かしいです。
サーキットの狼の作者の方とは、全く気が付きませんでした。

長年気になってたので、とても嬉しいです。
探して見ます。本当にありがとうございました。
922
(1): 2005/07/16(土)02:25 ID:??? AAS
>>917
中島史雄の「魔法を信じるかい」かも
ただ、スマタの方は記憶にないので違うかも
923
(1): 2005/07/16(土)02:59 ID:??? AAS
【タイトル】分かりません
【作者名】分かりません
【掲載年】15年位前
【掲載雑誌】フレンドかマーガレット。別冊だったかどうか、不明
【その他覚えている事】
4コマのギャグ漫画です。確か「カバラ宗教ナンタラ」とタイトルに書いてあったのに、
消した跡がある。(それが味だったような)
「へそで茶を沸かす」より面白くて、たまに読んでいました。

お願いします。
924
(1): 2005/07/16(土)03:03 ID:w/JUiTko(1) AAS
【タイトル】 不明
【掲載年】DXボンボンが売り出されていた年
【掲載雑誌】DXボンボン(これは間違いない)
【その他覚えていること】読み切り。ホラー。ポケモンで言うところのキャタピー大発生。はっきりいってリング、呪怨なんか、これに比べたらかわいいもの。これのせいで蝶が苦手になった
激しくトラウマを植え付けられたよorz
うわぁああああん・゜・゜・゜(つд`)゜・゜・。
925: 2005/07/16(土)04:08 ID:??? AAS
>>922
うわ!それです!!!作者の名前に聞き覚えが・・。
ありがとうございました!!!!
まじで助かりました!!ほんとにありがとう!!
926: 2005/07/16(土)12:28 ID:??? AAS
>>924
まだ忘れられない!!トラウマになった漫画その4
2chスレ:rcomic
この人なら知ってるかも?
927
(1): 2005/07/16(土)14:24 ID:??? AAS
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年】 1985年ぐらい?
【掲載雑誌】 週刊少年ジャンプ
【その他覚えていること】
中学か高校が舞台。
担任教師に恋した女の子が、自分のンコが臭いことを恥じて一生排便はしないと誓う。
数日後に学校でぶったおれて、教師とともに救急車で病院へ。
レントゲンにうつった大量の便を見て、教師が女の子にンコをするようにと説得。
最初は拒否してた女の子も、教師の「健康なおまえが好きだ」という言葉に動かされて
省3
928
(1): 2005/07/16(土)21:24 ID:rJJ35wmh(1) AAS
>>927
大西志信「ミスターライオン」かな。
929: 831 2005/07/16(土)22:51 ID:SYilS31j(1) AAS
>>829 まだ見てるかな?
遅レスだけど、実家で「凶星仕撃人ヤ・ミ」の掲載誌を確認してきた。

少年サンデー大別冊 というコロコロサイズの雑誌で
・昭和62年1月発行/表紙はちょっとヨロシクの苺谷
・昭和62年4月発行/表紙はTO−Yのニヤ
・昭和62年9月発行/表紙はシナモン(みず谷なおき)

以上3冊に読みきりで掲載していた。

この頃の増刊がすごく好きで、5年分くらい持っていたが
いつの間にか全て捨てられてしまった。orz
かろうじて、1000と大別冊だけ残っていた。
930
(1): 2005/07/16(土)23:24 ID:??? AAS
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年】 1980年前後?
【掲載雑誌】 コロコロまたは別冊コロコロ
【その他覚えている事】
>4のテンプレにある漫画とかなり近い時期にコロコロ系に載っていた漫画です。
夏の恐怖漫画みたいな読み切りものでした。
主人公の少年(名前は貢(みつぐ)だったと記憶)とその友達が夏休みの研究で農村に訪れる。
目指していたのは別の村だったが、たどり着いたのは大神村(オオカミムラ)という村だった。
そこで咽が渇いた二人は湧き水を飲もうとして一人の村人に止められる。
省17
931: 2005/07/16(土)23:40 ID:??? AAS
>>928
あー、それでしたか。
そのタイトルは覚えてたんですが、内容と結びつきませんでした。
どうもありがとうございました。
932: 2005/07/17(日)01:23 ID:??? AAS
【タイトル不明】
【掲載時期恐らく15〜17年くらい前?】
【掲載雑誌マガジンかサンデーのどちらか】

主人公が憧れの娘と祭りの出店デート中に、その恋のライバルが邪魔しようと、焼きソバに
ミミズを混入しミミズ焼きソバとかやってた漫画。で最後はライバルが打ち上げ花火の筒に
入って打ち上げられた記憶が………
933
(1): 2005/07/17(日)02:25 ID:5wnFl/Yu(1) AAS
【タイトル】不明
【作者】不明
【掲載誌】少年ジャンプ?
【掲載時期】20年位前‥かな?
小指の色が変わる。なんか悪い奴を見ると変わる‥とにかく変わる!そんな漫画あった。絵は思い出させるんだけどタイトルがぁぁぁ!
モヤモヤして寝れない。誰か教えて(T〇T)
934: [age] 2005/07/17(日)02:34 ID:??? AAS
>>933
作・日向葵/画・望月あきら 『カリュウド』(少年チャンピオンコミックス 全5巻)
935: 2005/07/17(日)15:33 ID:5zuFl9P6(1) AAS
【タイトル】不明  読切、短編ギャグ
【作者名】 不明
【掲載年】 13〜15年位前
【掲載雑誌】少年ジャンプ、増刊ジャンプ?
【その他覚えている事】
宮本小次郎という道場の主が、ハエと闘うギャグマンガだったと思う。
日本刀を持ち出してハエと間違って門下生を切り捨てたりしてたような・・・
1-
あと 66 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.110s*