[過去ログ] 巨人の星☆21球目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115: 2016/10/07(金)18:15 ID:??? AAS
新も投手復帰しばらくまではノリノリで描いてたんだけどな
116: 2016/10/07(金)19:02 ID:??? AAS
鷹ノ羽慶子登場あたりから読むのが辛くなった
117: 2016/10/07(金)19:08 ID:??? AAS
新の失敗は、人気漫画の続編というだけで
明確に何がしたいのか決めてないところなんだよね

個人的には、なぜピッチャー復帰に執着したのかも分からなかったな
バッター編!とかでも良かったし、花形や左門と無理矢理対戦させなくても良かったと思うんだけどね
靭帯損傷でも手術を受けて復帰なんてのも現実によくある話だし
当時はONの存在なんかも有ってバッターがヒーローの時代だったのにね
118
(1): 2016/10/07(金)19:30 ID:??? AAS
サムライ炎さえなければ新ももっと評価されたと思う
119: 2016/10/07(金)19:38 ID:??? AAS
>>118
どうだろうな?

いわゆる「見せ場」を繋ぎ合わせただけで
印象に残るシーンは多いけど全体的に漫画としての評価は低くなっても仕方無いというか
実際低いわけで
120: 2016/10/07(金)19:43 ID:??? AAS
アニメしか見てないけど、スクリュースピンスライディングが出てきてダメだこりゃって思った
投手復帰したころ、ちょっと面白くなってきたかと思ったらやっぱりダメだったってイメージ
121: 2016/10/07(金)19:56 ID:??? AAS
もともとマトモな野球漫画じゃないんだからあんなの可愛いもんだw
なんだよ?「消える魔球」って?あたまおかしいよww

でも小理屈や薀蓄がうるさい漫画だから、なんとなくマジメに読んじゃうんだろうね
122: 2016/10/07(金)19:59 ID:??? AAS
スクリュースピンスライディングがダメなら旧のバク転逆立ちキックってなんなんだ
123
(2): 2016/10/07(金)20:21 ID:??? AAS
そこなんだよね
キン肉マンでも最初からアホみたいな展開多かったけど
みんな夢中で見てた
それが不人気になってアホみたいな展開がなんだか許せなくなって
いつまでも同じことばっかりしてるから人気なくなるんだと責めたもんだ

巨人の星も、消える魔球の頃ってのは
作品の勢いも去ることながら、当時の野球はまだ変化球そのものが発展段階にあったので
ひょっとしたらこんな変化球も夢じゃないかなという希望込みでみていたのかもしれない
それに野球のルール詳しく知らんけどスクリュースピンスライディングって守備妨害じゃないの?
最近のコリジョンルール適用前から故意に怪我を誘うスライディングは敵チームから抗議が出てたよね
省8
124: 2016/10/07(金)20:35 ID:??? AAS
>>123
投手として復帰するまでの繋ぎって設定からするに
流石に制作側もヤバいってのは自覚してたでしょw
125: 2016/10/07(金)20:39 ID:??? AAS
梶原も実在選手が登場するリアリティに荒唐無稽な話を織り込むのに
どこまでが許容ラインか分からなくなってきたんだろうなw
126: 2016/10/07(金)20:42 ID:??? AAS
>>123
ボクってすごいこと やっていたんですね
127: 2016/10/07(金)20:48 ID:??? AAS
過剰演出だな
掛布の髪の多さとか
128: 2016/10/07(金)20:49 ID:??? AAS
これだけジャンプできるんやったらオリンピック目指せばええやんw
129: 2016/10/07(金)20:51 ID:??? AAS
大リーグボール1号ははたして実在の審判も危険球ではないと判断したのだろうか
実際美奈さんが危篤のときも暴投してたしな
130: 2016/10/07(金)20:53 ID:??? AAS
侍ジャイアンツが新の伏線となりサムライ炎が新を潰した
131: 2016/10/07(金)20:59 ID:??? AAS
同じ東京ムービー製作だが侍ジャイアンツの過剰演出が新巨人の星にも影響されたかな
132: 2016/10/07(金)21:08 ID:??? AAS
梶原が実は野球に詳しくないんだ
133: 2016/10/07(金)21:15 ID:??? AAS
梶原を神格化するような連中もいるけど俺には分からんね

あれは強く物を言ったもん勝ちってスタンスで続いた脅し屋仕事だよ
ストーリーや構成に何の能力もないけどドカンとネタを投下して
俺がやるんだ文句あるか!ってなスタンスで周りをビビらせただけ

「欧米では!アメリカで最新の研究では!」とか言ってれば日本人全員騙せた時代の人
134
(1): 2016/10/07(金)21:19 ID:??? AAS
斬新さで人気を得ていたよね
1-
あと 868 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s