[過去ログ] 廃刊休刊した漫画雑誌を語ろう (109レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: 2015/05/07(木)19:25 ID:??? AAS
>>63
「重機甲兵ゼノン」の作者・神崎将臣とその奥さんが能年玲奈独立騒動の
重要な登場人物になっててチョットびっくり。
71
(2): 武庫川女子大学総長 [warikotoshi@mukogawa w.u] 2015/05/19(火)07:55 ID:??? AAS
『冒険王』、今もある?
72: 2015/06/05(金)10:26 ID:o9OvsnXO(1) AAS
ビジネスジャンプ
73: 2015/06/05(金)10:47 ID:GUFmisNK(1) AAS
Mr.マガジン
極道懺悔録
きらきらひかる
銀行員祥平がんばる
ピカイチ
Dr.ハーレー
こちら大阪社会部
鮫肌男と桃尻女
ドーラク弁護士
加治隆介の議
省3
74: 2015/06/05(金)13:31 ID:??? AAS
コミックファイター、既出ですか?
75: 2015/06/06(土)18:49 ID:??? AAS
コミックトム
76: 2015/06/17(水)18:34 ID:GT5CKZS+(1) AAS
希望の友
77: 2015/06/19(金)00:17 ID:??? AAS
少年ワールド
78: 2015/06/19(金)00:18 ID:??? AAS
>>71
無茶言うなあw
79: 2015/06/19(金)00:22 ID:??? AAS
スーパーアクション

俺の青春

諸星大二郎、星野之宣、板橋しゅうほう、藤原カムイ、そしていしいひさいち。これがなくなってコミックトムがスーパーアクション化した
80: 2015/06/19(金)00:25 ID:??? AAS
スーパーアクション!

アイ・シティってマンガが大好きで、
発売日の朝、コンビニへ行って買ったよ。
81: 2015/06/19(金)00:38 ID:??? AAS
アイシティよかったよな

板橋しゅうほうではいちばん好きだ。
これと「Hey!ギャモン」は宝物。
82: 2015/06/19(金)01:04 ID:??? AAS
おう、板橋先生なら『セブンブリッジ』もオススメ!

誰もいない場所へ行くと、セブンブリッジを呼び出す呪文
「ラモファス・クリーク・セブンブリッジ!」
を唱えていたよ。
83: 2015/06/19(金)01:15 ID:??? AAS
セブンブリッジはコミックトムだけどどっちも廃刊だから無問題だな
84: 2015/06/19(金)01:17 ID:??? AAS
あ、ペイルココーンと熱中ジアーラもOUTとアニメックで廃刊トモダチだ

さすが板橋しゅうほう!
85: 2015/06/20(土)09:01 ID:??? AAS
コミック・ガンボのG−CUP・・・

ガンボはスマホアプリだったら・・・5年は早かった
86: 2015/06/20(土)15:03 ID:SU+CMmv/(1) AAS
>>71
今って冒険王みたいに付録で着膨れしたような雑誌ってあるのかな?
本屋行かなくなって久しいせいもあって分からないや。
87: 2015/08/09(日)07:17 ID:??? AAS
コミックトム
行きつけの床屋が創価学会だったので希望の友、少年ワールド、コミックトム読んでた。
わざと混んでるときを見計らって出かけたものだ
88: 2015/09/20(日)23:58 ID:z/Rr7+SJ(1) AAS
フレッシュジャンプとか。
原哲夫、荒木飛呂彦、シェイプアップ乱の人、よろしくメカドックの人とかが本誌
掲載前にデビューしていた雑誌。ケンシロウのフルネーム、霞拳士郎でいいんだっけか
89: 2015/09/21(月)03:14 ID:??? AAS
読み切り時代の敵は南斗聖拳じゃないんだよな。
泰山寺拳法という。
泰山北斗という故事成句から来ているのだろう。
「おまえはもう死んでいる」も、
「あんたもう死んでるよ」と軽かった。

なお、ドラゴンボールの原型みたいなマンガも載っていた。
タイトルは騎竜少年(ドラゴンボーイ)。
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*