[過去ログ]
聖闘士星矢ver.323 (1001レス)
聖闘士星矢ver.323 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1360489385/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
160: 愛蔵版名無しさん [sage] 2013/02/12(火) 23:36:57.24 ID:??? >>159 どうかしたか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1360489385/160
161: 愛蔵版名無しさん [へ] 2013/02/13(水) 01:30:32.07 ID:??? 両津「おお!すげえ光景だな!」 光政「ん?漸く来たか(クリクリクリクリクリクリクリクリ)さあお前もシャカを貪るのじゃ!」 辰巳「よぉし交代してやるぞ(ズヌルルル〜ッ…ジュボッ!!)さあこの穴にぶち込んでやれ!」 両津「えええ!いいのか!じゃあ遠慮なく!(カチャカチャ!!ジーッ…)いくぞぉ〜〜…それっ!(ズッッッボオオオオオオオッ!!!!!)」 シャカ「あああああああけいさつのひとがなんでここにいいいいいいいいいいいいいぎやあああああああああああああああああああああーーーーーっっっ!!!!!!」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1360489385/161
162: 愛蔵版名無しさん [sage] 2013/02/13(水) 02:03:46.74 ID:??? 冥界編読み直したがカノンは小物臭がするぞ 氷河が完封したミーノスのコズミックに何ら対抗出来なかったし 一輝が耐える事が出来たアイアコスのギャラクティカにはラダマンティスの邪魔がなければ倒されてたし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1360489385/162
163: 愛蔵版名無しさん [sage] 2013/02/13(水) 02:24:48.06 ID:??? >>139 仮にあれが本当の破壊だったとして どうやったら香気でモノを損壊させるのか 皆目見当がつかん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1360489385/163
164: 愛蔵版名無しさん [sage] 2013/02/13(水) 03:03:45.39 ID:??? >>162 思わせぶりな大物感とか、 ムウのおかげでエクスプロージョン回避できたとか、 ミロとカノンはやっぱり似てると思う >>163 精神攻撃で本体弱ると聖衣も弱る、と解釈できるシーンが多く見られるから、 香気で本体がかなり弱らせられたんではないかと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1360489385/164
165: 愛蔵版名無しさん [sage] 2013/02/13(水) 04:00:09.23 ID:??? >>161誰だよ両津ってwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1360489385/165
166: 愛蔵版名無しさん [sage] 2013/02/13(水) 04:05:24.57 ID:??? いやーーーそれにしたって木っ端微塵は 中の人に依存しすぎな強度でしょw 素体そのものの硬度がゼロとして 中の人次第でその強さを引き出しこそすれ マイナスがかかることはないだろう 空位の状態の黄金聖衣の基本値が一番ヤワイってことになるけど 宿主いなけりゃ割と簡単に破壊できるとは考えにくい ゼロでもやっぱとんでもなく硬いんだろう 頑張れば部分破損がやっとなレベルの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1360489385/166
167: 愛蔵版名無しさん [sage] 2013/02/13(水) 05:32:11.90 ID:??? 星矢の手刀でも折れるくらいだぜ 信用し過ぎだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1360489385/167
168: 愛蔵版名無しさん [sage] 2013/02/13(水) 05:44:09.10 ID:??? >>167 毒能力特化のニオベの、物理的パワーが強いとは思えんのだが 破壊力では、そのへんの白銀にも負けそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1360489385/168
169: 愛蔵版名無しさん [sage] 2013/02/13(水) 06:31:13.34 ID:??? 嘆きの壁では中の黄金聖闘士は跡形もなく飛散したけど 聖衣そのものは大丈夫だった かと思うと手刀で破壊も出来るしいまいち強度が分からん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1360489385/169
170: 愛蔵版名無しさん [sage] 2013/02/13(水) 07:18:14.59 ID:??? そもそもあの角って何のためについてるの? カッコいいから とか言う理由かw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1360489385/170
171: 愛蔵版名無しさん [sage] 2013/02/13(水) 07:21:48.36 ID:??? 中の人を守らなくていいならバラバラに分解したり、一時的に柔軟性を発揮して緩衝したり、別次元に 跳躍したりもできるけど、星矢の時は中の人が攻撃される恐れがあるから逃げられなかったんじゃね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1360489385/171
172: 愛蔵版名無しさん [sage] 2013/02/13(水) 07:31:07.81 ID:??? >>168 印象論で語られてもなぁ >>169 あの壁破壊は属性攻撃だからだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1360489385/172
173: 愛蔵版名無しさん [sage] 2013/02/13(水) 09:00:28.76 ID:??? 黄金聖衣は数千℃ぐらいの熱にも耐えるだろうけど中身は燃え尽きちゃうだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1360489385/173
174: 愛蔵版名無しさん [sage] 2013/02/13(水) 11:19:34.04 ID:??? 貴様等どこへ行く! 俺の名は天敗星の… ダイヤモンドダスト! て、て、天敗星の…ドシャッ 氷河、相手がせっかく礼儀正しく名乗っているのに、お前も相手の名前くらい聞いてやれよ。 相変わらず冷たい奴だなあ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1360489385/174
175: 愛蔵版名無しさん [sage] 2013/02/13(水) 11:36:23.67 ID:??? 自称クールだからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1360489385/175
176: 愛蔵版名無しさん [sage] 2013/02/13(水) 11:45:21.49 ID:??? 天敗星と名のってる以上、即ツッコミを入れるのが礼儀というもの。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1360489385/176
177: 愛蔵版名無しさん [sage] 2013/02/13(水) 12:13:14.18 ID:??? 「天」の方が階級は上なんだろうけど、強さ的にはむしろ微妙な奴が多かったな。 まあ、肩書きと実力は必ずしも一致せんということよ。ある意味リアル。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1360489385/177
178: 愛蔵版名無しさん [sage] 2013/02/13(水) 12:20:35.24 ID:??? 一輝に小宇宙上回られて背後掴まれて「や、やめろ・・・」と必死の形相で醜く命乞いしたシャカは小物 しかも大声w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1360489385/178
179: 愛蔵版名無しさん [sage] 2013/02/13(水) 12:22:31.35 ID:??? だから単純な強さによる階級分けではなくて、地○星は地上侵攻(冥界では巡回警備)、 天○星は冥界各獄の番人という役割分担なんだろう、とよく言われてるな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1360489385/179
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 822 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s