[過去ログ] 【AQUA→ARIA】天野こずえ総合スレ voyage91 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
864: 2019/11/07(木)09:05 ID:??? AAS
エッッッッッッッッッッ
865: 2019/11/07(木)09:52 ID:??? AAS
ブレイド 何年も読んでないなー
866: 2019/11/07(木)11:19 ID:??? AAS
何年も前に廃刊したからそらそうよ
867: 2019/11/07(木)12:11 ID:??? AAS
えっ廃刊したんだ
今はWebでやってんのも知らんかったw,
868: 2019/11/09(土)11:08 ID:HvmCjk5j(1) AAS
天野先生極まってきてるよな
869: 2019/11/13(水)07:54 ID:??? AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
来月発売だね
870: 2019/11/13(水)09:30 ID:??? AAS
ARIAの電子書籍まだー?
871: 2019/11/19(火)11:31 ID:??? AAS
もう15巻も出てるのかー一冊も買えてないわw
872: 2019/11/22(金)20:38 ID:??? AAS
そういえば、しばらくマンホームをマンホールだと思ってたわw
873: 2019/11/22(金)23:17 ID:wSzqgVNh(1) AAS
そろそろ2期ある?
874: 2019/12/10(火)19:38 ID:??? AAS
ARIAが電子書籍にならない理由って何なの?
あまんちゅは電子化してるから作者の意向じゃないよね?権利の関係?
875: 2019/12/10(火)20:06 ID:??? AAS
作者の意向じゃろ
こずえ先生はやたらと紙に拘ってる
ARIAはコミックスの紙質も他のより良いの選んでたし、完全版を捌きたいって思惑もあると思う
あまんちゅは元から電子書籍予定してたとかそんな感じでしょ
ブレイド廃刊で連載も完全電子に切り替わったし
876: 2019/12/10(火)20:09 ID:??? AAS
14年に休刊してたのね
877: 2019/12/10(火)21:37 ID:??? AAS
ARIAの1巻手に取ったときは本当に良い紙と綺麗な絵だと思ったし満足感あったな。
878: 2019/12/11(水)04:30 ID:??? AAS
紙の書籍が廃れて電子書籍ばかりになった未来、
良い感じに日焼けした紙書籍のARIAが開かれる
「これが紙で作られた本…初めて見た」
879: 2019/12/11(水)19:25 ID:??? AAS
気に入った漫画は紙と電子両方買ってるからARIAだけないのは少しもやる
完全版売り切ったら電子化してほしい
880: 2019/12/11(水)20:05 ID:??? AAS
というか完全版を電子書籍にしてほしい
太いし傷つけたくないし読みにくいったらない
881: 2019/12/11(水)22:11 ID:??? AAS
ARIAのヒットって棚ぼた的な面もあったよね。ブレイド創刊号では後ろの方に載っててカラーもなかったくらいの扱い。ARIAより前に載ってた連載がバタバタと休載したり途中終了したりして序列がドンドン上がっていった。
もちろんそれとは関係なく作品のクオリティは高かった。だからこそ、連載が次々消えていく中で脚光を浴びたわけだから。ただ、ブレイドのそうした混迷状態がなければ、天野先生の作家人生は少し変わっていたかもしれないとは思う。
882: 2019/12/11(水)23:05 ID:??? AAS
あまんちゅつまらんしな
883: 2019/12/12(木)05:58 ID:??? AAS
ステンシルから読んでたしな
1-
あと 119 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.253s*