[過去ログ] 魁!!男塾 第八十六の凶【ひさびさに血がたぎる】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
159: 2011/12/13(火)20:00 ID:??? AAS
飛燕のおっしょさんけっこう好きだな。優しい感じ
160: 2011/12/13(火)20:07 ID:??? AAS
ピネジェムからは、なんか悪党臭がしないな。
「思い出を汚した罪は重い」って言いながら命だけは助けたのはそのあたりか。
161(1): 2011/12/13(火)20:25 ID:kpp/B04X(1) AAS
飛燕は基本的に命は助ける方針だな。
例外:仲間を倒した奴には容赦しない(マハール、颱眩法師)
あと、首天童子みたいな卑劣者も…
ネスコンスは飛燕にとって、いちばんの難敵だったろうな…
引き分けに持ち込むだけでやっと。
(あれは現実には影慶の死んだふりだったので)
颱眩法師はほんとにツイてなかったとしかいいようがない。
162: 2011/12/13(火)21:02 ID:??? AAS
やっぱり優男だからかな。
てか、男塾側は基本相手殺さないし、例外率もだいたい似たようなもんだし。
飛燕に代表されてるようなもんかな。
163(1): 2011/12/13(火)22:30 ID:PlPQnqcw(1) AAS
結局ピネジェムって死んでないんだっけ?
桃戦でファラオが口にした戦士者リストに入ってなかったし
164: 2011/12/13(火)22:37 ID:??? AAS
飛燕に負けた後、味方に担ぎ出される描写も無かったし
藤堂が闘場を変化させた時、そのまま溶岩に落ちて死んだってのが妥当だと思うな。
165(1): 2011/12/13(火)22:41 ID:??? AAS
アヌビスってルクソールの憂鬱用のベレンしか使わなかったが、ファラオにそれで戦うのが見たいといわれなかったら
本来どんなしょぼくて卑怯な技を使ったのだろう。
166: 2011/12/13(火)23:04 ID:??? AAS
>>163
ジェセル クヌムのネスコンス
ツインスフィンクスのセティ ホルス
副将アヌビス
すべて貴様等男塾に殺られてしまった
・・・などと、ファラオは言っていたが、
直接 男塾軍にやられた奴はネスコンスぐらいな気がするけど。
ジェセルは自ら溶岩に飛び込み、
セティは最終的にはホルスが燃やしたわけだし、
ホルスはアヌビスの投げたヤリが刺さってくたばったし
省2
167: 2011/12/13(火)23:14 ID:??? AAS
>>117
元旦のイミを・・・・
168(1): 2011/12/13(火)23:19 ID:aXSiFeL/(1/2) AAS
して
次の参戦者の名は…!?
169: 2011/12/13(火)23:23 ID:aXSiFeL/(2/2) AAS
>>168
いかんせん無線機の調子が悪く…
な なんでも皇帝とか露西亜だとか…!!
170: 2011/12/13(火)23:24 ID:??? AAS
>>50
孤戮闘では、投げ込まれる弁当の食糧が
意外と豪華だったから?
171: 2011/12/13(火)23:26 ID:??? AAS
>>15
あれは、ハゲてたんじゃなくてシルエット形式で描かれていたから
ああいうアタマになってただけだろう。
172(1): 2011/12/13(火)23:38 ID:??? AAS
ケッペルの法則とは、人間がある一定条件下で
心理的圧迫状態に陥った時
(搴兜稜萃が、月光が碁石を投げ上げるという状況のもとで
落下してくる碁石を避けよう・逃げようとしているのに
なぜ必ずくらってしまうのだ!?という不安と恐怖に陥った時)
その年齢・性別・体力・知力・性格に関わらず
すべて同様の行動パターンをとることをいう
(搴兜稜萃の体力や知力や性格がどんなものであろうと、
月光にとって、手にとるようにわかる法則性をもった行動パターンをとることをいう)
173: 2011/12/13(火)23:50 ID:??? AAS
フ、フグを調理するには免許が必要だが‥つ、剣殿は免許を持っておられるのですかな?
174: 俗傑 2011/12/14(水)01:09 ID:??? AAS
あいや!心配ご無用ゴム用品ぐ、ぐぎゃry
きっと桃の事だ、どこかで修行してそのくらいの資格は既に取得しているかと…!
フッフフ…
貴様ら苦離巣魔須の荒行を乗り越える準備はいいか?
175(1): 2011/12/14(水)08:09 ID:??? AAS
「それは、おばあちゃんからの差し入れで…
【フグ】なんだが……
一匹で何十人も殺せるほどの……」
「とうちゃん!かあちゃん!
ぼくはなんともないのに!
ビーティー!きさま……!!」
「別にぼくは食べろとすすめたわけじゃない。
……ほんとうにフグ毒を食わせてもよかったが……
あれは、ただの抗酒剤だ。じきに苦しみはなくなるだろう……」
抗酒剤――アル中の人に酒をきらいにさせる薬 とても苦しい
省4
176: 2011/12/14(水)10:30 ID:??? AAS
オッス!J1号生、ピンクレディーの「渚のシンドバット」フリ付きで読ませていただきます!
177(1): 2011/12/14(水)11:08 ID:??? AAS
クリスマスは、私だってガクブルだよ……
だってね、「イブを一緒に過ごしたい」って、
獅子丸が十蔵探してイルミネーションの街を歩き回るんだよ?
そのころ十蔵はパチンコで大当たりして、景品の大きな紙袋を手に店を出るんだって。
駅前のロータリーで腰を下ろして、塾出る時獅子丸にちゃんと予定聞かなかったことを
後悔し始める十蔵の前に、上気して真っ赤な頬した獅子丸が現れるんだって。
「やっと見つけたよ!ここじゃないかと思ったんだ!いや、イブだし、二人で飲みたいなって…」
「ほらよ」自販機で買ったワンカップ大関を投げてよこすんだって十蔵。
「そうじゃなくて、夜景の見えるホテルで、ワインを開けて……」ってドリーム全開な獅子に、
「何舞い上がってんだ」って、十蔵が紙袋押し付けてくるんだって。
省8
178: 2011/12/14(水)11:47 ID:4ZXxMRpy(1) AAS
暮れに済ますから苦離酢魔巣と名付けられた 民明書房
西洋のイベント400劇
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 823 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s