[過去ログ] ◆◆ 火の鳥総合スレッド 8◇◆©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
757: [age] 2017/02/11(土)18:15 ID:??? AAS
角川以外は全部同じ
復刊ドットを除いては
758: 2017/02/11(土)19:51 ID:??? AAS
細かい改変は常にあるけどね、いつものことだが
759(1): 2017/02/12(日)13:10 ID:zkiwSFTp(1) AAS
1989年2月9日のたしか早朝でしたな。お亡くなりになったのは。
さすがに30年近くも昔の事になると、当時を知るものもだんだんと
減り、手塚治虫も次第に伝説となり。しかし今でも手塚治虫は我々を
どこかで見下ろしているのではないだろうか。
760: 2017/02/12(日)17:42 ID:37V02SZn(1) AAS
>>759
少なくとも「見下ろす」と言うからには
「どこか」でもなく天上に限られて来ますな。
761(1): 2017/02/14(火)23:04 ID:??? AAS
グズリ=相葉
茜丸=松本
レオナ=櫻井
義経=大野
スグル=二宮
762: 2017/02/15(水)02:00 ID:??? AAS
なぜに嵐
763: 2017/02/15(水)05:46 ID:??? AAS
子供火の鳥
かなこ
764(1): 2017/02/15(水)09:10 ID:??? AAS
いよいよ未来編の世界が近づいてきた気がするわ
765(1): 2017/02/15(水)10:52 ID:vTnFia6a(1) AAS
こうの史代:「日の鳥」、日本文芸社 (発売2014/4/25)、ISBN 978-4537260779.
外部リンク:www.amazon.co.jp
766(1): 2017/02/15(水)12:31 ID:VNTCYPGZ(1) AAS
>>765
その人も手塚作品好きらしいな
俺もこの人の夕凪の国いいと思うわ。
767: 2017/02/15(水)17:13 ID:??? AAS
>>761
大麻くんってなんですか?
768: 2017/02/15(水)21:29 ID:??? AAS
>>764
未来編はまだまだだろ
人類の向上心が一応あるし
769(1): 2017/02/15(水)23:03 ID:??? AAS
>>766
桜の国めっちゃいい
最近この世界の片隅にがフューチャーされてるけど、桜の国は実写も原作も強烈だった
770: 2017/02/16(木)09:54 ID:??? AAS
やや近づいていると言ったら生命編ぐらいか?
クローン人間は技術的には可能になる日が近そうだし
771: 2017/02/16(木)10:15 ID:??? AAS
核戦争の危機は目の前だよ
772: 2017/02/16(木)19:48 ID:??? AAS
AA省
773: 2017/02/16(木)19:56 ID:??? AAS
ロイターがコラムで書いてるよ。金正恩が核を撃つとすれば標的は日本だって。
774(1): 2017/02/16(木)21:16 ID:V/SYHfVP(1) AAS
>>769
ああ夕凪の街でしたか 失礼
今時では無い雰囲気が良い作家さんで
映画は僕も観ましたわ。
775(1): 2017/02/16(木)22:05 ID:??? AAS
>>774
当時を体験してるわけではないのに緻密な描写が描けてるのは、取材や文献の量がとんでもないんだよね
手塚や藤子Fもいろんな本を読んでたし、教養って大事なんだなって
776: 2017/02/16(木)23:29 ID:??? AAS
その点、今の朝ドラはその当時の人間ならありえないような言動をさせたり
脚本も演出も時代の感覚がいい加減すぎて視聴者からフルボッコ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 226 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.076s