[過去ログ] 【ヒ ヒイッ】魁!!男塾 百四の凶【ややや…やめ】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952: 2014/04/20(日)16:57 ID:??? AAS
まあ、こうやっていろんな意見出し合って次を決めるのがやっぱりいいね
一時期みたいにスレタイ案も出さず勝手にフライングして立てる愚か者が出ないことを切に願う
953: 2014/04/20(日)16:58 ID:??? AAS
どうやら>>927は
一種類だけの基本しか使わない勝負を普通の修行した人が受けるわけないという
言葉の意味すらわからないぽいな
954: 2014/04/20(日)17:00 ID:??? AAS
>>928
ばかだなあ君は
Jが相手にもパンチしか使わないよう強要したシーンなんかなかったろうがw
955: 2014/04/20(日)17:12 ID:??? AAS
ボクシングにも蹴り技があるとかないとか
誰かが言ってたような気がするな
誰だったかな
956: 2014/04/20(日)17:18 ID:??? AAS
地獄相撲は相撲の禁じ手もおkだと仏のキルギスが言ってたが…
957: 2014/04/20(日)17:29 ID:??? AAS
影慶が倒した五十人の喊烈武闘家の中にボクサーもいたな
なぜかトランクス姿にグローブという律儀な姿だったが
958: 2014/04/20(日)17:39 ID:??? AAS
上半身裸で戦うのは急所狙われやすいし不利でしかないと思うんだが
男塾のメンバーはほとんどガクラン脱いで戦うよね
959: 2014/04/20(日)17:51 ID:??? AAS
「俺は毒も小道具も隠してないぞ素手で強いんだぞ」っていう威嚇かもね
それでも隠してたりするんだが
960: 2014/04/20(日)17:55 ID:??? AAS
ガクラン着たままで戦ってたのは赤石だな
961: 2014/04/20(日)17:59 ID:??? AAS
一番の理由は、ガクラン駄目にしたら替わりを買う金がないことだろう
962: 2014/04/20(日)17:59 ID:??? AAS
撲針愚のグラブって、ただの棘鉄球の形だから、物を掴むとか指を使った動きができないよな
なのに富樫は自分でグラブ外して足に付け替える離れ業を見せてたな
963: 2014/04/20(日)18:01 ID:??? AAS
中に取ってが付いていてそれを掴んでるだけなんじゃないか?
964(1): 2014/04/20(日)18:54 ID:??? AAS
飛燕や雷電は、戦闘時にはいつの間にか学ランから
拳法着に変身するのが謎
965(1): 2014/04/20(日)19:02 ID:??? AAS
そういや月光は拳法着着ないな
四凶の時は着てたけど
なんか拘りがあるのかね? あまり似合わないのを自覚してるとか
966: 2014/04/20(日)19:15 ID:??? AAS
>>964
連載当時は学ランとのリバーシブルだと思っていた
しかし飛燕が裏返しにして闘着同士のリバーシブルだとわかって驚愕した覚えがある
967: 2014/04/20(日)19:32 ID:??? AAS
飛燕はネスコンス戦に見せた裏返し状態の胴着の方がかっこよかった
968: 2014/04/20(日)19:54 ID:??? AAS
>>965
いや似合いまくってるだろあのストイック系ハゲ頭に
ただその他のコスチュームがそれ以上にハマリまくってるだけ
969: 2014/04/20(日)20:05 ID:??? AAS
月光は拳法着こそ着ないけど、戦闘時に穿いてるズボンは学ランのそれじゃないよな
あれもいつの間に穿き替えてるのか
あと伊達もズポンはそのままだけど、戦闘時にはいつの間に手首や腹にプロテクター着けてるな
970(1): 2014/04/20(日)20:27 ID:??? AAS
男塾の面々がよく付けてる、おそらく鉄製だろうと思われるプロテクター
肩や胴体に付けてるのはまだしも、あんなもん手首に付けてたら
重すぎて動きが制限されてしまうとおもうんだよなあ
高嶺竜二のパワーリストみたいにさ
971(1): 2014/04/20(日)20:33 ID:??? AAS
新連載、今日初めて読んだ
桃や伊達が老人になってるけど塾長は何で昔のままなの?
ジャンプでやってた頃の何年後の設定?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s