[過去ログ] 魁!!男塾 第三十七の凶【HAAAU!!】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
970: 2006/06/10(土)12:27 ID:ozsiidGo(1) AAS
敵キャラも可なら、キーパーは膨漢丹飲みまくった牛宝が立ってるだけで十分。
971: 2006/06/10(土)13:04 ID:Jpru3X/k(1) AAS
江戸川と独眼鉄の顔面ブロックも忘れちゃいけねぇぜ!
972(2): 2006/06/10(土)14:09 ID:??? AAS
ガンダーラと冥王島は大将より副将格の方が強いな。
若様は単に後を継いだだけのお坊ちゃまだろう。
豪毅はいちおう跡取りだから大将に据えたまでで、当然実力は洪師範はもちろんスパルタカスも格上。
紫蘭は知らん。
973: 2006/06/10(土)14:33 ID:??? AAS
>>972
> 紫蘭は知らん
お前、これが言いたかったたけちゃうんか?
974: 2006/06/10(土)15:58 ID:tMV8ACZY(1) AAS
猿宝はたしかに強い。
年齢的にもかなりのベテランだろう。
(竜宝はチョト)
ところで、闘場から崖におとされた面々でも、うまくいけば命だけは助かりそうな奴。
ボーロン黒蓮珠の寇鷲使のオッサン、
ファンフェイにずっとしっかりつかまってれば、
クッションになってあんがい助かりそうだ。(ただ、彼にそこまで知恵がまわるか・・・)
975: 2006/06/10(土)17:53 ID:s4dOp139(1) AAS
動物使いが活躍している男塾の世界。
ドラクエ5の主人公が出てきても違和感なさそうだ。
976: 2006/06/10(土)18:27 ID:??? AAS
な、きき貴様はーーー?!
具蘭馬ニ亜の王っ?!
977(2): 2006/06/10(土)19:06 ID:??? AAS
塾長「いまだかつてない最強の敵となろう
恐るべし 王家の谷の守護者達(グランバニア・スフィンクス)!!」
初戦:センクウ対スミス(腐った死体)
978: 2006/06/10(土)19:48 ID:??? AAS
甘いところがある翔霍に助けてもらってる敵もいそうだな。
979: 2006/06/10(土)19:56 ID:??? AAS
>>972
梁山泊は副将がメチャ強で、大将も1・2人目は強い
でも3人目は・・・・・・
980: 2006/06/10(土)19:58 ID:??? AAS
相手が悪かったからな…。
雷電といい勝負して相打ちになっときゃよかったものを
下手に伊達をでばらせるからあんな雑魚に…。
981: 2006/06/10(土)20:25 ID:??? AAS
>>977
ホントに不死身なのか?!
ワシャもうついていけんぞな(ブクブク
982: 2006/06/10(土)21:10 ID:??? AAS
梁皇は強い…はず
伊達が塩なだけ
983(1): 2006/06/10(土)21:12 ID:??? AAS
>>977
グランバニア・スフィンクス
2戦目:独眼鉄対レオナ(娘)
984: センクウ 2006/06/10(土)21:14 ID:??? AAS
俺では役不足だったな
(圧勝。俺がでる幕ではなかった)
985(2): 2006/06/10(土)21:25 ID:??? AAS
梁皇はそこそこ強いよ。雷電の鶴足回拳を軽く捌いてたし。そこそこは。
竜宝も強いよ。
最初は伊達に気づかれず背後取ったし。極武髪だし。
ガンダーラでは実力的に1
つまり、伊達と闘って負けるとえらく弱く見える法則が男塾には存在する。
伊達の相手をいちいち小馬鹿にした闘い方がそう見せてる。
986(2): 2006/06/10(土)22:01 ID:??? AAS
>>983
なんと独眼鉄が起き上がり 仲間になりたそうに こちらを見ている!
仲間にしますか?
>はい
いいえ
987: 2006/06/10(土)22:11 ID:??? AAS
>>985
それについてはワシも前前々スレ辺りで言ったが、見事にスルーされたわい。
どうしても伊達が戦う相手は弱いにしたい輩がおるようだ。
988(2): 2006/06/10(土)22:23 ID:??? AAS
>>986
ワロス。戦闘経過もたのむ。
989: 2006/06/10(土)22:25 ID:??? AAS
>>985、987
すべてはこの台詞に凝縮されてる
気にすんな、おまえが弱いんじゃねえ
俺が強すぎるんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.247s*