[過去ログ] 手塚治虫総合51 午51(后一)時の怪談©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
365
(1): (ワッチョイ f72f-+TA9) 2017/04/08(土)02:08 ID:+ybH8Vkj0(2/2) AAS
週刊鉄腕アトムを作ろう!

ってかつて幾度もあった手?恷。虫の全集みたいに、最後まできちんと出。。。
366
(1): (スフッ Sd92-Xfy3) 2017/04/08(土)11:11 ID:cVTSkAy8d(1) AAS
>>365
君が最後まできちんと書き込めてへんがな?

大体が講談社が完結させてる時点で
それより昔の話されてもな。
367: (ワッチョイ efba-F9j/) 2017/04/08(土)11:23 ID:OIpbWHOj0(1) AAS
>>366
お前何言ってんの
368
(1): (アウアウカー Sa7f-t2Rw) 2017/04/08(土)12:27 ID:mon4Aej+a(1) AAS
まあ全集も収録内容、収録順、中古が揃えにくかったり色々あるからまた新再販はしてほしいよね
369: (エムゾネ FF92-Xfy3) 2017/04/08(土)16:04 ID:fBvrvrsrF(1) AAS
>>368
あの白黒のコントラストは無くして欲しくないな。
370
(1): (ワッチョイ f72f-+TA9) 2017/04/11(火)00:29 ID:hUmjtvNC0(1) AAS
手塚パロディーが話題 プロダクション公式作家につのがいさん
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
371: (スププ Sd92-Xfy3) 2017/04/11(火)02:14 ID:zISG8nFKd(1) AAS
>>370
ますますバカ兄妹が嫌いになるわ。
372: (スプッッ Sd3f-xmnV) 2017/04/19(水)00:27 ID:vh4pAz6wd(1) AAS
マンガワンが凄いこと始めたぞ
373: (ガラプー KK96-zIQm) 2017/04/21(金)17:46 ID:pWHsaJJVK(1) AAS
マンガワンで「火の鳥大地編」連載開始
374
(1): (ワッチョイ 7f19-0iG2) 2017/04/22(土)12:45 ID:eEgiT0ym0(1) AAS
「火の鳥」「アトム」「BJ」「三つ目」「きりひと」
「ブッダ」「どろろ」「アドルフ」「MW」
マンガワンのセレクトがガチすぎワロタ
375: (ワッチョイ 2775-TkTn) 2017/04/24(月)11:35 ID:+mJucyKt0(1) AAS
重いわ!
376: (ワッチョイ 8eba-5GSV) 2017/04/24(月)11:46 ID:anwopTU60(1) AAS
「アラバスター」「ボンバ」が一冊にまとまってるの持ってる
377: (ガラプー KKff-Q/zS) 2017/04/27(木)19:31 ID:6m3KHg5PK(1) AAS
なんたるトラウマ編成
378
(1): (スププ Sd7f-TVG6) 2017/04/27(木)22:51 ID:rm+ByA7ad(1) AAS
>>374
いや 主力投入は分かるが
一枠ぐらいはボケて
376かブッキラによろしく辺りを願いたい。
379: (ササクッテロレ Sp1f-vhQa) 2017/04/27(木)23:58 ID:2a3MdyO3p(1) AAS
>>378
いやあ実際マンガワン見てて、ブッキラ出してきたくなったわ
ブッキラのあほロックは意外にいい
380: (ワッチョイ bb2f-WBDQ) 2017/04/28(金)17:01 ID:3rDk2ukz0(1/2) AAS
2015年2月27日 木瀬谷カチエ 『Crossroad』-vol.1
手塚るみ子×浦沢直樹-
外部リンク:manga-style.jp

2014年12月17日 木瀬谷カチエ 「手塚治虫は自分の中央にいる存在」
浦沢直樹×手塚眞『手塚治虫 天才の息子たち』”レポート
外部リンク:manga-style.jp
381: (ワッチョイ bb2f-WBDQ) 2017/04/28(金)17:40 ID:3rDk2ukz0(2/2) AAS
全集をデジタルで出すことは、紙で出すよりもリスクが少ないので、
それなりの著作権保護が可能であれば、今後流行るだろうね。
ただし、購入する側は、いつなんどき(読み取り装置やソフト等が
なくなって)読めなくなるかもしれないリスクが100%ある。

LPやVHSやLD(あるいは今後はCDやDVD、BD)などのように、
人間の感覚器官で直接内容に触れられる本や小説や絵や漫画などの
紙に書かれた・描かれたあるいは印刷された著作物とは違い、
一種の符号化記号化されていて、読み取り装置やソフトが無いと
味わうこともできない形式で提供されるものは、媒体を所有していても、
それで自分のものになったとは言い切れない部分がある。
省9
382
(1): (ガラプー KKff-Q/zS) 2017/04/28(金)21:12 ID:ltJYpmZsK(1) AAS
バンパイヤでのダークロックを更にひっくり返した感じなんだよな
もちろんトロ子の馬鹿さも大きいが
383
(1): (オッペケ Sr1f-fb7/) 2017/04/28(金)21:16 ID:vGI3iqzOr(1) AAS
>>382
イヤーん
イヤーん
バンバイやーん
384: (エムゾネ FF7f-TVG6) 2017/04/28(金)23:12 ID:G+nPKhwfF(1) AAS
>>383
つのがいお疲れ様 早く引退してな。
1-
あと 618 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s