[過去ログ] 手塚治虫総合 お山の35(三五)郎 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
971: 2014/07/30(水)07:29 ID:??? AAS
大友克洋は漫画家に戻ればいいのに
外部リンク:natalie.mu

大友克洋は鉄腕アトムを描いたことがあるけど、これを漫画で読んでみたい
972: 2014/07/30(水)15:56 ID:??? AAS
坂口尚あたりも早逝が惜しまれる。
手塚はもちろん他の漫画家に真似が出来ない独特の作風だった
973: 2014/07/30(水)16:59 ID:??? AAS
手塚治虫の短編読みたいんだけど色々種類があってどれが良いのか教えて
手塚治虫名作集という文庫の百物語という一冊が気に入って手塚治虫名作集で揃えたいと思ってるんだけど
この文庫の方がいいよとか名作集+この文庫本数冊がおすすめみたいなことも教えてください!
974: 2014/07/30(水)17:50 ID:??? AAS
手塚治虫名作集は種類が少ないよ。
たった21巻しかない。
外部リンク[php]:www.mottainaihonpo.com
なので、一種類の出版社で集めるなら他の本で集めたほうが良い

文庫サイズしか集める気が無いなら手塚治虫文庫全集が一番いいと思うよ。
975: 2014/07/30(水)21:13 ID:??? AAS
坂口尚も若くして死にすぎだよなあ
手塚治虫の後継者とまで言われていたのに
976: 2014/07/30(水)23:38 ID:??? AAS
いい人は早死する
977
(1): 2014/07/31(木)23:01 ID:??? AAS
自分の中では才能のある漫画家は60代で死ぬというジンクスがある
978: 2014/07/31(木)23:10 ID:??? AAS
30代で死んだロックスターが本物みたいな感じ?
979: 2014/07/31(木)23:57 ID:??? AAS
うむ
980
(1): 2014/08/01(金)00:24 ID:??? AAS
>>977
やなせたかし「…」
水木しげる「…」
小島功「…」
さいとうたかを「…」
藤子A「…」
981
(1): 2014/08/01(金)00:44 ID:??? AAS
11月3日は手塚治虫の誕生日という事で
漫画の日となったが、さいとうたかをにも報告に
行ったところ「11月3日か、俺の誕生日だ」
二人の誕生日が一緒だった
ちなみに劇画の日はガロ創刊の7月4日
982
(1): 2014/08/01(金)02:02 ID:??? AAS
>>981
今ググってみたら、7月24日だぞ
983: 2014/08/01(金)06:34 ID:??? AAS
>>982

ホンとだ、間違えてた
984: 2014/08/01(金)08:19 ID:??? AAS
>>980
劇画家は除く
やなせ先生はほとんど漫画を描いてないので絵本作家に分類する
藤子A先生は・・・どうしよう
985
(1): 2014/08/01(金)12:55 ID:QIhVtATn(1) AAS
量産していた漫画家も、アシスタントに逃げられたら、
それでがっくり描かなく(描けなく)なる。
986: 2014/08/01(金)13:39 ID:??? AAS
>>985
白土三平先生のことか!
987: 2014/08/01(金)18:51 ID:??? AAS
漫画家としてはだいぶ格が落ちるが
東海林さだおはまだ新聞連載を続けてるな
988: 2014/08/01(金)19:35 ID:??? AAS
東海林さんはむしろエッセイストだからね
いじこましいエッセイかかせりゃ右に出るものなし
989: 2014/08/01(金)19:37 ID:??? AAS
いじこましいってどこらへんの方言?
990: 2014/08/01(金)20:45 ID:??? AAS
佐藤まさあき先生も女性キャラをアシスタントに任せていたら
いきなり辞められてしまってすごく困ってしまったそうだけど
分業制というのもそれはそれで難しいよな
1-
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s