[過去ログ] 聖闘士星矢ver.324 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
525: 2013/03/31(日)14:29 ID:??? AAS
>>1
526: 2013/03/31(日)16:40 ID:??? AAS
【星座の神話元ネタ】

神そのもの 乙女座
神の化身 牡牛座・山羊座・魚座
神獣 牡羊座
神のアイテム 天秤座

英雄的存在 双子座・射手座・獅子座
英雄を倒した動物 蠍座
英雄に倒された動物 獅子座

英雄が他の怪獣と戦っている時に知らないうちに踏みつぶされていた動物 蟹座

これが現実
省2
527
(1): 2013/03/31(日)16:53 ID:??? AAS
せめてダイダロス先生にも必殺技が有れば・・・
仮にもあの瞬を育てた人をモブに毛が生えた程度で流すとは贅沢な使い方だ。
528: 2013/03/31(日)17:12 ID:??? AAS
ダイダロス流星拳!!
529: 2013/03/31(日)17:14 ID:??? AAS
神話ではダイダロスは腕のいい大工かなんかじゃなかった?
ダイダロス先生は自力で聖衣修復したのかも
530
(1): 2013/03/31(日)17:15 ID:??? AAS
いつも基地外がシャカは小物と基地外の一つ覚えのように書いてるけど
さっき再放送見たら確かにシャカが や、やめろ一輝! と心中をやめさせようとしててワロタw
531: 2013/03/31(日)17:20 ID:??? AAS
しかし黄金の使い方は勿体ないな…
十二宮編じゃアイオリアとムウをミロやシャカと戦わせて尺を稼いで、サガ正体バレの
時に「どうやら争っている場合ではないようだ…」という展開に持っていったり、
嘆きの壁でわざわざ全滅させなくても残りの冥闘士の処理させたりと使い道はあったのに…
でも黄金でばらせすぎるとLCみたいにくどくなったり、ブリーチみたいに口だけの雑魚キャラ
になりそう(実際映画じゃ皆かませ)だからあれくらいが丁度いいのか?
しかしあれだけ人気が出たキャラ達を優遇せず最後まで脇に徹させる車田さんはスゲーな…
ブリーチの作者なんか十三隊優遇して結果収集付かなくなったのに
532: 2013/03/31(日)17:39 ID:??? AAS
勿体無いと贅沢はエンターテイメントでは限りなく同じ
LCはくど過ぎるというより、ああいう作品だと思った(全面戦争感は凄く出てた)
533: 2013/03/31(日)18:02 ID:??? AAS
一輝に小宇宙上回られて背後掴まれて「や、やめろ・・・」と必死の形相で醜く命乞いしたシャカは小物

しかも大声w
534: 2013/03/31(日)18:03 ID:??? AAS
>>530
腐は命乞いするシャカから目をそらそうと必死なんだよ
535: 2013/03/31(日)18:07 ID:??? AAS
自爆で一輝が死ぬ事を心配したんじゃね?>「やめろ一輝!」のセリフ

実際にシャカは無傷でピンピンしてたけど、一輝はシャカが次元の狭間から助けなきゃどうなってたかわからんし
536
(1): 2013/03/31(日)18:20 ID:??? AAS
シャカ以上の小宇宙を誇る一輝に格下のシャカの心配は無用と思う
一輝は何時間か寝たらシャカ戦のダメージ全部抜けてピンピンだったしw
537: 2013/03/31(日)18:35 ID:??? AAS
まあ打ち切り駆け足で無けりゃ世界連合Jr.方式で、黄金にもかませ用の相手を用意するか
サクサク相討ちにさせて生死不明。嘆きの壁でだけ奇跡の復活ぐらいはやらせてただろうな。
538: 2013/03/31(日)18:38 ID:??? AAS
最新話のNDで無人の宮の描写があったが正直キツかった
本当に全員死んだのかよ・・
539: 2013/03/31(日)18:40 ID:??? AAS

540: 2013/03/31(日)18:58 ID:??? AAS
>>536
まぁ、実際はシャカの方が先に目覚めて一輝を助け出してるんだから
シャカの方がダメージ全然小さかったんだろうけどな
シャカは意識失ったかすら怪しいし
541: 2013/03/31(日)18:59 ID:??? AAS
【星座の神話元ネタ】

神そのもの 乙女座
神の化身 牡牛座・山羊座・魚座
神獣 牡羊座
神のアイテム 天秤座

英雄的存在 双子座・射手座・獅子座
英雄を倒した動物 蠍座
英雄に倒された動物 獅子座

英雄が他の怪獣と戦っている時に知らないうちに踏みつぶされていた動物 蟹座

これが現実
省2
542: 2013/03/31(日)19:01 ID:??? AAS
インディアン座の聖衣とかあるの?
543: 2013/03/31(日)19:41 ID:??? AAS
>>527
なるほど
その発想はなかった

自力で修理できるから、瞬も気兼ねなく破壊できたのかも
544: 2013/03/31(日)19:44 ID:??? AAS
アンドロメダ鎖も高い自己修復力があるから、
カメレオン鞭にもあるだろうし、ケフェウス聖衣にもあるんだろう
1-
あと 457 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s