[過去ログ] ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之三百八 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
246: 2012/05/04(金)17:51 ID:??? AAS
ピッコロは身長2メートル以上ある
247: 2012/05/04(金)17:55 ID:??? AAS
画像リンク[jpg]:4.bp.blogspot.com
セルのでかさ
248: 2012/05/04(金)17:59 ID:??? AAS
タイムマシン乗れないぐらいだから相当でかいのは確実だろうけど
249
(1): 2012/05/04(金)18:00 ID:??? AAS
ピッコロの細胞で再生できるなら伸縮自在の機能もついてればよかったのにな
250: 2012/05/04(金)18:01 ID:??? AAS
こんなでかかったのか・・・確かにピッコロよりでかいから相当なものとは思ってたけど
現実で曲がり角で第一セルに遭遇したら
ショック死する自信あるな
3m近くある昆虫の化け物だもんな
251: 2012/05/04(金)18:05 ID:??? AAS
最終フリーザって悟飯より少し大きくて栗林より少し小さいのか
252: 2012/05/04(金)18:08 ID:??? AAS
クリリン小さいな…
253
(1): 2012/05/04(金)18:11 ID:??? AAS
つうかこの縮尺が正しいなら
セルって進化するごとに背縮んでるんじゃないか?
完セルは悟空と大して変わらんサイズだったろ

まあ16号を基準に見たらたぶんこの縮尺間違ってると思うけど
254
(1): 2012/05/04(金)18:12 ID:??? AAS
最強の生物を作り出すという目的で
ベースを昆虫にするってのは結構理にかなってるよな
最近の漫画でも人間と等身大にした場合、最強なのは昆虫って
いう結論が多いし  バキとかハンターとか
255
(1): 2012/05/04(金)18:15 ID:??? AAS
>>253
ベジータも完全体を見て
「さっきより縮んでやがるし」とか言ってるから
進化ごとに小さくなってるのは間違いないけどね
256
(1): 2012/05/04(金)18:21 ID:??? AAS
フュージョンだかは身長おなじぐらいじゃないとダメっていうのに
悟空とピッコロがOKで悟空とべジータもOKってちょっと変だな
257: 2012/05/04(金)18:22 ID:??? AAS
>>249
尻尾は伸縮自在だよ
258
(2): 2012/05/04(金)18:24 ID:??? AAS
ナメック星編
画像リンク[jpg]:fc01.deviantart.net
ブウ編
画像リンク[jpg]:img.wallpapers-door.com
259: 2012/05/04(金)18:26 ID:??? AAS
>>254
鳥山のSANDLANDでも
虫型の敵出てきてたな

セルより遥かにグロテスクだったけど
260: 2012/05/04(金)18:27 ID:??? AAS
>>255
三百八十三話の扉絵だと進化する度でかくなってるんだけど・・・
261: 2012/05/04(金)18:29 ID:??? AAS
>>258
上のナメック星編
なんか悟飯がもっこりしてるように見えるんだけど…
262: 2012/05/04(金)18:32 ID:??? AAS
比較するとピッコロの身長はあやふやなことがわかったw
263: 2012/05/04(金)18:44 ID:??? AAS
なんで18号とビーデルは睨み合ってるんだろ
264: 2012/05/04(金)18:46 ID:??? AAS
奥行きが違う
18号はダーブラの見てる
265: 2012/05/04(金)18:48 ID:??? AAS
完全体セルでも悟空と対比すると頭のアレ抜きで190cmはありそうだ
1-
あと 736 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*