[過去ログ] 魁!!男塾 第八十の凶【男塾精神注入棒】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2011/05/21(土)23:54 ID:??? AAS
自分の狼蒼拳は見せなくなった。
使い捨てにしていて兄弟とか言っていたのに、本当の兄弟分を前から従えていたことにはなっても
狼を使うだけファラオよりは…。
21: 2011/05/22(日)00:00 ID:??? AAS
これでいいのですねお師匠様
あなたは1乙を教えてくれました
22: 2011/05/22(日)00:08 ID:??? AAS
臭ったのはフンドシの内側だから
きつく締めていた場合ははずさないと臭いはわからなかったのだろう
23
(2): おもちゃ箱 ◆qGLEMONTEA 2011/05/22(日)00:19 ID:??? AAS
>>19
>>1は、わたしの大切な中の人です。彼から個人的に、やさしい大佐さんに伝言を頼まれています。
今後、総代のお供のご予定は……?

――風゚呂の助っ人の名を馳せた男は、カツアゲに遭った少年のように萎縮した。
その心情を忖度するかのように、箱ことカステン・フォン・シュピールツォイクは語をついだ。
「ご安心なさい、彼をお風呂に連れて行っても、お金は一円(帝国マルク?)もかかりませんよw」

ぐ、ぐぎry
24
(1): 23 2011/05/22(日)00:33 ID:??? AAS
ん〜〜〜っ?
「た、たまにはスレ趣旨を思い出したほうがいい……!!」だと……!?
ガハハハ思い出すわい!来年の薔薇の節句(08/01)にはな…!!

「こいつはくせえッ―――ッ!!腐ったにおいがプンプンするぜ――ッ!(ドガッ、バン)
こんなヲタには出会ったことがねえほどなァ――ッ」
25
(3): おもちゃ箱 ■qGLEMONTEA 2011/05/22(日)00:34 ID:??? AAS
私は独りよがりでつまらないレスしかしてないことにいまさらながら気がつきました。
一死大罪を謝す。死んでお詫びをしたい気持です。
26
(1): 俗傑 2011/05/22(日)00:54 ID:??? AAS
>>23-26
た、たまにはこのスレの趣旨を思い出した方がいい
27: 2011/05/22(日)03:58 ID:??? AAS
>>25
今ごろ気がついたのか
マジ死ねよ
28: 2011/05/22(日)06:16 ID:??? AAS
つまらぬ意地で命を落とすことはなかろう
29
(1): 2011/05/22(日)06:42 ID:MZcz3qJF(1/4) AAS
一切の感情を持たず…という触れ込みの割には、
なかなか個性的だった黒蓮珠の最初の3人。
(明らかに暗殺には不向きな派手な技も、やられっぷりも)

背の低さを赤石にコケにされムキになり冷静さを失った(暗殺者としては致命的)
冦鷲使のおっさん。哀れ…
30: 2011/05/22(日)07:16 ID:??? AAS
黒蓮珠の技で最も暗殺に適してるのって、フーチンの使った毒吹き矢だと思う
31: 2011/05/22(日)07:44 ID:??? AAS
赤石に気配を感ずかれずに背後をとるとは、
馮椿は実はかなりの実力者。
不被報死頭盃なんて余裕をかまさなければ勝っていた。
32: 2011/05/22(日)08:26 ID:??? AAS
紫蘭とスパルタカスも技を真似たり鞭を振るって邪鬼と接戦をするのはすごいが、闇から闇へと葬るのに意味はあるのか?
33: 2011/05/22(日)08:36 ID:MZcz3qJF(2/4) AAS
紫蘭の戦い方は大いに意味はあると思う。
相手を精神的に追いつめ、どうしようもない絶望にたたき堕として葬るという意味では…
暗殺とはちと違うが
34: 2011/05/22(日)09:06 ID:??? AAS
>>25
その義には及ばん!
35: 2011/05/22(日)09:10 ID:??? AAS
男の勝負を汚せば死を以て償わせるが
36: 2011/05/22(日)09:34 ID:??? AAS
言うまでもあるまいが
互いに10本・10球より多くの矢・鉄球を使用したり、
線外に逃げ出したりすれば敗北を認めたことになる。

それはすなわち「死」…! 

↑「言うまでもあるまいが」
なんて言ってるが、雷電の説明がなければわからんぞ。
あと、作中では「10本・10球以上の」なんて誤表記がされてたしなぁ。
37: 2011/05/22(日)09:34 ID:YwNoc9ds(1) AAS
>>29
一切の感情を持たないのは暗殺の時だけで、プライベートやああいう違う趣旨の戦闘時にはON/OFFの切り替えのできる器用な人達なんだろう。
暗殺時も実行前から無感情の不審者丸出しよりも、直前まで自然に一般人に溶け込んでいられる方が暗殺者としては優れている。

もし藤堂がもっと早く男塾の正体に気づいて、黒蓮珠あたりに
「ひとまず今大会は途中で棄権して、この男塾チームとやらを暗殺してくれ。もちろん報酬は十分に与える。」なんて持ちかけていたら
地の利が藤堂にあることも含めてかなりやばいことになっていたんではなかろうか。
もっともそういう時のために邪鬼様が常にしんがりを務めていたという説もあったが。
38: 2011/05/22(日)09:46 ID:??? AAS
そもそも暗殺なんて、自分の存在や殺意を相手に気づかれたら負け。
39: 2011/05/22(日)09:47 ID:??? AAS
そもそも黒蓮珠の連中ってなんで大武會に参加してたんだ?
闇に生きる暗殺結社が、あんな堂々と顔を売るような真似しちゃ駄目だろ
賞金目当てだったのか?
1-
あと 962 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*