[過去ログ] 手塚治虫総合51 午51(后一)時の怪談©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
377: (ガラプー KKff-Q/zS) 2017/04/27(木)19:31 ID:6m3KHg5PK(1) AAS
なんたるトラウマ編成
378
(1): (スププ Sd7f-TVG6) 2017/04/27(木)22:51 ID:rm+ByA7ad(1) AAS
>>374
いや 主力投入は分かるが
一枠ぐらいはボケて
376かブッキラによろしく辺りを願いたい。
379: (ササクッテロレ Sp1f-vhQa) 2017/04/27(木)23:58 ID:2a3MdyO3p(1) AAS
>>378
いやあ実際マンガワン見てて、ブッキラ出してきたくなったわ
ブッキラのあほロックは意外にいい
380: (ワッチョイ bb2f-WBDQ) 2017/04/28(金)17:01 ID:3rDk2ukz0(1/2) AAS
2015年2月27日 木瀬谷カチエ 『Crossroad』-vol.1
手塚るみ子×浦沢直樹-
外部リンク:manga-style.jp

2014年12月17日 木瀬谷カチエ 「手塚治虫は自分の中央にいる存在」
浦沢直樹×手塚眞『手塚治虫 天才の息子たち』”レポート
外部リンク:manga-style.jp
381: (ワッチョイ bb2f-WBDQ) 2017/04/28(金)17:40 ID:3rDk2ukz0(2/2) AAS
全集をデジタルで出すことは、紙で出すよりもリスクが少ないので、
それなりの著作権保護が可能であれば、今後流行るだろうね。
ただし、購入する側は、いつなんどき(読み取り装置やソフト等が
なくなって)読めなくなるかもしれないリスクが100%ある。

LPやVHSやLD(あるいは今後はCDやDVD、BD)などのように、
人間の感覚器官で直接内容に触れられる本や小説や絵や漫画などの
紙に書かれた・描かれたあるいは印刷された著作物とは違い、
一種の符号化記号化されていて、読み取り装置やソフトが無いと
味わうこともできない形式で提供されるものは、媒体を所有していても、
それで自分のものになったとは言い切れない部分がある。
省9
382
(1): (ガラプー KKff-Q/zS) 2017/04/28(金)21:12 ID:ltJYpmZsK(1) AAS
バンパイヤでのダークロックを更にひっくり返した感じなんだよな
もちろんトロ子の馬鹿さも大きいが
383
(1): (オッペケ Sr1f-fb7/) 2017/04/28(金)21:16 ID:vGI3iqzOr(1) AAS
>>382
イヤーん
イヤーん
バンバイやーん
384: (エムゾネ FF7f-TVG6) 2017/04/28(金)23:12 ID:G+nPKhwfF(1) AAS
>>383
つのがいお疲れ様 早く引退してな。
385
(1): (ワッチョイ 4fba-XZJj) 2017/04/28(金)23:14 ID:/EAfkAY60(1) AAS
バンパイアの雑誌を復刻した奴が図書館にあって、読んでみたら結構単行本と違うのな
ウェコとかさ、あれ図書館にあってよかったよ、値段すげぇ高いじゃん
386: (ワッチョイ 4f58-VhBr) 2017/04/28(金)23:29 ID:DzNpz4h40(1) AAS
子供の頃サンデーコミックス版の海のトリトンを買って、基地と共に爆死の最期に衝撃を受けたけど
もう少し大きくなってから読んだ講談社全集版の、宇宙船で地球を飛び出すのが爆死以上にショックだったなー
新聞連載そのままで収録の完全版2巻も読んでみたいけど値段が高すぎる
387
(1): (スププ Sd7f-TVG6) 2017/04/29(土)01:48 ID:YzQ+PDEwd(1) AAS
>>385
良いなあ 関西なら行けるんやが。
388: (ワッチョイ bb2f-WBDQ) 2017/04/29(土)02:38 ID:kEk3VanL0(1/2) AAS
著者:掘田あきお&かよ
作品タイトル:「手?怎vロの食卓」(読み切り掲載)
掲載誌「めしざんまい」特集:元気の出るガッツリめし、2016年4月号(発行は5月1日)
掲載頁:第123頁ー132頁(全10頁)。
  外部リンク[html]:mangaseek.net

内容、手?怎vロのアシスタントをしていた堀田氏が、
24時間アニメを制作していた頃に、漫画BJの連載のアシストを
していて、BJ連載がコレで終わりとアシスタント全員に言われた
その頃の手?怎vロの情景を漫画で描写した作品。
389: (ワッチョイ bb2f-WBDQ) 2017/04/29(土)02:44 ID:kEk3VanL0(2/2) AAS
訂正:2017年4月号?(発行は4月10日)が正しい。
390
(1): (ワッチョイ 4fba-XZJj) 2017/04/29(土)08:00 ID:OiPSXgAG0(1) AAS
>>387
鼻のみやこ第東京やで 新幹線できいや
391: (エムゾネ FF7f-TVG6) 2017/04/29(土)16:31 ID:hIqw02ZSF(1) AAS
>>390
古い。
392
(1): (ワッチョイ d30f-FJfx) 2017/05/04(木)00:32 ID:sInbAFSL0(1) AAS
英語の勉強のために
手塚治虫のコミックを英語で読みたいと思ったんだけど
ASTRO BOY MAGAZINE は機能しているみたいだけど
Tezuka Osamu Magazine Club は無料マガジンにもライブラリにも何も表示されない
subscriptionで課金すれば表示されて見れるのか、ご存知のかたいらっしゃったら教えてください
宜しくお願い致します。
393: (ガラプー KK4e-LSqm) 2017/05/04(木)06:33 ID:kfJVhD6uK(1) AAS
>>392
よっしゃ、詳しく教えたる

394: (ワッチョイ 0760-W+y+) 2017/05/05(金)03:37 ID:0SSpCBuD0(1) AAS
まかせろ

395: (ワッチョイ 2720-HG4F) 2017/05/05(金)07:55 ID:FAVT59Oh0(1) AAS
頼んだぞ

396
(1): (ワッチョイ 82ce-y2kh) 2017/05/05(金)11:56 ID:D4wXz99H0(1) AAS
おちんちんびろーん
1-
あと 606 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s