[過去ログ] 聖闘士星矢ver.323 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
867: 2013/03/03(日)17:50 ID:??? AAS
>>865
同じ聖衣が複数あるのは暗黒聖衣くらいだな。
868
(2): 2013/03/03(日)17:57 ID:??? AAS
>>863
OVA版ではコスキュートから脱出した時、近くに居た冥闘士を倒してるな。
SNを一瞬で15発入れてた模様。
まあ光速拳なんだからその気になりゃあそれぐらい余裕だわな。
869: 2013/03/03(日)18:05 ID:??? AAS
>>868
原作だと、甦ったムウ・アイオリア・ミロのコマと吹っ飛ばされる冥闘士達のコマだけだから
誰が誰をどう倒したか全く判らないページだなw

あと、コスキュートと言われるとエコキュートを思い出すw
870: 2013/03/03(日)18:09 ID:??? AAS
呼気と吸気を以って呼吸とす
871: 2013/03/03(日)18:20 ID:??? AAS
>>743
ハービンジャーのグレートホーンって
星矢たちは見切れるのかな?
872: 2013/03/03(日)18:27 ID:??? AAS
>>838
タラバはカニじゃ無くてヤドカリの仲間。
873: 2013/03/03(日)18:40 ID:??? AAS
え・・・ヤドカリってカニじゃなかったの?
874: 2013/03/03(日)18:47 ID:??? AAS
よく分からんけど山羊と羊くらいの差はあるんじゃね?
875: 2013/03/03(日)22:58 ID:??? AAS
なんだハービンジャーって
またあの変な同人漫画か
876: 2013/03/03(日)23:12 ID:??? AAS
×同人漫画
○同人アニメ
877: 2013/03/03(日)23:54 ID:??? AAS
thx
そっちか
878: 2013/03/04(月)02:17 ID:??? AAS
>>868
常にその気になんなさいよ
879: 2013/03/04(月)05:34 ID:??? AAS
作者「聖闘士に一度見た技は通用しない!」

冥闘士「そんな相手にどうやって勝てって言うんだ(#゚Д゚)ゴルァ!!
    こっちは黄金聖衣にヒビ一つ入れられないんだぞ!!!」
880
(2): 2013/03/04(月)07:02 ID:??? AAS
圧倒的な技の見切りの凄さと
黄金聖衣の鉄壁の防御力。そして、光速の動き。
聖闘士の真の凄さは攻撃力よりもむしろ防御力にあるのかもしれない。

そう考えるとニオベみたいに不意打ちで特殊能力にかけるのが一番理に適った戦法だな。
あいつは真っ先にやられたけど、一番賢かったと思う。
881: 2013/03/04(月)11:15 ID:??? AAS
シャカって青銅聖闘士に、頭を地面にこすり付けて私を拝め!とキチガイ染みた事言っておきながら、一輝にあっさり小宇宙を上回られたら、急に慌てて命乞いしだした黄金屈指のクズ小物聖闘士
882: 2013/03/04(月)12:08 ID:??? AAS
星矢キャラの年齢の疑問ってさ
みんな「自称」てことにすれば片がつくんじゃないかと思う
あいつらみんな出自不明の孤児っぽいでしょ
「たぶん、18だとおもいます」てあやふやな記憶で
中にはドンピシャな奴もいるけど中には大きくズレてる奴も混じってる、というわけだ
883
(2): 2013/03/04(月)12:20 ID:??? AAS
しかし星矢って漫画は声優でもいいにくそうな台詞回し多すぎな気がする。
冥王ハーデス十二宮編で処女宮にサガの一撃が放たれたシーンのアイオリアの
台詞なんかOVAじゃすごく言いやすそうに改変されてたし。
旧アニメじゃ原作だと「〜だったのだ!」って感じの台詞が「〜だったんだ!」
に変えられてたことも結構あったし。
884: 2013/03/04(月)14:16 ID:??? AAS
PC新しくしたら せいんと→聖闘士、くろす→聖衣が一発で変換できる…正直びっくりした
885
(1): 2013/03/04(月)14:26 ID:??? AAS
>>883
星矢アニメはそんな些細な改変はどうでもいいくらい
改悪が蔓延してるだろ・・・

個人的には、車田アニメに当たりなしだと思ってるが。
原作にデザインや演出がかなり忠実なドラゴンボールと同じ東映で
なんであんなに我が道を行く的な作品に仕上がったのか・・・
886: 2013/03/04(月)14:45 ID:??? AAS
>>885
ほとんど原作と同時進行だったからじゃないの?
獅子宮超えたあたりなんか露骨に引き延ばしが目立ってたし。
まぁ、笑いのネタにはなるからシベリア仕込みの足封じ技と「あいつのギター
今日はやけにむせび泣いてるぜ」辺りは好き。
スチールは絶対許さん。

しかしアニメで思ったけどアイオリアがシャイナに謝るシーンはなんで原作じゃカットだったんだろ?
「アニメで謝ってたし、ファンなら想像で補完してくれるか」とでも車田が思った?
1-
あと 115 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s